人間は皆エゴイストだ
皆、自分が可愛いのだ

ワクチンにしても
母の身を案じているのではない
己の身を案じているのだ

つまり母に先立たれれば
僕は孤立無援
生きる能もない

そ ....
 それは直径十二センチのバースデーケーキだった
 スポンジ全体に
 塗られる甘みをおさえたクリームと
 細かいおろし金で削られたホワイトチョコレート
 が、一面に振りかけられて
 まるで遠い ....
字の羅列に
意味づけはいらない

数字の並びに
規則性を見ても
すべてはランダム

文字の運びに
芸術性を見ても
ほんとはランダム

見る
聞く
読む
書く

 ....
ディオゲネス・ラエルティオスの『ギリシア哲学者列伝』を読んでたら
アリストンという名前の哲学者が、ハゲ頭を太陽に焼かれて死んだって書かれていた。
べつに、ハゲでなくっても、日射病ぐらいにはかか ....
家族風呂今日はパパと一緒に入ろうよ

桜葉の湯舟からにょっきりだしてVサイン

ほれほれ、犬神家の一族じゃあ

お疲れと立ち寄るのはラブホテル

バブルに弾ける湯舟からぶらぶらと亀 ....
1
目覚めた時に
あるはずの枕元が
きみの鎖骨の中で
蒸発していた
(そういえば
(春をしまい忘れてたんだっけ

2
全ての
歩行者信号が
赤になっている
雨の季節の始まり
 ....
 会社では広大な敷地内を 車と自転車が往来する。
 歩行者には「さわやかあいさつ通り」と名称される
 アーケードの歩道が設けられている。

 東の正門で守衛室に社員証を提示しても
 配属先の ....
のらりくらり
家事をする
切れかけの電池
ちょっと待ったり
転がしたり
そんな感じ
やめるギリギリで
少し続ける
そのくり返し
普通の日曜日の朝
内蔵が捻じれ
視界を失い
地に足がつかず
手をつきたくても
手もつけない
息も吸えず
泣くことも出来ない
そんな瞬間を思い出しては
君が
ただただ自然であればと願う

自然に任せ ....



   。
  

  たくさんの浮き輪が、水の上にあります





  いろいろな色をして、波間を揺蕩います





  どこまでも遠く、流れていく、彩色の点 、


 ....
 自宅でお留守番するウサギは
 あちこち破れたからだを丁寧に縫い繕われた
 ぬいぐるみ

 社員食堂で晩ご飯を済ませ帰宅する暗い空間
 蛍光灯が点くとよろこぶウサギに
 ただいま を言 ....
私の中には

悪魔と天使がいて

悪魔と天使で、セット

だから

どちらかには

なれない

例えどちらに
 
ひっぱられたとしても

もう片方が

ひっぱり ....
手紙にポストがあるように

あなたにも私がいるのだから

そんふうにムリしないで

時にはゆだねても

いいんだよ?
 つよさ増してきた街路樹の木漏れ日に
 手をかざすこともせず
 信号が青になるのを待っていた

 車道、瞳に写って忽ち忘れゆくものあり
 そして横断歩道の白線部分へと進み出る

 私の影 ....
鼓動にはねる指先に

股を伝う汗にさえ

感じるままになる鈴の

ような

おはようから始まる

いつもの夜


遊びに歌に飲む店に

頬を落ちる涙にも

スクイの手 ....
 あのトマトジュースが飲みたいわ!

 それは缶やペットボトルで売っていない
 ある喫茶店で飲んだ
 初めての味

 こっからだと、ちょっと歩くけど大丈夫か?
 
 夕刻にはまだ早い「 ....
ヘビたち
だいたい
ヒマそうにしてた

トカゲたち
枝の上で手足をブランとして
うとうと心地よさそう

ワニは
奥の方で
少し緊張してこっち見てた

水槽の中で岩とガラスの間に ....
空へと続く道の
純粋な絵かき歌は
世間の下でもがく
僕ら何もかも分かったふりをして
分からないふりをする様に
成ってしまった
あの日の声は輝いていたのかと
つまらない顔をして
冗談のよ ....
お稲荷さん
お稲荷さん
じゅわっと 美味しい
お稲荷さんですよ

