こころを動かしたいとき
いちばん大きな目で見つめると
願いを叶えてくれた。
僕らの先生は
車椅子の中で目を覚ますと
もう笑顔になっていた


なにかの手に引かれながら
鼻をつまんで
 ....
異国の国で幼い君の横顔に絶望を観た
屈託のない瞳の輝きは希望に満ち
それが叶わぬ事を私は知っていたから

荒れて行く地に咲く花はなく
破れかけの本でしか知る他はない

私は君を ....
素に戻ると
大勢の人の前に立たされた
わたしが
いる
深々と頭を下げて
何を謝っているのだろう

  トナカイのそりに乗り
  飽きることなく
  眺めた
  白夜の物語

あ ....
インパクトを重視しました 瞬きの回数分
世界が生きていた

ぱっと
開いたかと思えば
すぐさま
消えるのだ
一億頭の羊でも足りないはずの
このくりかえし

その度
世界は生まれ変わって
ぼくの前に現 ....
あなたが 今
辛いのは知っていたけれど
私の涙さえ見えないほど
辛いとは
知らなかったのです
愛情さえ苦痛になるほど
辛いとは
知らなかったのです

ならば
今からの 私は
 ....
「彼は悲しい」

これは詩の言葉です

「わたしは悲しい」

これとは違って

「彼は悲しそうです」
「彼は悲しがっています」

「彼は悲しいそうです」
「彼は悲しかった」
 ....
昨日までの鬱屈を
雨が洗い流したのか

カーテンを開けると
底抜けの空のあおさが
広がっていた

一週間の汚れを
一緒くたに
洗濯機にぶち込んで

ガラガラ回しながら

 ....
『ゆっくりとしか
 伝わらないものもあるんだよ』
教えてくれたひとは
もういない


いまわかりたいの
いま知りたいの
いま愛したいの
いま感じたいの
いまわからないものは
もう ....












「ところでさぁ

 お前は俺の事どれくらい好きなわけ?」

「そうだなぁ〜オムライスかな。」

「へっ?」

「う ....
花。それ自体が詩である (砂浜に適当に流れてきた流木で文字を書く)

瑠璃
君はまだピアノを弾き続けているのだろうか?
何度もやめたいと言っていたけど
その度に僕は君を半ば強引に説得して続けて
僕がいな ....
だから人生は面白い 怪我をしている
ほんの少し
自分で転んで
怪我をした

怪我しているから
お肌のための美容液が
滲みて滲みて仕方ない
痛くて痛くて仕方ない

あまり痛いので
「ホラここが痛い ....
薄色の文引き結ぶ梅が枝に
  あはれこよひも花の咲くらむ


花に積むはかなき雪の消えしとき
  心づくしの香ぞ立ちにける


東風吹かば北野にかへる白梅の
  ごとにかなしきひとよ ....
せまくたっていい
台所が小さくても
押入れがなくても
ただ
日当たりさえよければ

階段をのぼって
街を見晴らし
あなたとふたり
夕焼けを見られたら
それで

なんにも持ってい ....
言葉と動きで四季を作ってみました 海に穴が空いていた
ぽっかりとしたその穴は
なぜか魅力的だった
吸い込まれるように入っていくと
太陽がごうごうといびきをかいて寝ていた
邪魔にならないように脇を通り抜けて
どんどん下がって ....
男と女の間に結ばれるもの 夕焼けも闇に染まり
少し先の道も見えない
自分の前を歩く人の足音を頼りに歩く
アスファルト特有の硬さに安心した

後ろからは僕を急かす様な声がする
誰かが苛立ちながら僕が歩くその ....
見えない明日に向かって
ぼくらは走る
見えない明日があるから
ぼくらは走るのだ

いつも手探りで
仄かな明かりは君の存在
何も聞こえない暗闇で
微かな声は君の呼び声

知らない明日 ....
幻想的なイメージを作ってみました この地球上でなにかしら食べて生きている動物はみんなうんこをするんだと思う。
しないと、永遠に増量し続けることになるだろうから。。。
(入れるだけ入れて、ちっとも出さないなんて欲張りはいけ ....
今から進む時間の中

