すべてのおすすめ
とうとう兵庫県知事問題で政治テロの犠牲者
が出てしまったようです。
立花隆志という人物を青年が鉈で襲う瞬間で
す。明らかに、ガチで殺しにいってます。
https://youtu.be/2jQW ....
兵庫県知事選挙をめぐる騒動は佳境に入ってまいりました。
長い間つづきを書けませんでしたがじつは書くことは山ほどあったのです。
ところが書こうとした矢先から目まぐるしいスピードで事態が急変すると
 ....
今日もパソコン画面を相手に、老いた老人のように腰を歪め、片手でマウスを弄りながら、画面を物珍しそうに眺める猿のような私がいる。

ネット詩は個人主義の時代を象徴する独白のようで、その組織力不在の表 ....
これまでSNS上で過去については多少語ってきた。
最初ネットで文を書いていた時自分がなにであるか書かずに音楽についてのコラムを綴っていた。
統合失調症として福祉施設に通っていること。それまでに家庭 ....
才能とは、なんだろう?
生まれつき愚かな人間と、秀でた人間に二分されているだろうか?
私はそう思わない。

僕が思うに人間とは皆天才の部分があって、それが伸びるかどうかは環境次第だと思う。
 ....
旅人:なんで君は僕と一緒にいたくないの?

村人:ううん、私考えるの苦手だから。考えさせられることが辛いの。

旅人:違うよ。君は答えがあってそれに合わせる人生を歩みたい。それに対し僕が問いを ....
万太郎和尚は、こう言うた。
「知の論理において揺れず、力によって負けた人間は棒で脅されても揺れなかった賢者として、天によってその名誉を守られるであろう。力によって勝った人間は論理によって勝ったと思い ....
自分は詩人としてあいたみつをみたいなポップアーティストになりたいと書いたことがあります。
今思うと誰かになりたいとか、なにかみたいになりたいとか、そういうことでもなかった気がするのです。
例えば性 ....
意味が私に書かせるのでは、ない
理屈が私に書かせるのでは、ない
答えが私に書かせるのでは、ない
生理が、私に書かせるの
理想が、私に書かせるの
神が、私に書かせるの
求めてるものが、私に書 ....
どんな卑劣なストーカーや犯罪者でもお茶お華、書道
俳諧、舞踏、絵画をやるように、どんなならず者でも
詩を書くことができる。なぜならお茶お華、書道俳諧
舞踏と同じく詩は表現でしかないからだ。

 ....
貧乏で境遇に恵まれずまったくモテない男、万太郎にアイデアが生まれ閃きました。
この四十近くになる男は、どうすれば自分が社会的成功を収めて生を終えられるであろうかと真剣に考え、自らのルックスに思い至り ....
「大人なんて、大嫌いだ」
と、ピーターパンは言った。
「僕を沢山殴ったからね。殴ったり蹴っ飛ばしたりした。でも、本当はそれだけならいいんだ。それを、隠蔽した。嘘を本当だと言うことにしたんだ。それで ....
ひだかたけし「熱の同心居」
https://po-m.com/forum/showdoc.php?did=384376

(1)

 これはまず、反戦の詩でもあるのだろう、そんなことを思いま ....
 日付が変わったくらいから、雨が降り始めました。昨日は日中もそれほどの暑さではなく、扇風機などかけていると涼しいくらい……お昼過ぎくらいからうとうとと寝ていたのですが、午睡のさいちゅうに母方の叔母が父 ....   終章 「冬日和」



 「豪州産切落とし牛でいいんよ! これと、鶏のモモ肉にしよ」
 「お肉、八百円いってないわっ」
 「タレはさ、こっちの使い切りサイズで料亭の味っていうフレーズの ....
  第八章 「戦力外通告」


  私を乗せる診察ベットのキャスターは、真夜中の廊下をキュルキュル滑
 りながらレントゲン撮影室へ向かう。再び救急医療診察室へ戻って来ると、
 若い当直医はデ ....
  第六章 「死の砦①」



 「な、見て。またやってはるわ……『松の廊下』」
 「ほんまやなぁ」
  午前の館内清掃へ向かう若手職員らが足を止める視線の先には、主任と
 副主任の姿。 ....
  第四章 「メモワール」④



 「なんなん? あのベット」
  四歳年上の先輩の木崎さんが、病室の西側の壁へピッタリ寄せて在る空
 ベットに目を向けた。敷かれる古びたスプリングマット ....
 
