昔 父さんが庭の木に作ってくれたブランコに
僕たち兄弟が並んで

そうやって
毎日 そうやって暮れるまで

永遠に思えるような時間を過ごした

季節が変わるたびに
短くなっていくのだ ....
らせんの黒いコード
何かと何かに繋がっているだろうから
青いといわれているこの島の空に
ひゅうひゅうと風を巻き
掛かっているのだろ

治りかけた風邪
鼻水をすすり
まだ少し寒いから
 ....
猛禽がやたら低く飛んでるな

  なのはなにしずかなあめ
  なのはなにしずかなかぜ

桜の花びらに埋もれた
側溝のたんぽぽ

   散って舞う風流よりも
   舞って発つ、汚れても ....
直径1メートルくらいの
真っ赤な苺があった
もちろん葉も茎もでかい

あらすてきお伽噺みたい
わたし小人になったのかしら
それとも妖精さんかしら

なんて思わなかった
当然
気味が ....
我が街の健康ランドの三階の休憩スペース前には
巨大な白熊の剥製が飾られています
背景の写真パネルには沢山のペンギンが遊んでいて
その横に手書きの大きな貼り紙がしてあります

「お客様各位
 ....
ナイロンで滑る指
艶めかしさに酔い
月の果てに漂う

今宵の月
冴えて

今宵の月
独りで

輝いている


 夜の屋内プール
 水面に反射する
 水銀灯・ナトリウムラン ....
曇天
どんてん
どんどん
ててん

くもり
ぐもり
空そら
そらら

曇天
どんてん
どどどん
てててん

くもりぐもり
もぐらもぐり
もぐれぐもり
ぐらりぐら ....
学研ムーの編集局に仕掛けた地雷が
いい塩梅で爆発したよ
分かるとは
不感症になることと似ている
15の頃は
マンフレッド・マンで反射的にイケた
今の俺の反射神経じゃ 
月面すらも行けやし ....
隣部屋から漏れる電話の呼び鈴に
ふと現実に立ち返る瞬間を感じる
さっきまでホテルの窓から見えた
電光掲示板の宣伝文句を
眺めてばかりいただけだった

月が見えるほど暗くなく
星が瞬くほど ....
思い出を右から左に
並べて行く

海の見える場所に
家を建てた
波の音が聞こえ
潮風が吹いて
ウミネコでも鳴けば
と思い続けてもう
ペンキもはがれてきたのに

ぼくの昨日は消 ....
僕の暗がりに
三十四回目の月が生まれ変わる
前世も月だ、その前世も

それを証明するために
この手は螢石をみがく
やがて銀河の形の指輪を飾るために

暗がりの天蓋がひと巡りする
シリ ....
美はいたるところにある


何も考えていないこと
歴史
寝ているあなたのすがお
すがた


美はいたるところにある


走っていく電車の音
朝はたくさん
昼はときどき
夜 ....
「ダックス!」
といきなりいわれた
ソファーでひっくり返って
ノビている姿が
ペットショップで見かけた
ミニチュア・ダックスにそっくりだという
あんなふうにやわらかい腹をムキダシで
無垢 ....
死んだ瞬間
私に賞味期限がつくらしい
そんなあなたの価値観に
ついていけません

女の腐ったような男
なんていうけど
私が腐ったって
あなたよりはまし

冷凍しても劣化する
 ....
ああ

きみはどうしてこの世界に来たのですか と

機関士が言ったので

そうだな、僕は
なにひとつ持ってこられなかった と こたえた


砂漠の砂は日々減ってゆき
海はすぐそこ ....
{画像=080415103405.jpg}
もう眠ることが仕事になってしまったね。
丸くなって眠っている。
お気に入りの毛布とタオルケット。
近くのカーペットにはおしっこの染みもある。
首筋 ....
真夏の海岸でのたれ死ぬ
そこから私の旅ははじまる


   *


毎日のように続く毎日の中で
呼吸をするのと同じくらい自然に
私の言葉は溢れ出てくる
笑顔のように涙のように
あ ....
きみの一日を 僕は知らない

きみが毎朝買っているパンの味も
きみが気にして飲んでいる健康ドリンクのことも

きみが僕に隠れて嬉しそうに読んでいる新聞の四コマ漫画のことも
きみが髪を無造作 ....
人体模型は海を見ていた
筋肉の組織も内臓も剥き出しなのに
それは自分の何をも語りはしない
こうしていると
かつては本当の人間だったのかもしれない、と思う
電池の切れた玩具を
大事そうに ....
ストレスは最高潮
高波に乗ってサーフィンができるくらいだ
ザブンザブン 肌寒いので鳥肌コケコッコ劇場
どっかで聞いた事ある ダイバースーツの中にお漏らしするとあたたかかくぅぅ
いやぁ〜これは不 ....
 
