どのメールも返信がない轡虫 寝るまえにたましいをとりだして
枕元におく

悪いことする夢がみたい
すべてをこわすような

ひとの事情を考えずに
地球の痛みをむしして

こわして
うばって
ひとりじめにして
 ....
 中村くらげさんの提唱された「自分の詩を読み返そうキャンペーン」に、短歌もありと拡大解釈してのってみました。作品数が少ない私ですが、いつも5首まとめて投稿している短歌をバラしてみたところ、ベスト3 .... さほど
離れてはいないところ、の夏

されど
懐かしさがにじみ始める、夏



夕暮れを
言葉で描いてみるけれど

この手に握る貧しさが
あらわになるだけ



 ....
それにしても遠くまで
神田の古本屋街
電車賃を足したらぜんぜん安くない
なるほどねえ
学びの為の資料は安くない
おまけに店主の狡猾さ
ソレに負けない
「どんな本がお入り用かね」
「醸造 ....
わけを探してよけいに悲しい 大人になれば女だって立ちションが普通
どの家にも出入り口脇には
風呂の水を落とす瓶があって
三方板囲にした小便用便所と兼用
此処で男も女も用を足した

  厠小屋もあるにはあったが
   ....
 ねえ、聞こえる? 聞いてるよ。何だい? なんでもない。ただなんとなく、気になってさ。何が? 聞いてるのかってこと。聞いてなかったらどうするの? 死ぬの? 死にやしないさ。でも気になるんだ。気にしてく .... ちょっと長いけれど
暇だったら聴いてください


私は小学校五年の頃 
お化粧に興味を持ちました
鏡台に姉の化粧品が入っていたので
ある日 赤い口紅を塗って
三面鏡に映った自分を見てい ....
 山脈や湖が私の臓器である
 海流や雲海が指先から皮フに走り寄せる
 各地の毛細血管で猫が平和に
 寝ている欠伸している
 私は月の鏡を覗きこみ、睫毛にこんもり
 オーロラを ....
雨のなか傘を差す
魚みたいな子供たち
誰一人笑わないから
かえって可笑しい見開かれた目

視界に言葉が散乱する
散乱した言葉たちが産卵する
そこから魚たちが生まれてきては
身体をくねら ....
宇都宮しをんが
新作を出すタイミングと
製紙メーカーの株価の間に
強い相関性があることを見出だした
経済学者のA.V.キング博士は
キング-夫人の公式により
ノーベル経済学賞を受賞した
 ....
他人のように思えないが他人でいたい 生きあぐねては
バイオリン
青と黄色の夜泣きする
恨むなら
火の粉舞い
瞳の水面に沈み往く
夜露の匂い
あなたを紐解いた誰かが
咥えたままの台詞
植物たちの黄昏
古いグラビアに
 ....
ど う し て 生 き な い の だ
 な ぜ わ た し た ち は 
な に も な い か ら な の か
 砂 で 在 る の か
砂 で あ る な ら 
 僅 か で も 砂  ....
          140917
メニューと聞くと
カレー
カレーと聞くと
平べったい魚だ
ライスは何処に行ったのだと
3等兵に探させているが
今日中には見つかりそうもない
ライス抜き ....
夜空には前夜があった。
液晶に情報が重なってゆく
それと同じように。
細かい星がたくさん生まれては
次々と死んでゆく
君に影響されて書いた詩で
照らせる事があるとして、

9月の液体、 ....
9月の朝には
怒りの帆を揚げた船が行く
9月の夜空には
羽ばたきをやめない鳥たちが
どこまでも転げ落ちていく

お前は赤いサンダルで
落ち葉を何枚踏み躙ったか

9月の朝に
僕は卑 ....
      「朝日新聞」


{引用=新聞屋さん、どちらへ?

