動機の無い目覚めと、衝動の無い日常、心肺停止を示すグラフのようなループが、カレンダーを塗り潰して、ぼろきれのように疲労困憊だ、魂が不要な循環、埃のように自分自身は内奥のすみに追いやられる、神風を信 .... 俺 昨日死んだ

 で 思うけど

別に変わんない

死んだって

生きてたって

薬ぼりぼり齧ります

わかったって

わかんなくたって

薬ぼりぼり齧ります

 ....
枕元に かばんに 机のひきだしに
いつもゆびさきでふれていた表紙
折りぐせのついたページ
だいすきな文のかたまり
好きなので ひゃっかい読みました
ひゃっかい読んで 覚えました

かんぺ ....
葬儀はしめやかに行われた

なんだかいいのかどうかよく分からなかったけれど

晩に酒を飲んだ

こめかみの辺りで、血液が

じゅんじゅんと流れる音を聞いた

こめかみに手をあてて
 ....
あの一朝一夕を
あの病院で過ごしたこと

一年に365回やってくる内の
一回づつを無駄にしただけだった
バカタレな自業自得で
取るに足らない
無駄な時間を過ごしただけだった
そうであっ ....
僕は世界に愛されているのだろうか ずっと不安だった
母の瞳の中に 僕はいたのだろうか そしてあなたの瞳のなかに

それらは僕の生を映す鏡 だからずっとみつめていたかったのだ
おなじものをお ....
私のムートンブーツ ミント色の

三日悩んでいるうちに 完売だなんて

完全甘かったわ

寝込んでしまいそうなくらいの トホホな溜息

爺や! 爺や!姫子のミント色のムートンブーツ な ....
テラス越しの涼しい風が私に知らせる初秋の朝。
こんな朝の友はモーツァルトにかぎる。
まろやかなホルンの音も、鋭角でありながら優しげな存在感を示すフルートの音も
煌びやかで明るいピアノの音も、 ....
錆びたトタンの切れ端を腹に巻いた彼には、まだ、顔がなかった。二十もすぎて今更もう顔なんて要らないよォ、という。が、顔がないので当然、話すのにも口がない。にもかかわらず、「家に住むのに屋根がナインだよ」 .... 【鏡像段階】


生後6ヶ月から18ヶ月の時期に
生きる
鏡に映った自己とまとまりを欠いた身体感覚の
緊張関係を
わたしは生きただろうか


鏡に映る外側のわたしと
ひとつとぜん ....
東には青色の竜
南には赤色の鳥
西には白色の虎
北には黒色の亀

そして
中央には黄色の麒麟

日本橋の
中央には翼を持った麒麟が
鎮座している

かつては
五街道の起点 ....
ばいばい

さよなら

またあした。


けんかした日のかえりみち。

道端につぶれた{ルビ木通=あけび}

避けるようにとおります

ふんでしまったらさあ大変

靴の ....
ノースリーブの27歳OLが
電車のつり革に掴まった瞬間に
手錠を掛けて腕を下ろせなくさせて
無防備なワキの下を
みんなで代わる代わる見ながら
う~ん、お手入れがイマイチですなとか
爽やかな ....
いつもありがとう

わたしは
あなたの顔を知りません
あなたの名前を知りません
あなたの住処を知りません
あなたの歳を知りません
あなたのことは、ほとんど知りません

わたしは
あ ....
昼すぎ、
私の2メートル先
短歌と俳句と川柳が
歩いている
散文は空中を漂い
どこかとリンクする
一枚の写真が削除され
殺風景が投稿される
誰が言ったか知らないが
海は広いな大きいな ....
やりたいこと
やるべきこと
満たされること

見つけようとして
もがいていく道のり

探しても、探しても
見つからないのはざらで

一生かかって
見出せなくても何ら不思議じゃない ....
軍艦を持っていようと
戦闘機を持っていようと
ミサイルをもっていようと

外国に戦を仕掛けず
外国を攻撃せず
腹の立つことも我慢して

バーチャルゲームで
破壊し殺し

世界の平 ....
きっかけは僕だったのかも

優しくなかったわけじゃないんだ
ただタイミングが合わなかっただけ
冷たくしたわけじゃないんだ
まだ大人じゃなかっただけ
嘘をついたわけじゃないんだ
それは ....
こころここ

にこにこにこに

そこにこそ
時々 本当にたまにだけど 

こう思う時があるんだ 

君が吸い込む空気 

君が飲む水になりたいって 

笑わないでくれよ 

本当にちらっと思うことなんだからさ

 

