夜まで
桜の木の下で
お花見をしている

とても
大きな
桜の木

風も
少し
吹いている
夜空に舞う
花吹雪
雪の降る夜に
どこからか
白兎が
現れた
白兎は
飛びまわり
跳ね回っている

いつまでも
いつまでも
雪の降る
野原を
追いかけていた

春が
待ち遠しいね
うさぎさ ....
雪の中を
雪うさぎは
穴から
飛び出し
走り回っている

鼻をぴくぴく
させながら
立ち止まっている

季節の
においを
感じ取っているのかな

夜は
穴の中で
寄り添 ....
大晦日いっぱいの蕎麦食す音

冬銀河世界の闇を照らすだけ

言い訳をしても止まらぬ年の暮れ
おとぎばなしを信じる
そんな年頃を過ぎても


おとぎばなしは今も
あの頃のまま、まだ




聖夜に思いは消えず
静夜にひとり祈る


街のイルミネーションが
優しく点 ....
 .... 誰かの助け声を無視するようになったのはいつだろう
その理由を自分自身に問い質しても出てくる答えは
自分のことで精一杯だから仕方ない

高い砂の城の頂に向かう人々
上に行く程に壊れやすくて
 ....
たとえば
遠くの天気を気にすること。
どんな料理を作ろうか、顔を思い浮かべること。
声を聞いて、胸をなでおろすこと。
いろんな小さなしあわせが胸に立ちこめること。

それらが遠のいていって ....
聖夜を照らす月は
赤く
まんまるで

今夜は満月

病室に
射し込む
ほのかな灯りは

こころまで
あたためてくれて

メリー・クリスマス

せめて今夜は
誰もが
幸せでありますように
子供のころに
見ていた
夕焼け空は

まるで
体こと
つつんでくれる
母親の手の
ぬくもりみたい

今日も
きれいな
夕焼け

あのころに
見た
夕焼けのように
きれ ....
鍋囲み湯気と熱気が美味くする

師走空哀しみさえも吸い上げる

年の夜心の迷い止らない
アロマも

飾りもない

燃えかけのキャンドルに

火を灯す


CMに影響され

ダイエットコーラ

コンビニのケーキ

二階の自分の部屋へ


窓枠に座り

周りのイルミネーションに

よいしれる ....
同じ教室で隣同士だけれども交わす言葉もなく
過ぎ行く季節を外の桜で計っていた
悲しげなチャイムが今日の終わりを告げる

真剣な運動部の声が響いている
その中に君の声が混ざっているが  ....
遠くても距離を縮める賀状かな

年の瀬の花火に乗せる忘れ物

湧き上がる愛を育てる日向ぼこ
冬の沼季節を映す鏡かな

冬日和二人の影が愛になる

冬の日や青空ばかり目にはいる
 
無くしたのです
何を無くしたのかは
覚えていないけれど

 
 
無くしたのです
確かに私は無くしたのです

 
 
無くしたのです
無くしたものは判らないけれど
記憶 ....
 
 
 
 
まだ消えず
ゆきばをなくした
我が想い
 
 
 
「そんなこと、あったっけ?」



嫌ね、忘れてしまうなんて

時の流れに負けてしまったかしら?


それとも新しいデータに支配されて

過去のデータはデリートされた?
 ....
    


好きだよ 君の言葉が空っぽの心を満たしていく
でも間に合わない
この乾ききった星は潤うはずの心を何処までも吸収し還元する
サイクルが足りない
駆け足で通り過ぎる日常を横目に ....
寒風や海に向かって「アイシテル」

雪が降る心にも降る君の愛

冬の朝起き上がるにも一苦労
ひとにぎりの世界しか生きていなくて
端と端が繋がって
わたしからは
到底、端が見えない


いつの間にか
周りには繋がりだらけで
端にいないわたしたちは
宇宙の端が見えなくて
 ....
北風に吹かれてペダル重くなる

年賀状電子メールに押されてる

寒くても負けぬ体で豆腐売る
何時の間にか

ココロに偽りの鍵をかけた


もう

苦しみたくないから


何時も

感情を貼り付けることにした


誰にも気付かれないように

誰にも傷つかないよ ....
繋がりってものが

時に
ひとを
うんざりさせる

それが
あったとしても
なかったとしても

考えるだけで
疲れてしまうのだけど
虹を渡ろうとした

無理なことは
わかっていた

わかっていたのに

虹色の夢見て
虹色の光見て

わかっていたのに
喧嘩して別れ選んだ夕時雨

忘年会上司にお酒飲まされる

枯葉落ち丸裸の木逞しい
「気楽」を抱き締めた
精一杯に、一生懸命に
「矛盾」が貼りついてきたので
えいや、と払い落としてごみ袋に入れる
これはもえるごみだろうか、と
湿った「疑い」が落ちてきたので
とりあえず床を ....
 
 
庇護の中から無知のまま歩きだす
不安を抱き信じる道へ

 
愛ひとつ
この身に余る温もりが
家を離るる支えとならむ

 
「孝行したか」と問われても
不孝ばかりを思い ....
蜜柑には当たりはずれがあり過ぎる

あの人もこの人も包むクリスマス

ラグビーの熱いプレイが暑くする
今までのキセキが
私のキセキ

生きてるキセキが
私のキセキ

これからも
キセキを生み出す

それさえも
キセキ
ペポパンプさんのおすすめリスト(7305)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
花吹雪- 妖刀紅桜自由詩1*07-12-25
雪の降る夜に- 妖刀紅桜自由詩1*07-12-25
雪うさぎ- 妖刀紅桜自由詩7*07-12-25
- 夏川ゆう俳句107-12-25
クリスマスの魔法- 秋桜自由詩3*07-12-25
一目惚れ- 海月自由詩1+07-12-24
安堵- 海月自由詩307-12-24
さようなら_クリスマス- もち子自由詩307-12-24
聖夜- 風音携帯写真+ ...4*07-12-24
夕焼け- 妖刀紅桜自由詩2*07-12-24
師走空- 夏川ゆう俳句207-12-24
Xmas- 愛心携帯写真+ ...1*07-12-23
君に繋がる場所- 海月自由詩107-12-23
忘れ物- 夏川ゆう俳句107-12-23
- 夏川ゆう俳句1*07-12-22
喪失- 秋桜自由詩4*07-12-22
なごり雪- 秋桜俳句2*07-12-22
むかし、むかし、- 三奈自由詩2*07-12-21
なだれ- 川口 掌自由詩7*07-12-21
冬の朝- 夏川ゆう俳句207-12-21
ひとにぎりの- 小原あき携帯写真+ ...9*07-12-20
年賀状- 夏川ゆう俳句207-12-20
真実の鍵- 愛心自由詩1*07-12-19
繋がり- 風音自由詩1*07-12-19
虹を- 風音携帯写真+ ...3*07-12-19
忘年会- 夏川ゆう俳句107-12-19
きらくのはじまり- 小原あき自由詩18*07-12-18
離郷に寄せて- 秋桜短歌3*07-12-18
ラグビー- 夏川ゆう俳句107-12-18
キセキ_(奇跡/軌跡)- 緋月 衣 ...自由詩6*07-12-17

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244