夕日に向かっています。}
今夜も月が綺麗だ寝る 自由にのびのびと泳がせてくれる人と
長続きするのだなと今さら知る

海水魚を飼っていた時
気遣って水槽掃除をしてくれた夫が
水温センサーを水に戻さなかったので
海水魚たちはみんな煮えました ....
それぞれのはなしのはなしきまぐれにとり散らかしておりまして


鱗雲やきつきすぎて目からうろこくもって、そら、あきがきたらしく


まっさらなノートの白にたじろいでやれることすらで ....
親指と人差し指と中指で
支えるように持つのは
箸と鉛筆と歯ブラシと
お道具箱のひきだしの中
噛み跡だらけにしたのはだあれ

初めて手にした六角形は
金色のトンボがついていた
削っていく ....
【わすれがたみ】
ある夏の日
百合の花柱を
みつけました
薄紅に透ける花弁には
まっすぐな いのちの
いとなみが ありました
それは
ふと おもいだしたくなる
この夏の わすれがたみ ....
サブジェクト+オブジェクト+ヴァーブ
実に簡単な言語だが更に省略しても意味を伝えられる
私はこれを「単語中枢直撃型」と言っている
欧米の言語では単語一つで目的を果たす例は稀だ
キル つまり「殺 ....
夏の次が秋だったあの頃を探しに
ぼくは今、 油切れの車輪を引き摺ったまま
秋の消息を訪ねて旅に立つ

窓枠の中でそっと にこやかに手を振り
石のような白い空に はぐれてゆく僕の影を 
 ....
ドーナツに吸い込まれるまでは好きだった 書き連ねられた言葉には偽りがあるだろう、それが真に正直な思いなら初めから言葉などに化けはしないだろう、何か引っかかるものがあるからこそそいつは言葉に化けた、正直な言葉など万にひとつ .... 順位のない星占いの English 誤訳しないで誤読してみる


90度で固定された視界からチラシのようなありふれた空


袖口の緋色の染みに宿るX 左手と眼と記憶を喰った

 ....
雨がやんでしまうまで恋人
アラガイsさんのおすすめリスト(7572)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
どのメールも返信がない轡虫- 北大路京 ...俳句414-9-20
寝るまえの儀式- 朧月自由詩414-9-19
自己評価ベスト3- 深水遊脚散文(批評 ...8*14-9-19
長月にすむ- 千波 一 ...自由詩514-9-19
孤独に学ぶ- ドクダミ ...自由詩514-9-19
わけを探してよけいに悲しい- 北大路京 ...自由詩814-9-19
思春期- イナエ自由詩11*14-9-18
私は見た。光を- kaz.自由詩2*14-9-18
【_私の化粧履歴_】- 泡沫恋歌自由詩26*14-9-18
太陽と背伸びする乙女- ヨルノテ ...自由詩514-9-18
雨中遊泳- こうだた ...自由詩10*14-9-18
麻布十二番「経済学者」- 花形新次自由詩114-9-18
他人のように思えないが他人でいたい- 北大路京 ...自由詩1014-9-18
暗夜景- ただのみ ...自由詩19*14-9-17
- 佐藤伊織自由詩314-9-17
カレーライス- あおば自由詩9*14-9-17
この痛みは名前のない液体、- 左屋百色自由詩11*14-9-17
9月の朝に- Lucy自由詩11*14-9-17
かたえくぼ- 天地無用川柳2*14-9-17
今夜も月が綺麗だ寝る- 北大路京 ...自由詩214-9-17
水槽- 鵜飼千代 ...携帯写真+ ...13*14-9-17
さよなら鉛筆、トンボ印のちびた秋 - 阿ト理恵短歌7*14-9-16
さよなら鉛筆、トンボ印のちびた秋/即興ゴルコンダ(仮)投票対 ...- こうだた ...自由詩12*14-9-16
或る夏の日___三篇のオムニバス- るるりら携帯写真+ ...16*14-9-16
文法- ドクダミ ...自由詩214-9-16
あの頃を探しに- ハァモニ ...自由詩6*14-9-16
ドーナツに吸い込まれるまでは好きだった- 北大路京 ...自由詩1014-9-16
ライン- ホロウ・ ...自由詩5*14-9-15
空の葡萄- 深水遊脚短歌6*14-9-15
雨がやんでしまうまで恋人- 北大路京 ...自由詩1614-9-15

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253