あいつはかぶれちまったのさ

 「西洋」という名の偽りに


 自分の意志を持たず

 ただアメリカの傘の下に

 雨を凌いで丸くなって


 その姿が滑稽であるなんて
 ....
{引用=既に知っていることをまた
振り返って
つまらないことと思い直す
夢は夢
胸に灯された光は
なんだったのか}

キンモクセイの季節と人は云う
小道の角を曲がる時感じた匂いを
記 ....
なぜかラッキョが無性に食べたくなって
ラッキョ探しの旅にでた

町を捨てよ、うちに隠ろう
そんな兆しに敢えて逆らってみようと
チャリで走る四谷四丁目交差点
ふと見上げれば鷲ならぬ天使の舞い ....
ここまで 好きになるなんて

思ってもみなかった

あたしらくらいの年齢によくある

《恋に恋してる》

状態だろうと

たかをくくってた


だけど ちゃうかったね

 ....
どこか信じてた
どこか疑ってた


でも


なにもかも
おしまい




どこまでも信じてた
再起を願ってた


でも


繋いだ手は
 ....
(影のない犬って知ってる?
(え、知らない、何それ?
(ほら、見てごらん


そう言って指さしたのは
真っ暗な空を
黒いことをより強調させるように
輝くひとつの星
その上に
オリオ ....
朝食を済ませ 僕は 食器を片付ける間もなく
ランドセルを背負って 行ってきます
行ってきます!

今日鮭が死んだ
稲だいぶ前に刈り取られた
大豆はぐちゃぐちゃ
豆腐は風呂上がり

そ ....
 遠い遠い昔

 私は鳥になりたかった

 広大な草原を

 海原を

 大きな翼でもって

 眺めていたかった


 ゆっくりと  ゆっくりと

 ゆらり  ゆらり ....
 街が眠りについたらゆこう

 銀の小舟で夜の街を

 抜け出そう


 赤い花びらも

 青い花びらも

 いらない


 冒険しにゆこう

 ただ夢を求めて
 ....
ぼくは今の時代に

 生まれ堕ちた

 現代っ子


 哀しくなるから

 ニュースは見ない

 辛くなるからクラスメートが

 いじめられているのも無視するんだ

 ....
旬が過ぎたということなんだろうか
ついに
私にもカビが生えた

このまま眠り続けたら
私はカビに覆いつくされるんだろう
何色のカビ
真っ黒いカビ
みどり色のカビ
綿毛みたいなカビ
 ....
愛の重みなんて
まだ分からない

それでもただ
君を守りたい
闇の中に棲んでいた

私にとって

貴方は 

唯一見ることの出来る

光だった



死ぬことが幸福

そう信じてた私


生きることは痛み

そう思ってた私
 ....
正しいのかと問い続けて
二十一回目の秋を見た
中途半端な悲しみを捻り出して食べてみる
それは嘘になって
よこしまな水は皮膚の裏まで暗く染め抜く

あゝ追憶よ、汚さぬように汚してしまわぬよう ....
僕は弱いんだ。




そう言って助けを求める強さがあれば
きっともっと楽になれるのに



私は弱いの。

そういって泣き崩れられる君のほうが
きっとどんなに強いことか
 ....
私の頬についた
大きな大きな
キスマーク

冬の花火を
震えながら見ていた
屋上のベンチ

恥ずかしがり屋の貴方が
私につけた
俺専用って印


あざか怪我かと間違うくらいの ....
    (わたしは秋
     枯れゆく落ち葉のしたで
     春の夢を待ち焦がれている)