ひとつ
ふたつ

お稲荷さん
お稲荷さん
子供のころはよく食べたもんですよ

みっつ
よっつ

お稲荷さ ....
わたしが消えた場所
わたしが立ち止まってる場所

家族の様子を
窓の外から見てる

生きてたことを
無かったことに

初期装備でまた
砂舞う荒野に

発熱する前の寒気
人 ....
横断歩道の上の白線は
決して真っ白であったためしがありません。
必ず、幾多の轍が、靴の踏み跡が刻印されています。
もしも、真っ白な白線がひかれていたなら
ぼくは、その上を這って渡りましょ ....
僕の話をしようか
僕の話は、たとえば
レッド、グリーン、イエロー
いろんな色の林檎から一つだけ
きみの心臓を選んでくる
そんな話さ


カタチはいびつに置いていかれるから
僕 ....
つめたい
匂い、縁取りは
複数のかけら
こぼして
きらきらと、して
積もったことを
そんなにも、きれいな
両手で
拾うように
きみは、


言葉は、薄く
ひかっただろう
け ....
殺し方知らない殺し屋

謎と一緒に死にたい刑事

腹が壊れるほど笑ったら盲腸になった

刻まれていく不思議達タトゥー

日向ぼっこしても傷つく

真昼間からオペラ

やり捨 ....
友達とファミレスに行くだけで涙が出てくる俺はやばい

親戚関係も家族関係もほぼ断絶しており家族的なものに異様に飢えているのだ

今日はロイホに誘ってくれた人がいてそれだけでワクワクした

 ....
一身に愛を注がれ生まれたヒヨコ

日射しが暑い心も熱いどっちかにしてくれ

波風たたぬように立ち位置考える子供

白肌信仰いいかげんやめてもらえませんか世間

UVカットより地球に ....
 二人 行きつけの飲み屋では
 入口から一番奥まったカウンター席
 三杯目のグラスを掴み取り
 頬張った氷ひとつ
 噛み砕く彼女
 
 大腿骨を一度骨折してから足腰が弱り
 本人は自覚を ....
銀河の岸に
青い花
青い花摘む
小鬼がひとり
私に手をふる


小鬼が言ったありがとうに
私は縁どりをして
「ありがとう」と返したら
小鬼と私は消えて
「ありがとう」がのこった
 ....
夜が消えるとき
ひとつの死が終わり
そして新しい
ゆりかごの悲しみが
始まるだろう

時代はいつも
転がりつづけてゆくだろう
世界はいつも
なだらかな平 ....
AIは文も書けるし絵も描けるしで
最近、覚醒した感があるな

隔世の感ですかな
いやまぁ、そうだけど

しかしまことしやかに
間違ったことも言うな

気にするな
知ったかの人間と思 ....
ひだかたけしさんのおすすめリスト(7910)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
親不孝とは- りゅうさ ...自由詩2*23-5-1
白のメッセージ- リリー自由詩5*23-5-1
羅列- シホ.N自由詩223-5-1
カラチョキチョキ。- 田中宏輔自由詩17*23-5-1
GWerotic短歌- アラガイ ...短歌3*23-4-30
窓枠のとれかかった朝/帰結する額縁- ちぇりこ ...自由詩823-4-30
朝の月- リリー自由詩10*23-4-30
日曜日の朝- 日朗歩野自由詩3*23-4-30
願う- 日朗歩野自由詩4*23-4-29
1⃠0⃠/2⃠6⃠- ryinx自由詩4*23-4-29
竹林- リリー自由詩9*23-4-28
どちらかにはなれない- ルルカ自由詩1*23-4-28
いいんだよ?- ルルカ自由詩1*23-4-28
黒い鞄- リリー自由詩2*23-4-27
夜に会えば- 赤錆自由詩323-4-27
セ・シ・ボン- リリー自由詩3*23-4-26
爬虫類館- 日朗歩野自由詩2*23-4-25
あの日の絵かき歌- 林 理仁自由詩4*23-4-24
お稲荷さん- 日朗歩野自由詩3*23-4-24
神のいたずら- mizunomadoka自由詩423-4-24
白線。- 田中宏輔自由詩13*23-4-24
拝啓カフカ- ねことら自由詩223-4-23
カフカ- ねことら自由詩223-4-23
殺し方知らない殺し屋- ルルカ俳句6+*23-4-23
ファミレス(ファミリーレス)- 猫道自由詩323-4-22
膜かなんか張れんの?- ルルカ俳句5*23-4-22
水割り- リリー自由詩5*23-4-22
※五行歌_二首「小鬼と私」- こしごえ自由詩8*23-4-22
予言(君の寝言を)- 秋葉竹自由詩123-4-22
口説けども- りゅうさ ...自由詩2*23-4-22

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264