お稲荷さん食べ キツネ気分

あなた想うほど 心熱くなる

あなたの愛に ふるえるハート

やらかしちゃってる 人生

生半可じゃない 青春

いっちゃってる わたし

傷 ....
真夜中、夜に目が覚めた。
水の滴り落ちる音がしている。
入り口近くの洗面台からだ。
足をおろして、スリッパをひっかけた。
亜麻色の弱い光のなか、
わたしの目は
(鏡に映った)わ ....
割れた画面のむこうで自動変換が暴力をふるう
インターネットの毛布は今はもう夢で
冷えたテスラのなかでがたがた震えながら運ばれる(どこへ?)
世界が終わるとしたら午後だろう
希望的観測! ....
やばい噂を聞いちゃった

話せる人 いなくて困る

しょうがないから 井戸に叫ぶ

ちょうど 九官鳥が井戸に落ちていた

救助された九官鳥が叫ぶ

死んだら 神に質問攻めされる ....
風の叫びを きけ

魂からの雄たけびで 一撃

露骨が過ぎる 猫なで声

やってくる秋 去っていく夏

浜辺に行って 貝を集めたい

聞かなくても わかるカンケイ

男転が ....
旦那に愛されている タバコに嫉妬

もうどうにでもなれな わたし

なんでもやり過ぎる わたし

やり過ぎる時あり やらな過ぎる時あり

秋風が心の隙間をとおってく

くだらなくと ....
昼から雨が降るみたいなん
でもちゃんと
てるてるぼーず
つっといたし
今年の夏は本当に暑くて
公園にも行けなかったから
今夜の夏祭りだけは
出店がでるよ
絶対や
最近の出店は
 ....
あんまり失敗とか思わない
目指すものは? 人間的完成とするならば

精神病の荒廃状態をも知り得た
弱者に寄り添いなお立ち続けるという意味で

それに雨風をしのげて寝る床がある
追い詰めら ....
曖昧な横顔秋の海

社会の腕力から逃れて逃れて秋めく

階下に運ぶ珈琲のように長い時間をこぼした

それぞれの孤独を持ち寄って孤独なままでいる

空が斜め渡り鳥
ばーろー
と空気に向かって
つぶやく
私の方が
ばーろー
田舎で見る星空
邪魔なく綺麗に見える

星の数だけ
出逢いや幸せがある
一つ一つが輝くように

ロマンチックな気分で
楽しく過ごせる夜

星の数だけ
それぞれの想いが
形になっ ....
 会社の敷地内に植わる樹々の緑
 仰ぎ見る 折り重なったイチョウの葉っぱから
 顔のぞかせている黄色味がかった実

 「今年、実が大きいですよ!」
 詰所の更衣室で先輩へ報告する朝
 「そ ....
戦争や紛争なんてありきたりの情報なんてつまらない。

家のが、「ゴキが一匹しんどったわ」といった。
どうせ借金でもあったんちゃうやろか…

水素の反物質がちきゅうの重力で落下したらし ....
雪景色の原野から遠吠えがひびく
とおく聞こえる海鳴りにまじって声がする

原野は燃えた灰でなく
荒野に降り積む朽ちた身体

かつて狩ったシシのまわり
散らばるたくさんのあばら
お前たち ....
スカートの裾を引き裂いて帰りたかった
(泣いたって星を捕まえればいいよ)
実は明日で辞職です 皆さまお世話になりました
行儀よろしくつるんでた 同僚キミともおさらばです
昼餉は弁当派でしたが 最期に社食をつかいます
想像以上に美味でした おごってくれたキミに感謝

 ....
秋の山は 色とりどり

朝を待ちきれなくて 深夜に起きる

毎朝が新鮮な普通の暮らし

秋の夜長をぬう

鈴虫の声が楽器の音みたい

夏に また来年!と手をふった

恋の季 ....
バツ悪そうに 帰宅した主人

悪魔の みてくれ

曼殊沙華の王冠

秋の味覚がせいぞろい

采配を うけもつ

今年の秋は キミにしびれたい

紅葉に見とれていたら叱られた ....
秋の気配に胃が騒ぐ

落ち葉が私を画家にする

一雨降ったあとの 晴れ間

憂鬱を操縦する

進化し過ぎた世界

戦争がみんなの足を引っ張る

寒いんだか暑いんだかよくわからん ....
二人でいても一人きりの世界に秋澄む

匂いは最も原始的な感覚遠花火

足がなければもっと距離を大切にしていただろうか

逃げても逃げても戦場から遠く

秋の蝶冷たい水が染みる

中 ....
社畜会社員
お互い人見知り
初日不安
店でそっと指を掴まれる
昆虫のケージで連れ帰る
ずっと後ろ姿で拒絶
毛に触れたらジャンプして吹っ飛んだ

ヒマワリの種即食い
ご飯で間合いを ....
好い天気だ。
聖地の{ルビ陽光=ひかり}が混じりつ気なく鳴り響く
こんな好い天気だ。
振つ切れたやうな気圏のまつただなかを
透けた{ルビ南風=みなみ}がかるがると翔び
雀の子等はあどけなく驚 ....
キンキンに冷えた間柄

