{引用=
蟻をころすと地獄におちるのよ
と、きみは云う}


 真っ青な飴をなめて
 ブルーの舌を出してみせるきみ
 背中のリュックで
 水筒の氷が からころ鳴って
 雲のか ....
半沢直樹というタイトルのドラマを
ようやく第4話まで見る
ていうか
詩人は見るの?見てる?ねえどおなのよ?(お姉調)
まあともかく

生きるってこんなに大変なんだよ
騙したり貶めたりお金 ....
ひんやりとした
季節になりました
誰かが

口にしなくても
もう
夏ではないのです

あなたに

やさしい気持ちで
メールを返し
そう
口にはしないけど

自然に終わって ....
月が綺麗ですね



有名になりすぎて
照れ隠しにもならない
愛の言葉






「てかマジ月綺麗」

「なにそれチョーウケる。あたしもチョー月綺麗だと ....
祝日は朝から
気分転換のドライブに出かけました

久し振りの好天気で片道2時間ほどのドライブでした

途中 1車線に切替わるところで20分程渋滞しましたが
渋滞の際 前をゆく車が古いベンツ ....
 
ちくたく ちくたく

くたくた くたくた

ぐー



 
言ったけど聞こえなかったので
大きな声で言った
今度は伝わらなかったので
口を大きくあけた
あなたが見てくるから
くちがどんどん開いてく
どんどんどんどん開いた
唇であなたが見えなくなっ ....
誰も知らない

気疲れで倒れそうなことを

誰も知らない

右目と右脳が悲鳴をあげていることを

誰も知らない

マッサージ師に?を連発されていることを

誰も知らない

 ....
生きているだけで、戦争だ。



言った君の様に

戦う場所は、ここだ。



思った…。。。

くじけないで・くじけないでと

読み上げた

柴田トヨさんの声を聞 ....
徒歩五分で海
という環境で育ったわたしは
ただ鈍感だった
ひどく夕陽が眩しく
一日の終わりを告げる焼けた空が
ひりひりした匂いを連れてくる
そんなものだと思っていた
その空もあの ....
┌−−−−−┐
|ねこここね|
|このこのこ|
|ここはここ|
|こねこねこ|
|ねこここね|
└−−−−−┘

ねこだましはできても、ねこだましいは、ねこのこねがないと持つことができないようです ....
ボス戦の前にセーブ、トイレ、夜食 晩遅く帰った宅の
戸をからからと引いて
玄関先に靴が揃えられている
その脇をすっと通る
長い廊下にはぼんやりと俯き加減の
男や女が行き交っていて
もうさすがに惑わされることはないが
とう ....
 



「なあ、お前は知ってるか?
 人間は自らの当たり前を正義と仮定し、それを侵すものを悪と定めていることを。
 俺は知らなかったんだ。だっておかしいじゃないか。
 当たり前を真っ向 ....
目を閉じて見る
夢は
蓮の花のよう
正直だけれど
謎めいたまま
枯れずに沈む
深い淵へと
黄金の斧か
銀の鯰か


目を開けて見る
夢は
小さな鉢植えだ
虚飾に揺れ ....
ともだちが
女性を
かわいらしく歌った
アイドルの名曲を
ともだちの真似して
歌うことも
もう、できやしない
あなたが
年上の雰囲気たっぷりの
女性達にささやくように
リクエストさ ....
夜の終わりを
123数える
不思議とこの町には
生き物の気配がない
あるのは静寂に満ちた
silver moon
雲の隙間を塗っている


ハンカチーフには
春に咲いた花びら
 ....
アレルギー体質は体質だけど
今んところ
化学物質は大丈夫なのね
キツいヤツとかは試したことないけど

えっ、そういうことじゃない?
へいき違いだ?
ああ、そっちのへいきか
鬱陶しい話題 ....
言葉に出来ないの

音にも絵にもならない思想を持つその人は
そう言って涙を浮かべ
英雄になった


言葉に出来ないの

音も絵も色もない
からっぽの心の持ち主は
英雄を真 ....
いつまで経っても
気付かないようなので
教えてあげましょう

花が咲いては散るように
雨が降っては止むように
風が吹いては泣くように

そして、
秒針よりも速く
この星が廻 ....
動機の無い目覚めと、衝動の無い日常、心肺停止を示すグラフのようなループが、カレンダーを塗り潰して、ぼろきれのように疲労困憊だ、魂が不要な循環、埃のように自分自身は内奥のすみに追いやられる、神風を信 .... 俺 昨日死んだ