時計の針は常に右回りでまわりつずける

嘘ついて傷ついた僕の肉体は

ボロボロになって間接がギシギシと

不気味な機会音と共に鈍く動く

ヒカリの ....
揺れる灯火を包んで
続く日々に身を揉まれて、君はどこか
溢れる言葉は加速するけど
消える日々に道を失い、君はどこか

溶ける蝋のような焦燥を零し
それすら熱を持ち 心、燃える
溢れる言葉 ....
詩と心のバランスです 窓ガラスの向こうで夜景が飛んでいく
暗闇の中で街明かりが僕らの後ろに流れていく
鉄と鉄が擦れ合う音が耳の奥底に響く
低音、高音交じりの不快な声が耳元を走り去る
右から左に抜けて、残され ....
不愉快な覚醒が
北寄りの強い風で更に増して
両手の無意識がコートのポケットを探す
ひんやりとした裏地や
捨て忘れた入場券に
指先は触れているが
今はそれより風から逃れたい


月 ....
玄関のドアーを開けると
宇宙が立っていた
寒そうにしていたので
中に入れてあげることにした
宇宙は喜んで
宙返りをしながら
家の中を転がって入った
飲み物を用意している間
宇宙はバナナ ....
夢は人であり
人はまた夢でもある

風は詩であり
詩はまた風でもある

絵は文字であり
文字はまた絵でもある

生は死であり
死はまた生でもある

音は色であり
色はまた音で ....
ペポパンプさんのおすすめリスト(7305)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
生人- 石田 圭 ...自由詩2107-2-24
罪と罰- 海月自由詩4*07-2-24
LoveBird- 恋月 ぴ ...自由詩27*07-2-23
宇宙からの質問(アニメポエム)- ぽえむ君携帯写真+ ...3*07-2-23
瞬きの数- 乱太郎未詩・独白20*07-2-23
秘_想_曲- さち自由詩17*07-2-23
感情形容詞の人称制限について- 小池房枝自由詩10*07-2-22
*シチューを煮込む鍋の隣で*- かおる自由詩16*07-2-22
ゆっくり伝われ- ふぁんバ ...自由詩4*07-2-22
ボーナストラック- 優飛自由詩4*07-2-22
花(アニメポエム)- ぽえむ君携帯写真+ ...6*07-2-22
瑠璃- 海月自由詩3*07-2-21
だから人生は面白い(アニメポエム)- ぽえむ君携帯写真+ ...4*07-2-21
悲しみ- さち自由詩6*07-2-21
_こいぶみ___________■_古語の宴__参加作品■_- Rin K短歌16*07-2-21
日当たりのいい部屋- ふぁんバ ...自由詩10*07-2-20
四季(アニメポエム)- ぽえむ君携帯写真+ ...4*07-2-20
海に穴が空いていた- ぽえむ君自由詩10*07-2-20
男と女(アニメポエム)- ぽえむ君携帯写真+ ...4*07-2-19
思考回路- 海月自由詩3*07-2-19
ぼくらは走る- ぽえむ君自由詩9*07-2-18
夜(アニメポエム)- ぽえむ君携帯写真+ ...4*07-2-18
その②「その主を探せ!・・るのか?」- さち散文(批評 ...3*07-2-18
右回りの時計の法則- こめ自由詩1107-2-17
創書日和「炎」- イズミナ ...自由詩6*07-2-17
バランス(アニメポエム)- ぽえむ君携帯写真+ ...4*07-2-17
終着駅- 海月自由詩5*07-2-17
ふゆのさかな・2- 銀猫自由詩25*07-2-17
宇宙- ぽえむ君自由詩8*07-2-17
特に題はないけれど- ぽえむ君自由詩11*07-2-16

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244