浅い春が来て
きみの肩先から
ふたばが芽吹く
冬の熱量が
熱ければ熱かったほど それは
あどけなく
ふるふる
ほころぶ
目をはなしたすきに
ひとひらの蝶になって
とびたった ....
詩が差し迫つてくると
私の中のアラームが鳴る
排便の際の
直腸のサインと同じ事だ
その詩情はもはや老廢物である
と、肉體が云ふ譯で
この場合 精神は肉に隷属してゐる
譯で-
出して ....
○「独り言」
今朝も
ボケてない証に
独り言を二言三言
○「冬田」
冬田は
今は風雪に耐えながら
地力を蓄えている
春の田植えを夢見ながら
○「極楽登山」
名山あり名湯 ....
(538)真樹 特集現地短歌(昭和14年)
赤木 脩さん
ひとしきる吾をみつむる其の眸(まみ)の
開けしままにて馬は斃れぬ
世界の馬がかくも倒れた
ゲーテはフリードリヒ・ヴィルヘルム・シェリング(一七七五〜一八五四)について、こう述べている。
「私が詩作に期待を寄せていなかったら、シェリングともっとしばしば会っていたでしょうが、
哲学は私の ....
あるとき、atom、つまり、「原子」という言葉が、ディキンスンとホイットマンの二人の詩人の詩に使われているのを発見して、これは、おもしろいなと思ったのである。それというのも、当然、この二人の詩人 ....
一行目が二行目ならば二行目は一行目ではないこれは偽である
二行目が一行目ならば一行目は二行目であるこれは真である
三行目が一行目ならば二行目は二行目であるこれは偽である
四行目を平行 ....
カードはカードだ
クレジットカードもその他
いろいろお国によって
多種多機能有るということだ
かるたと花札と百人一首などなど
日本にも前からいろいろあった
仕事に行き詰まったら、どれか ....
とてー
鼻先から抜ける
夜はこんなに豊かなものを含む
とてー
夜空に浮かぶ1.2.3
うさぎの星座、からだじゅうに散りばめた赤い煌めき
その他アンタレス
あれはサイのからだね、外枠が青く ....
外に出る時は仮面にマント
オレの正体は誰も知らない
家に帰って気づく
マントからはみ出たガーターベルト
誰かに見られていたかもしれない
仮面を外せば
瞳が見えないくらいのつけ睫毛
そんな ....
(534)末摘花は美女だった
美女の噂を聞いた若い光源氏は早速一夜を共にする
しかし朝起きるとその顔は三角で馬のように長かった
ところが彼女の純真が後に
ヒカルの世話を受けるようにさせ ....
トランプはゲームだ
国によって遊び方は
違うということだ
遊びで仕事をしてはいけないが
仕事で遊ぶのことは大事だと言う
新たなゲームも作れるし
メチャクチャなルールでも
試してみない ....
○「不安の世紀」
見上げれば
火山灰がどんどん落ちてくる
見下ろせば
地面がぐらぐら揺れている
目を閉じれば
心臓がバクバクする
○「年」
年寄りに年を聞くのはやめてほしい
「も ....
お嬢様、温かいお茶を持ってまいりましたわ。
いつもありがとう、ろーら。
今度、またあのお花を見に行きたいわ。
いつも勉強熱心ですねお嬢様は。伝えておきますわ。
久しぶりに思い出した ....
電解質の雲は、うすうす氣づいてた、赤い龍の欄干、アリストテレスの横顔、上映中の忍たま乱太郎、
立って、立って、立って、
たった一つ絶った二月
工場は閉鎖しました
ロボット肯定botになった人間 ....
三日前に二回目の脱走をした。
歌舞伎町に逃げれば、貧乏人を拾ってくれるんじゃないかと思ったんだ。ゲイバーあたりで働きたいと思った。自分はルックスに自信がある。可愛がってもらえそうな予感がした。
今 ....
左首筋に喰らいつくドンとした重さを感じ
思わず顔を顰める
まるで虫がしゃぶりつくような薄気味の悪さ
しばらくすると何もなかったかのようにすっきり治るが
不意打ちのようにやってくる厄介者
....
わたしのおじいちゃんは山が好き
山に入ってはいろいろ採ってくる
ハツタケマツタケイグチにヤマドリタケ
時にはマムシにキムシにハチノコも
一緒に山に行くと
おじいちゃんはよく木々の間に消え ....
破壊と再建の繰り返しで
歴史は編まれている
恐怖 ショック 残念
悔しさ 闘志 アクション
様々な編み方が共存しながら
延々と編まれ続け
時点時点の結果がそこにある
今日は三 ....
生まれてきた者らの國と
生まれてこなかった者らの國
お前はどちらに
棲みたいのだ?
なべてこの世は撰択肢だらけ
自分で決めろ
と云ふ事だ、要するに
僕は自室に詰まつた
澤山 ....
街に雨が降っている
いくつかの記憶が断片のまま転がっている
僕は君に呼びかける
かえってくるものが自分の谺にすぎないと
知っていても
それは君がいなければ
生まれなかっ ....