 
 
 
 
 
 ・三日前の話
 
 
私が
指先のみの力で
空を切ったとき
その軌跡は
柔らかなひかりになって
木漏れ日の影の部分を
踏んで行きました
 
 ....
誰もいない教室で
机の落書きを消す

たいていが内容の無いもので
消すのにためらうこともないのだが

ふと窓をみると
結露したときに指で書いたのだろう
一つの文字が見えた

「海」 ....
いつもひっそりと
わたしの庭を守っていてくれた
垣根の木
なんていう名前だっただろう
とつぜん気になって
落ち着かなくて
たしか図鑑があったはず
なのに
本棚にも押入れにも
どこ ....
異動先の職場に提出する書類を書きながら
彼女はポロポロと涙をこぼす

それは悔し涙だったのか

自分の人生を真摯に捉える人だからこそ
だれ憚ることなく感情を顕わにする人とは
僕は見ていな ....
うえをむいてあるこう 

いばらにひきずりこまれないように
おもいだす 「過去とは母国である」By Shuji Terayama

ひとりぼっちの よる

しあわせは あれちのなかに 
 ....
この駅に引っ越してきたばかり
ボクはまだ四年生で

思い出せないけど
たぶん二学期の途中

クラスが二つしかない
真新しい校舎の学校は

女子大の予定地と団地と貯水池に挟まれた
 ....
かつてここには。
かわなめしがすんでいたという。
やぼようのときだけあしばやに。
よそものたちがとおりすがり。

うすぎたないしゅうきょうとほこりにまみれたまち。
ごうごうとうなりをたて。 ....
{引用=
くまちゃん
雪が降ったからね、うさぎを作ったんだ。ダイクマからの帰り道、雪が降って、ねぇ。積ったらいいのにーってはしゃいだら僕、冗談じゃない!ってみんなに怒られてさ。くまちゃんは雪の多い ....
夜は僕の肌をなめまわし
僕の知らない僕のこころと密会する


君は君の手垢をつけ
僕は僕の手垢を付けていく
君と僕の手垢が重なることはない
見つめあうことのないふたり


洗剤は合 ....
  今日も私は甲板に立ち 
  {ルビ何処=いずこ}の空か知らぬまま
  一面の海を眺める旅人 

  手にした杯から 
  見下ろす海のさざめきへ 
  ひとすじの{ルビ葡萄=ぶどう}酒 ....
あおばさんのおすすめリスト(15330)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
春と月と_やわらかな旅立ち- もも う ...自由詩15*08-4-17
ある島のつづく僕- 水町綜助自由詩308-4-17
かえりみちで空をみたんだ- たりぽん ...自由詩708-4-16
- チアーヌ自由詩308-4-16
白熊とペンギンが同居する事情について- 山田せば ...短歌208-4-16
ナイロン- kauz ...自由詩11*08-4-16
曇天- 楢山孝介自由詩3*08-4-16
偽物ロケット- Tsu-Yo自由詩5*08-4-16
無機質な夜- 松本 卓 ...自由詩608-4-16
あかさたな限界- AB(な ...自由詩1008-4-15
アポロ・シンドローム- たりぽん ...自由詩708-4-15
美はいたるところにある- 渡邉建志自由詩608-4-15
ゆるゆる日和- 渡 ひろ ...自由詩20*08-4-15
カニバリズム- RT自由詩3*08-4-15
きみを想いながら- もも う ...自由詩10*08-4-15
何時も眠っているジェニーに- beebee自由詩10*08-4-15
Reproduction- Tsu-Yo自由詩508-4-14
きみの一日を_僕は知らない- もも う ...自由詩28+*08-4-14
記憶- たもつ自由詩2408-4-14
太陽の下でサーフィン- 狩心自由詩6*08-4-14
遺書- 山中 烏 ...自由詩15*08-4-14
「海がひろがる」- ベンジャ ...自由詩9*08-4-14
名前- アンテ自由詩10*08-4-13
夕刻の事務室で彼女は涙をこぼす- kauz ...自由詩6*08-4-13
すきや、き- 猫八百自由詩2*08-4-13
もうボクも、いい大人だけれど- よーかん自由詩2*08-4-13
あれたそらにさらわれないように_(なあ、おい!改)- 猫八百自由詩108-4-13
くまちゃんと僕の三ヵ月の空白- 士狼(銀)自由詩28*08-4-13
ノート- 乱太郎自由詩32*08-4-13
夕景_〜失われた美酒〜_- 服部 剛自由詩108-4-13

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 344 345 346 347 348 349 350 351 352 353 354 355 356 357 358 359 360 361 362 363 364 365 366 367 368 369 370 371 372 373 374 375 376 377 378 379 380 381 382 383 384 385 386 387 388 389 390 391 392 393 394 395 396 397 398 399 400 401 402 403 404 405 406 407 408 409 410 411 412 413 414 415 416 417 418 419 420 421 422 423 424 425 426 427 428 429 430 431 432 433 434 435 436 437 438 439 440 441 442 443 444 445 446 447 448 449 450 451 452 453 454 455 456 457 458 459 460 461 462 463 464 465 466 467 468 469 470 471 472 473 474 475 476 477 478 479 480 481 482 483 484 485 486 487 488 489 490 491 492 493 494 495 496 497 498 499 500 501 502 503 504 505 506 507 508 509 510 511