大掃除冬の冷気もお手伝い
山葡萄手を伸ばしても届かない
音楽と共演してる霰かな
煙草って
吸ってる人より、その周りにいる人の方を
早く殺すんだって。
嗚呼、それでもいいなって思えるの。
貴方の煙草になら
殺されてもいいって
そう ....
霙がふって
風の強い昼に
やっと起き上がって
窓の外を見ることができた
覚えてるのは
何ヶ所も
縫いあわされた痛みと
胃洗浄の苦しみだけ
でも
虹を見たよ
ほんの晴れ間に
くっきりと大きな虹が ....
ヒトは生きている
その過程で
何かを話したいのかもしれない
今ここにいるのはなぜか
とか
それはたまたま誰にも話せなければ
....
朝凪や今日の暑さを物語る
仲良しの家族の如く曼珠沙華
ほんのりと顔赤らめた姫椿
燃える水滴たちは
河の中で流れながら
ここにいるよと
会いたい者へ 点滅
からだで示している
ティンパニーの連打に
はねうつ 飛びうつ ....
小さい頃は、世界は狭く
繋いだこの手がすべてだった
他人へ愛情を求めていったのは
いつからだったか
全てを分かり合う事はできない
それが定め
所詮は他人 ....
高台のマンション光り銀河のよう
吊るされた柿渋取りし秋の風
サフランや控えめなのか薄化粧
秋の寒風の中
季節はずれの
蕾はまだ堅く
花弁は綻ぶのか
はたまた咲かずに
散ってゆくのか
秋の陽光に暖められ
懸命に生きるその華は
優しく、しかし凛々しい姿を ....
足元が霞んでいく
進むごとに
そんなこと
とっくにお見通し
突き出した指の先
新しい冬の風が
舐めていった
夢を見てたんだ
極彩色の
鮮やかな天国
ああ
過ぎていった季節 ....
ベッドにて五七五が降る短夜
恋人になるには早い無月かな
太陽を追い払いたる冬霧よ
『早く大人になりたい』と
背伸びしていたあの頃の無力な私
『小さいままでいたかった』
あの頃の無垢な自分を求める私
歳をとるその日は過去を振り返る
幼き時分は美化され映る
....
君から逃げた
君を無視した
君から離れて
君を嫌った
そう、君は特別だった
君を想って
君を追った
やりきれなくて
隠れて泣いた
そう、私は素直じゃなかった
....
めまいがするほどに単純な設問の数々
「はい」か「いいえ」のいずれかで答えよと記されていた
簡単な筆記試験だからと
人事部のひとはわたしを残し出て行った
小一時間もあれば出来るよね
何だかなあ ....
猫のながぐつ、なっちゃんは
アヒルのくちびるで
せんべいをコリリ
よくきたね
あくしゅ、あっしゅ
星のくつした、さくらんぼ
唄いながらお絵かき
なっちゃんは、ようせい
(たんぷ ....
もがいて
苦しんで
傷つけて
希望なんてないのだろう?
この世がどんなに残酷か
知っているのだろう?
自分の無力さも
知っているのだろう? ....
全てを、そう
寂しさで塗り固めて
寂しさに囲まれて
生きていたら
いつかしか
寂しいなんて感情は
消えるのだろうか
ひ ....
図書館の本は
公務員みたいに黙って
読まれる、という役目を
少し怠そうに待っている
田舎の図書館は
どうも品揃えが悪くて
本にも覇気が無い
手に取ってみても
抵抗はしないけれど ....
who
おまえは誰だって問われても
わたしって誰なのかな
今のわたしがわたしなのか
ほんとうのわたしは他にいるのか
自分探しの旅路
だなんて聞き飽きた科白だけど
わたしってやつは
....
暗闇の中
天使が羽を広げて
きらきら粉を降らせた
あのひとの上に
見えないエンジェル・ダスト
あのひとはかがやいて
わたしは追いつけなくて
そして
わたしは
路上で
売 ....
誰かに愛された思い出だけが去来して秋
人を愛した記憶だけが吹き抜けて青空遠し
私という鳥は
かくも遠くまで飛べる
それを知る時
私は戦き 畏れた
行っても行っても
青い空間ばかり
悲しみも喜びも
私を通り抜けていく
いつの間にか
私の胸にも青い空間ができる ....
もう秋は
色づいて
一枚の葉でさえ
何色にも
わたしのきもちは
あのひと一色
あのひとのこころは
何色にわかれて
冬の朝
あのひとを
ミルク色の息が包んでいた
わたしがだんだん透き通る
あのひとを
あたたかいブランケットで包みたい
わたしがだんだん透き通る
わたしがわたしじゃなくなっ ....
ユーミンの歌だったと思うけれど
だれかほかの人が歌っていた
サーファーが、
銀行員になった友達と再会して、
お茶するっていう歌
それで、サーファーは、
銀行員の友達のパリッとした姿 ....
造られた仮面は
私の傍に転がっていて
「さぁ、お好きなのを選びなさい」と。
私は傍にある仮面を片っ端からかき集めて
全部ちょうだい、と言って笑ってみせた
....
夜景を見下ろせるバーは
君のリクエスト
赤ワインに映り込む
夜景の輝きが
ほんのりと僕らを色づける
甘い言葉が
次から次へと出ても
飽きることなく
甘い夜が伸びている
ワ ....
手が、震える
繋がる術を、なくしてしまった
温かい手はなくしてしまった
あぁ、手が震える
この手を握ってほくない
と、言ったら嘘になる
....
夢かなう
なんて嘘を
言わないで
手作りの食器に宿る魂が買いたい人の心を掴む
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244