いま ふたつ星みつけた

風が鳴る今日

雨の中で 絡み合う体

秋のおでまし

鈴虫が仲良く合唱

実りの秋に愛が生った

ススキの穂みたいな ....
菜の花の畑見下ろす丘の上食べられるもの食べられないもの

プロ野球開幕戦はもう明日去年を越えた選手に逢える

蜜柑食べ何個も食べて手は黄色お婆ちゃんの温かい指

開幕で各球団のルーキーは大 ....
 術師たちが部屋に入ってきてしばらくすると、死刑囚たちの頭に被せられていた布袋が、下級役人たちの手でつぎつぎと外されていった。どの死刑囚たちにも、摘出された眼球のあとには綿布が装着され、その唇は、 .... 崩れそうな わたしを背負う

涙涙の日も ありえる

干からびるまで 愛して欲しい

愛がいとしい 恋が恋しい

神秘は神秘な ままにする

暴きたいのが 人のさが

結婚 ....
この掃除機なんでも吸い込んじゃうわよぉ

過去の嫌なこと 嫌な人 嫌なもの

なんだって 吸い込んじゃうわよぉ

じゃあ

あの人の奥さん吸い込んじゃってください
子供も一緒に
 ....
幼児に遊んでもらう大人

大人引き連れる幼児

おばあちゃんの指にネイル

おじいちゃんがスーツでキメている

洗いざらい話して何になる?

語るほどの人生おくってないわたし
 ....
かしこまってちゃ 話にならん

軍配は すでにあがってる

らしくない 自分もゆるす

出来過ぎた話に 尾ひれをつける

完璧じゃないから いとしい

秘密なんだか広めたいんだか  ....
いま生きながら埋葬されている
あなた
血の滲んだ手で墓掘りのスコップを握ってる
それもあなた

あなたのお葬式は
だれも知らないうちに行われる
正しい名が呼ばれることもなく
墓標もない ....
ひだかたけしさんのおすすめリスト(7700)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
一気に盛り返す- ルルカ  ...俳句1*23-10-2
陽の埋葬- 田中宏輔自由詩9*23-10-2
午後について- はるな自由詩223-10-1
ゲーマー- ルルカ  ...自由詩1*23-10-1
おかしくなる・・・- ルルカ  ...俳句2*23-10-1
いま_この瞬間- ルルカ  ...俳句3*23-9-30
夏祭り- wc自由詩4*23-9-30
キズモノ- りゅうさ ...自由詩3*23-9-30
渡り鳥- かち俳句723-9-29
※五行歌「ばーろー」- こしごえ自由詩3*23-9-29
星の数だけ- 夏川ゆう自由詩223-9-29
長月の頃- リリー自由詩3*23-9-29
反共有- ナンモナ ...自由詩2*23-9-28
- wc自由詩3*23-9-27
電車- utsuwa自由詩323-9-27
センベツ- 福岡朔自由詩2*23-9-27
モナリザも青ざめる- ルルカ  ...俳句1*23-9-27
あなたの方が可愛い- ルルカ  ...俳句2*23-9-26
胃が騒ぐ- ルルカ  ...俳句1*23-9-26
秋澄む- かち俳句323-9-26
ハム子- 秋田の米 ...自由詩323-9-25
最終戦争_(旧作)- 石村自由詩4*23-9-25
整える- ルルカ  ...俳句2*23-9-25
温かい- 夏川ゆう短歌223-9-25
陽の埋葬- 田中宏輔自由詩6*23-9-25
加点方式の逆- ルルカ  ...俳句3*23-9-24
いいじゃあん- ルルカ  ...自由詩4*23-9-24
胸かすよ?- ルルカ  ...俳句3*23-9-24
期待しちゃダメ- ルルカ  ...俳句3*23-9-24
いつしか百年がたち- 凍湖自由詩1123-9-23

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257