ほかでもないあなたと
どうしようもなくなりたい
雨の日に雨だれを数えながら飢えていくのもいいし
乾いた日に蟻をつかまえて拷問するのもいい
湿った毛布のなかで賞味期限の切れたひき肉みたいに絡 ....
  ひだまりのなかで
  かなわない夢をかぞえて



  暮らしたいのです
  ねむたくなるくらい
  語りあって、
  愛しあって、
  傷つけあって、



  ....
何気ない被写体を探す
互いのファインダーの向こうに
 ....
あまり
かわいくないが
せっしているうちに
かわいく
みえ
るか

いうと
やっぱり
かわいく
なくて

あと
せいかくが
なんか
じこけんじ
よくが
つよくて
 ....
たのしみが待っているとわかっていても
踏み出していけない日がある
自分でもどうしてかわからない
陽気で華やかで美味しいものがあるのはわかっていても
足が向かない
敵意や悪意があるわけじゃ ....
忘れないでね
忘れないで
わたしを
待っていてね

待っていて

遠くの星に奉げる
ちいさな祈りひとつ

さだまらない明日を
見ないふりは
するまい

歩いてきた道を捨てる ....
追いかけない
ようにしている


飛行機雲の
確かな痕跡も
 
やがて
風にまぎれるように

あれほど確かめた
かすかな
鼓動も

もう
とど ....
今日は私の誕生日
羊毛で小さなケーキを作った

素敵な誕生日に
なります様に…
愛や憎しみは力でも原子でもなかったという驚き
あらゆる原子の内に秘められた精神

なにもかも包み込むような恐怖が
優しさの毛布によって包まれている

そう
すべて
とか
最後のと ....
アケビはね開けてびっくり玉手箱 妻が孫の顔を見に泊まりに行った晩
ぼくは真夜中に目覚めた
喉が渇いているわけではない
トイレに行きたいわけでもない
なんで目覚めたのだろう
ふと隣を見た

そうなのか
きみがいないから ....
平均余命が一桁となった 
      老耄にとって
それは それは 想いがなごむものだ
   住宅街を素通りしたとき
   たまたま耳にした
   おさなごの弾んだ
   金切声の基調演説 ....
リベンジをするのに
無理に 同じ存在を 選ぶ必要は
無いのかも 知れない

こだわりの 理由は
忘れるため
走り出すため
色々 あるけれど

別の方法で 置き換えて行けるなら
それ ....
雨雲が
僕の上に雨を降らせた

まるで小さな涙を隠すように


雨が止んだら
七色の橋をかけた

小さな涙を
その訳を
そっと暖めるように


大きな太陽が
 ....
なんとなく
なんだかな
って 思えるぐらいの
距離にいたいな


そうすれば
てを当てることも
そっとしておくことも
できるでしょ

大丈夫だよ
あなたの手がそういったら
眠 ....
あーさー
起きてウナギが足元でぬめってる
ウサギが洗面所で顔を洗ってる 笑ってる
トイレに先入られる
ウサギ待ち