 ....
 ドキがむねむね


毎日コーヒーショップに来ては
テーブルにノートPCと書類を広げて
何やら書いたり考えたりしている
メスのニワトリがいる
近くのオフィスに勤めているのだろう
赤 ....
信州の古城の櫓跡から
千曲川を眺める

川面の風景の上には
大きな空が広がり
風が吹きわたる
風に膨らまされた空は
何も言わず、僕の頭上にある

古戦場の舞台となった古城
望める山 ....
私の耳の穴をさわっても
なにもでてこないんだ
脳内を今日のかけらが
さらりとながれる

君の耳のかたちの
しまをめぐれば
世界ににたけしきが
耳からきざまれる

あしたへゆこう
 ....
始発列車 踏み切りが閉じた音
僕は目覚める 憂鬱な今日の始まり

オレンジとパンケーキ 
よく冷えた牛乳
彼女の作った朝食は 今日も美味しかった

僕は十五日の正午 
お星様 ....
窓の外には
あたらしくて きらきらしたものが
きっと たくさんあるのです
この部屋の中には ただ
のびきったゴムのような
穏やかさがよこたわるだけなのに
あなたは相変わらず
ただいま ....
そらみみさまのみみはききちがいのみみ

空気踊るくらいあつくなつく夏の夜
ジャンキー頭は
つぎはぎだらけのだらけたことばばっかり
思い浮かんで
へらず口あきれるくらい
生ぬるい唇ふやけて ....
がんばれ
みんなみたいに夢をものにしようよ
失った時のかけら拾い集めた
自分を賭けられる価値をそこに見つけたよ
過去がとっても輝いて見えるなあ
自分をしっかり認識して周りへの配慮を忘れなけれ ....
おまえのためのものじゃない、その
激しいギターのうねりも
おまえのためのものじゃない、その
強烈な言葉の羅列も
おまえのためのものじゃない
世界を振動させるリズム
 ....
ぼくが温めていたのは
翡翠色でつむじ曲がりの卵
アイスクリームにはボートを浮かべ
溺れるふりして幽霊女とキスをする
ポケットに隠した一人分の蠍をひらり
素顔の道化師に変えてご覧に入れまし ....
盆休みでネタがないから
毎年毎年この時期になると
無理に深刻な顔して
何とかしのごうとしてんじゃねえだろうな
もし不細工ねえちゃんかき集めた
グループが覚醒剤で一斉検挙でもされたら
みんな ....
鵜飼千代子さんのおすすめリスト(9946)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
どこで、なにが、なにを、すべての疑問は泳がせておけばいい- ホロウ・ ...自由詩2*13-8-28
ぼりぼり- 三田九郎自由詩113-8-27
おもいもかけない- 凍湖自由詩313-8-27
隔たる距離- 塩崎みあ ...自由詩3*13-8-27
せっかちなバカタレ- 一 二自由詩613-8-26
- 梅昆布茶自由詩1213-8-26
爺やと姫子のミント色- 朝焼彩茜 ...自由詩9*13-8-26
モーツァルトの朝- ヒヤシン ...自由詩9*13-8-26
Mein_Sohn,_was_birgst_du_so_ba ...- atsuchan69自由詩6*13-8-26
鏡像段階- はなもと ...自由詩413-8-24
麒麟- nonya自由詩23*13-8-24
あけび- 川上凌自由詩613-8-23
言いたいんどす- 花形新次自由詩3*13-8-23
あなたへ- アマメ庵自由詩413-8-23
短歌と俳句と川柳と散文と現代詩- 左屋百色自由詩10*13-8-23
人生のおまけ- komasen333自由詩2*13-8-23
今、日本が平和であるとすれば- イナエ自由詩9*13-8-20
言い訳- hiroto22自由詩2*13-8-19
プチはっぴぃこどもどこへのへの扉への回文 - 阿ト理恵自由詩3+*13-8-19
盲愛- 文字綴り ...自由詩2*13-8-19
ドキがむねむね/リーマン- 壮佑自由詩12*13-8-19
千曲川−夏ー- ……とあ ...自由詩16*13-8-19
耳のかたちのしま- 朧月自由詩613-8-18
彼女の作った朝食は美味しかった- ニワコ自由詩213-8-18
窓の外には- 青井とり自由詩213-8-17
そらみみさま- 阿ト理恵自由詩613-8-17
がんばれ- 杉原詠二 ...自由詩5*13-8-16
おまえのためのものじゃない- ホロウ・ ...自由詩4*13-8-15
熱帯抱卵節- ただのみ ...自由詩21*13-8-15
涼を求めて- 花形新次自由詩213-8-15

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332