 で 思うけど

別に変わんない

死んだって

生きてたって

薬ぼりぼり齧ります

わかったって

わかんなくたって

薬ぼりぼり齧ります

 ....
枕元に かばんに 机のひきだしに
いつもゆびさきでふれていた表紙
折りぐせのついたページ
だいすきな文のかたまり
好きなので ひゃっかい読みました
ひゃっかい読んで 覚えました

かんぺ ....
葬儀はしめやかに行われた

なんだかいいのかどうかよく分からなかったけれど

晩に酒を飲んだ

こめかみの辺りで、血液が

じゅんじゅんと流れる音を聞いた

こめかみに手をあてて
 ....
あの一朝一夕を
あの病院で過ごしたこと

一年に365回やってくる内の
一回づつを無駄にしただけだった
バカタレな自業自得で
取るに足らない
無駄な時間を過ごしただけだった
そうであっ ....
僕は世界に愛されているのだろうか ずっと不安だった
母の瞳の中に 僕はいたのだろうか そしてあなたの瞳のなかに

それらは僕の生を映す鏡 だからずっとみつめていたかったのだ
おなじものをお ....
私のムートンブーツ ミント色の

三日悩んでいるうちに 完売だなんて

完全甘かったわ

寝込んでしまいそうなくらいの トホホな溜息

爺や! 爺や!姫子のミント色のムートンブーツ な ....
テラス越しの涼しい風が私に知らせる初秋の朝。
こんな朝の友はモーツァルトにかぎる。
まろやかなホルンの音も、鋭角でありながら優しげな存在感を示すフルートの音も
煌びやかで明るいピアノの音も、 ....
錆びたトタンの切れ端を腹に巻いた彼には、まだ、顔がなかった。二十もすぎて今更もう顔なんて要らないよォ、という。が、顔がないので当然、話すのにも口がない。にもかかわらず、「家に住むのに屋根がナインだよ」 .... 【鏡像段階】


生後6ヶ月から18ヶ月の時期に
生きる
鏡に映った自己とまとまりを欠いた身体感覚の
緊張関係を
わたしは生きただろうか


鏡に映る外側のわたしと
ひとつとぜん ....
鵜飼千代子さんのおすすめリスト(9966)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
暮れゆく夏にきみと- Affettuoso [ ...自由詩413-9-2
イプシロン・シンドローム- umineko自由詩13*13-9-2
寂寥- umineko自由詩14*13-9-2
月が綺麗ですね。- 自転車に ...自由詩313-9-2
気分転換のドライブ- 佑木自由詩3*13-9-2
くたくた- 殿上 童自由詩17*13-9-1
クレバー- さいとう自由詩113-9-1
誰も知らない- 吉岡ペペ ...自由詩813-8-31
防衛戰- 梓ゆい自由詩313-8-31
カモメのことばを知らない- かんな自由詩15*13-8-31
ぐるりと猫こねくりまわしてみたねコネクション_ - 阿ト理恵自由詩17*13-8-31
ボス戦の前にセーブ、トイレ、夜食- 北大路京 ...俳句513-8-30
錯視- 春日線香自由詩6*13-8-30
どんてんのすゝめ- 自転車に ...散文(批評 ...213-8-30
ゆめよあけよ- ただのみ ...自由詩17*13-8-29
我儘- はなもと ...自由詩413-8-29
夜の数えかた- マーブル自由詩813-8-29
化学平気- 花形新次自由詩313-8-28
くだらない発見- 自転車に ...自由詩413-8-28
星のすみか- 自転車に ...自由詩213-8-28
どこで、なにが、なにを、すべての疑問は泳がせておけばいい- ホロウ・ ...自由詩2*13-8-28
ぼりぼり- 三田九郎自由詩113-8-27
おもいもかけない- 凍湖自由詩313-8-27
隔たる距離- 塩崎みあ ...自由詩3*13-8-27
せっかちなバカタレ- 一 二自由詩613-8-26
- 梅昆布茶自由詩1213-8-26
爺やと姫子のミント色- 朝焼彩茜 ...自由詩9*13-8-26
モーツァルトの朝- ヒヤシン ...自由詩9*13-8-26
Mein_Sohn,_was_birgst_du_so_ba ...- atsuchan69自由詩6*13-8-26
鏡像段階- はなもと ...自由詩413-8-24

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333