○「ディスコ」
ミラーボールの鮮やかな夢のような光が
くるくる回っている
その鮮やかな夢のような光に包まれていると
だんだん女は誰でもいいように思えてくる
ディスコで結ばれた男女は少なくない ....
ジョンレノンも、セックスピストルズのジョニーロットンも、ボブディランもマドンナだって、ハングリーな世界から成り上がった人の報われない時代にあったものは、俺はここじゃねえ(私はここじゃない)だったと思う ....
気づくとたいてい
じゃがいものくぼみから芽が出ている
ほっとくとそれらは
すくすく伸びて
じゃがいもをだめにしてしまう
わたしの毛穴からも芽が出て だけど
それは空なんかは目指さない
....
環境は心が反映子どもたち
大人からだと音無し世界!
こわっぱのどろぼう 逃げだした
この部屋から いちもくさん
お化けがこわいと むがむちゅう
部屋にのこった 音楽隊
暖か ....
わたしのおばさんは
おばさんなんだけど独身だ
結婚してたことはないと思う
本人に聞いたことはないけど
おばさんちには山のように本がある
マンガも岩波文庫もラノベも
エロ小説も詩集も古典 ....
コーラも好きだが、普段は1000ccの容器にインスタントコーヒーを大匙、一杯、ブライトを大匙、一杯、砂糖を大匙、4杯、入れて、よく溶かした、インスタントコーヒーにスーパーから貰ってきた氷を入れて飲ん ....
(548)逆転の歯車、詩歌絶望の発想
大御稜かたづけなさは勝ちすぎて
此の日ごろ燈火管制もせず
9回裏二死満塁2ストライク3ボールで
高崎さんはバッタ―ボックスに立つ
京都の雨、 ....
面白きを生むか? 美しきを生むか?
ピカソは美しきではなく、面白きを生んだ。
ゴッホも美しきではなく、面白きを生んだ。
ダヴィンチが生んだものも美しきではなく、面白きだったと思う。
美しきはな ....
図星がストライクゾーンに入る
黒目がおたまじゃくしとなって
白目の中を慌ただしく泳ぎまくる
いっそここから抜け出し
白目剥き出したぁい
手足よ早く生えろ
アラガイsさんのおすすめリスト
(7572)
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
はなうた
-
そらの珊 ...
自由詩
13*
25-1-20
慾求_-茶色い詩-
-
髙任勇梓 ...
自由詩
2
25-1-20
独り言1.20
-
zenyama太 ...
自由詩
2*
25-1-20
野施行十二単衣_㉛
-
水恋鳥魚 ...
散文(批評 ...
1
25-1-19
人格と世界観10・直観的思考と詩心②
-
ひだかた ...
散文(批評 ...
3
25-1-19
語の受容と解釈の性差について──ディキンスンとホイットマン
-
田中宏輔
自由詩
10*
25-1-19
百行詩
-
田中宏輔
自由詩
11*
25-1-19
アメリカントランプ2
-
足立らど ...
自由詩
4*
25-1-18
グッドナイトハミング
-
よるもと
自由詩
2
25-1-18
正体
-
海
自由詩
6*
25-1-18
野施行十二単衣_㉚
-
水恋鳥魚 ...
散文(批評 ...
1
25-1-18
アメリカントランプ
-
イオン
自由詩
3*
25-1-18
独り言1.18
-
zenyama太 ...
自由詩
1*
25-1-18
ローラがくるわ
-
林 理仁
自由詩
3
25-1-18
業業サマー
-
トビラ
自由詩
1*
25-1-17
詩暦経歴振り返り
-
鏡文志
散文(批評 ...
1*
25-1-17
首筋の虫
-
栗栖真理 ...
自由詩
2*
25-1-17
わたしのおじいちゃん【きょうのソネット】
-
佐々宝砂
自由詩
2*
25-1-17
永遠の編み物
-
海
自由詩
5*
25-1-17
人間の撰択
-
髙任勇梓 ...
自由詩
2
25-1-17
call
-
塔野夏子
自由詩
6*
25-1-17
独り言1.17
-
zenyama太 ...
自由詩
2*
25-1-17
置かれた場所で咲きなさい?_人間は砂漠に咲ける花ばかりではあ ...
-
鏡文志
散文(批評 ...
2*
25-1-17
ソラニン
-
そらの珊 ...
自由詩
13*
25-1-16
ブレーメンの音楽隊
-
足立らど ...
自由詩
2*
25-1-16
わたしのおばさん【きょうのソネット】
-
佐々宝砂
自由詩
4*
25-1-16
「クレクレ星人の独り言_19」
-
ジム・プ ...
散文(批評 ...
2*
25-1-16
野施行十二単衣_㉘
-
水恋鳥魚 ...
散文(批評 ...
1
25-1-16
浅薄詩
-
鏡文志
自由詩
2*
25-1-15
おたまじゃくし
-
海
自由詩
5*
25-1-15
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
251
252
253