  序章 「橋」


  瀬田川に架かる鉄橋に軋む音。光の帯は今を、過ぎた。
  友人の引っ越し祝いで新居を訪問した帰り、瀬田唐橋の欄干から眺める
 そこに拡がるものは、時の流れすら呑 ....
Introduction :


 冬の風がもうひたひたと吹きつけています。そんな季節になったのかと、なんだか意外な思いのように感じながら、書き始めています。いま、コンタクト・レンズでは ....
*1つのティーカップ1


 整理するとこういうことになる。

 まず、彼女は交通事故にあった(それは君の元ルームメイトから後で聞いた)。そして、幸いに怪我は軽症で済んだのだが、君は ....
*レモネード1


 初対面の君とあんなにも長く話し込んでしまったことが、僕にとっては意外だった。でも、案外芸術家というのは皆そういうものなのかもしれない。自分以外は皆お客さん、そういう ....
    このせまい場所をそっと歩いて下さい
    豊饒な広い土地も
    このエメラルドの光が囲む
    この胸ほど広くはない
        ――エミリー・ディキンスン  


 ....
その日、二ヶ月に渡る療養の挙句に会社に見捨てられた私は、まっすぐ家に帰る気にもならず、電車にも乗らずに当てもなくぶらぶらと歩いていた。田舎の高校を卒業して六年間、特別な野心も意欲も無いまま働き続けた仕 .... 7.コーダ


 その数日後、葉子は数カ月ぶりに弟に連絡を取った。あの日起こった出来事については、自分の幻覚か幻想か分からなかったので、話さなかった。ただ、自分の気持ちだけを素直に話すこ ....
4.退屈な仕事


 結局、葉子が次に就いたのはやはり退屈な仕事だった。中学校の非常勤講師。それを選び取るのにも数カ月かかった。弟は姉が再び音楽の仕事に就けることを喜んだ。ただし、葉子に ....
    憂鬱のかげのしげる
    この暗い家屋の内部に
    ひそかにしのび入り
    ひそかに壁をさぐり行き
    手もて風琴の鍵盤に觸れるはたれですか。
        ――萩原 ....
*夜明け


 ニュース屋が言ったように、一面識もない人間の生死のことなど、他人が分かるものなのだろうか。そう考えながら、Lは夜の間も歩き続けていた。S市の繁華街はそれほど広くはない、い ....
*精神病院


 今から1年ほど前、Lは精神病院に入院していた。そこでは何もかもがおかしかったし、何もかもがおかしいことが正常だった。

 人というのは、その置かれている環境にすぐに ....
    ……小曲は終わった。
    木枯のような音が一しきり過ぎていった。
    そのあとはまたもとの静けさのなかで音楽が鳴り響いていった。
        ――梶井基次郎「器楽的幻覚」
 ....
ひだかたけしさんの散文(批評随筆小説等)おすすめリスト(215)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
やさしいサヨク青年を救うために- 室町 礼散文(批評 ...5*25-3-15
[空気頭の研究]5___凶暴化するサヨクリベラル_- 室町 礼散文(批評 ...5*25-3-3
私の仮想敵、西野亮庵氏と、私の現代嫌いについて- 鏡文志散文(批評 ...8*25-2-24
生活があれば、SNSで反応がないぐらいで荒れない- 鏡文志散文(批評 ...4*25-2-9
才能論- 鏡文志散文(批評 ...3*25-2-4
旅人と村人- 鏡文志散文(批評 ...5*25-1-24
あいうえおうた- 鏡文志散文(批評 ...3*25-1-10
詩的でない話。科学者は観察していることがとにかく楽しい- 鏡文志散文(批評 ...5*24-12-21
愛を重ねる度に感じる、私たちのすべてのこと- 鏡文志散文(批評 ...3*24-12-9
詩は表現ではない- 室町 礼散文(批評 ...7*24-11-3
万太郎方舟物語- 鏡文志散文(批評 ...5*24-10-18
Believe- 鏡文志散文(批評 ...2*24-8-20
ひだかたけし氏の「熱の同心居」を読む- 大町綾音散文(批評 ...3*24-8-7
ある日の叔母のこと- 大町綾音散文(批評 ...5*24-7-18
鏡像_【改訂】- リリー散文(批評 ...6*24-3-25
鏡像_【改訂】- リリー散文(批評 ...5*24-3-23
鏡像_【改訂】- リリー散文(批評 ...6*24-3-20
鏡像_【改訂】- リリー散文(批評 ...6*24-3-19
鏡像_【改訂】- リリー散文(批評 ...5*24-3-16
いんとろだくしょん&アレグロ①- 大町綾音散文(批評 ...2*24-3-6
青空とレモネード④- 大町綾音散文(批評 ...3*23-12-29
青空とレモネード②- 大町綾音散文(批評 ...3*23-12-26
青空とレモネード①- 大町綾音散文(批評 ...4*23-12-24
水の行方- ホロウ・ ...散文(批評 ...4*23-12-23
音楽と精霊たち③- 大町綾音散文(批評 ...2*23-12-22
音楽と精霊たち②- 大町綾音散文(批評 ...1*23-12-22
音楽と精霊たち①- 大町綾音散文(批評 ...1*23-12-22
Lの昇天③- 大町綾音散文(批評 ...2*23-12-19
Lの昇天②- 大町綾音散文(批評 ...2*23-12-19
Lの昇天①- 大町綾音散文(批評 ...2*23-12-19

Home 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8