 聞こえるのは日付と曜日
 それもよくわからない ....
わたしは君の隣にいたかった。

でも君は心も開かずに死んでしまったね。

だから私は君に似たある女の子の友達になったよ。

君を忘れたわけじゃないんだ。

君が大好きだったんだ ....
いままで僕は
たくさん恋をして
たくさん人を好きになったけど


はじめてなんだ
君を好きになって
こんな温かい気持ちと
ちょっとの切なさ


君をいつでも想って
 ....
稲雀お風呂お先にもらいます  .... 昼下がりのファミレス

奥まったテーブル席
初老の婦人が
ぽつんと一人
一人 ナポリタンの遅い昼食

ゆっくりと彼女は
飲み放題のコーヒーを
啜る
そして 静かな店内に目をやる
 ....
大学合格の連絡をうけて
「おめでとう」くらいしか言えない僕です

嬉しさのかたわらで
ひっそりとたたずむ淋しさを
どうしても感じずにはいられない

卒業式は三月

けれど何かを卒 ....
チャイナドレス食べたら虹色の音楽、ながれでて、君と僕、いつまでも田園調布。
鎖は?あるよ、泣いてしまう、もうニキビが・・・

こぐま!お前は本当にかわいい。たんぽぽが頭から生えている
こ ....
母曰く福島産は老人が食べればいいと悲しかりけり 料理によって人を救った。
嬉しい。上手くできた。
誕生日にプレゼントする。
喜ぶ顔が見たい。

苦しんだが良い事をしている。
手紙を添えて
愛情添えて
笑顔を添えて

僕を信じてく ....
むき出しの
アキレス腱に
窺い知る
見た目プラス5
実年齢
浴室にこおろぎがいた

おまえ、どこから入ってきた?
こんなところにいたら
いずれ泡にまみれて死んでしまうよ
ここは地獄のお湯屋だよ
どこの世界にも
ちゃんと生きているつもりでも
なぜ ....
旅先の朝
隣のテーブルは
幼子と祖母

みいちゃんは、
しんかんせんで、
あのね、あのね、

伝えたいことがあるのだ
オレンジジュースが
朝日にゆれる

私は
私のほんとうを ....
コトバの意味がワカラナイ
知らない国のメロディ
不思議にキモチがおちついてくる
きっと子守唄だから

ママみたいな
パパみたいな
やさしさ きっとそれが星の温度

気まぐれなあたしも ....
今時、いわゆる、詩と世界とを等価とみなすような愚か者は、そうはおられまい。どうやら、時代はそうした詩への信頼と期待とを、妄想として冷笑することがトレンドのようだ。私の場合、そのような世界そのものと釣り ....
鵜飼千代子さんのおすすめリスト(9966)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
- はるな自由詩1212-9-16
ひだまり- 草野春心自由詩612-9-16
焼き付ける- AquArium自由詩312-9-16
竜宮の乙姫の桐結の元はずし(リュウグウノオトヒメノキリユイノ ...- 6自由詩112-9-16
Don't_Know_Why- 木屋 亞 ...自由詩2*12-9-16
遠くの星に- もっぷ自由詩312-9-16
パントマイム- umineko自由詩19*12-9-16
誕生日- ちゃんこ携帯写真+ ...312-9-16
原子論- 佐藤伊織自由詩312-9-15
アケビ- ペポパン ...川柳3*12-9-15
妻に- 殿岡秀秋自由詩812-9-15
スローライフ(八)- 信天翁自由詩312-9-15
新しい存在で_消した過去- 藤鈴呼自由詩5*12-9-15
いつか- ジュリエ ...自由詩212-9-15
しずかなおもい- 朧月自由詩7+*12-9-15
_ソナタ_(ヨルノRemix_Ver.)- ヨルノテ ...自由詩512-9-14
君へ- 田園自由詩3*12-9-14
君∞ぱわー- ジュリエ ...自由詩112-9-14
稲雀お風呂お先にもらいます- 北大路京 ...俳句7*12-9-13
タイの部族短歌1- 花形新次短歌112-9-13
ファミレスの孤独- ……とあ ...自由詩19*12-9-13
「卒業する」- ベンジャ ...自由詩412-9-13
小熊- まきしむ自由詩1*12-9-13
放射能- ペポパン ...短歌8*12-9-12
別れても好きな人- ペポパン ...自由詩9*12-9-12
サマー熟女短歌2012シリーズ1- 花形新次短歌112-9-12
こおろぎ- そらの珊 ...自由詩2612-9-12
モダン・タイムス- umineko自由詩12*12-9-10
どこかの国の子守唄- 朧月自由詩712-9-9
呟き_______詩と世界の等価性のことなど- るか散文(批評 ...3*12-9-3

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333