北国の夏はぬるい
日焼けした肌
汗臭いTシャツ
サングラス
海と空がひと ....
いけない いけない
悪いクセ

いつのまにか気付かずにまた

ほうらまわりを見てごらん
誰も居ない


心に鍵がかかってる

空気穴さえ見当たらない


ほうらまわりを見て ....
君はいつも高みを目指して
私はそれに応えられず

空の路にはぞろぞろと
人の行列、先頭は君

次の星を目指すのだ
眠りについたこの星をすてて
豊かな緑を目指して歩く

空の路には人 ....
秋風が部屋に入ってくる

ひらひらと

ちょっぴり寒い秋の風

でも
なんだか落ち着くんだ

春のように

包み込んでくれそうな
風じゃ無いけど

でも落ち着くんだ

 ....
伸びきった髪を
バリカンで刈るような作業
稲刈り後の田んぼは
すっきりとしていて
その清々しさが
秋の空気を絹のようにする


***


新米は少し水を少なくして炊く
十代の ....
赤く ね
実がなったら
もう秋風が ね
襟元を通り過ぎて ね

あなたの腕が ね
恋しいの
静けさを呼吸して
ふくらんだ悲しみをはく
そんな自分を少し可哀想だと思う

今日も一日、雨だったから
なんて、理由にもならない

何となく電源を入れた
パソコンがウィーンっていいながら ....
毎日不安だった

誰も私を必要としてないんじゃないかと

誰かの一番になれないんじゃないかと

だから毎日寝れなかった

暗闇の中で一人

泣くことも出来ず

ただ、ただ

 ....
「逃げる」を見つめてました


ある時は空腹から逃げました
耐えきれずに食べてしまったのです
あんパンは美味しかった
すぐに食べられることの幸せで
逃げていたことを気づかないふりをしまし ....
病院の朝食のバン

焼いてないし
おいしくもないけれど
このパンを
食べるしかない

選択の余地など
ない

好きなひとに
好きって言える
余地もない

独り
想いを募ら ....
{引用=するとすべて
こうして、秋が呑む飴色の庭に流れ入る日々
立ち尽くすことはできないから倚りかかると
ステンレスの台がたわむ
窓の



暗く黄昏れる湖
刷毛の肩に金のほつれ毛 ....
 仮面をした、まま 僕らは二人
 キスした 抱き合った
 仮面越しに 互いの熱、を感じながら
 も 指先の感触一つ
 探り当てることが出来ない 見つけられない
 悲しい程 隔てられた
 叫 ....
 君に好きと告げるのに あたしは言葉しか持ち得なかった
 柔らかい口付けもない 抱擁も出来ない
 体を持たない 文字である あたしには
 素足でタタタッと 駆け抜ける 白い紙上を
 “此処”か ....
ひとつの
あいまいな

それでも
確かに
ちいさな明かりに
包まれていた


吸い込んだ潮風が
いつの間にか
冷ややかで
胸いっぱいに
広がるから

{引用=もう少し
 ....
ペポパンプさんのおすすめリスト(7305)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
アメリカナイズ- 星月冬灯自由詩108-10-9
さようなら東京タワー(即興- よしおか ...自由詩9*08-10-9
Billion_Dollar_Babies_1st_Step- 恋月 ぴ ...自由詩8*08-10-8
おねだりぼいす- 愛心自由詩1*08-10-8
さよならの詩- caleha自由詩1108-10-8
影のない犬- 小原あき自由詩9*08-10-8
いただきます!- そらの  ...自由詩7*08-10-8
- 星月冬灯自由詩108-10-7
冒険- 星月冬灯自由詩108-10-7
現代っ子悲曲(エナジー)- 星月冬灯自由詩208-10-7
カビ女- 蒼木りん自由詩408-10-7
Love- cass携帯写真+ ...2*08-10-6
憧愛- 愛心自由詩4*08-10-5
枯れ木- 清水勇介自由詩408-10-5
僕はとってもつよいこだから- 夕焼け空自由詩6*08-10-5
キスマーク- 舞狐自由詩6*08-10-4
わたしは秋- 乱太郎自由詩29*08-10-3
悪いクセ- 舞狐自由詩9*08-10-3
さぁ、とりあえず陸を探そうか?- 三奈自由詩10*08-10-2
秋風- 結華自由詩4*08-10-1
新米という季節- 小原あき自由詩14*08-10-1
ハナミズキ- 彌月自由詩3*08-10-1
静けさを呼吸する- タマムシ自由詩11*08-10-1
ありがとう_〜友達に送る言葉〜- 結華自由詩3*08-9-30
「逃げる」- 小原あき自由詩11*08-9-30
今朝のパン- 風音携帯写真+ ...908-9-29
キッチン- norif自由詩1208-9-29
愛読者、書- きりえし ...自由詩3*08-9-29
君に好きと告げるのにあたしは文字しか- きりえし ...自由詩4*08-9-29
波打ち際の- こゆり自由詩6*08-9-28

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244