静かな空はまたいつもみたいに太陽に照らされ

夜の闇をまるで知らなかったかのよう

いつもより少し青色が強く

それがまたいつもより元気なアピールかのようで

それを応援するかのように ....
一十百千万太郎♪ 一億二千万太郎♪
えー、毎度どうも。マンに嫌われても、マンを呼ぶ男、万太郎です。
えー、大晦日が近づいて参りました。年の暮れ。
年が明けると、2025年になります。人類が滅亡す ....
冬の夜空には、三日月、
その視線のさきには、ひとつの星、
まるで、かつての、僕と母、
みたいな、
毛糸の帽子をかぶって、
なんだか無性に微笑ましい、
おぼろげな記憶のまま現在になっている、 ....
ベージュのカーテンで仕切られた三畳ほどの病室は
ゆったりと温かく眠りを{ルビ誘=いざな}う
母の胎内に浮かぶように

睡魔に襲われ入眠時間を間違えた
10時に薬を飲むはずが8時40分だったの ....
みなさんこんにちは私は野施行と申します 
久ぶりに帰国し挨拶をしています

たった一人の議員に最低でも1,674万円もなるに
公務員にこんな多額なお金、税金投入は狂気の沙汰です

高額報酬 ....
一昨日のテレビで
はじめてその意味を知った子供が
二時間半泣き続けて寝た
男は泣き顔を見られちゃだめなんだ
と言いながらも
その子が愛しくて仕方がない

生きて行くと
心や脳にいくつも ....
私は
想いながら
   死んでゆく。


喜びに包まれた名を
明かすことなく
内なる焔は
ひかりよりも

まばゆい。


噫、
おもはざるひの無ければ
かぜの音にきみを聴 ....
・氷を噛み砕く癖  オマエを頭からバリバリ喰ってやる

・臭い屁を連発する  お腹の中で、不平不満、愚痴、鬱憤、憎悪など、マイナス感情が溜まって発酵している

・咳ばかり出る  言わせないとす ....
みなさんこんにちは私は野施行と申します 
久ぶりに帰国し挨拶をしています


国民主権なら憲法第1章の第一条に
第1章 国民の困窮と救済 
と銘打つ 一条 困窮している者がいたら地方自治体 ....
  

ずいぶん遠くの方で
誰かを思うのが好き


バーゲンプライスのある本屋で
ポエトリー&ハーツ
と書かれたペーパーブックに目をやりながら
これは これは
ずいぶん遠くの誰かが ....
アルルカン?ハーレクイン?道理で惹き付けられたはず。それは、猫!道化師!


    どう考えても字余り。失礼致しました。
    どの道を辿れど、それが正解。 恋とか愛とか
そんな難しいことは
よく解りません

ただ
私は私の名前を
あなたに呼んで貰いたい

あなたの声で呼ばれる私の名前は
どんな風に響くのか

それが知りたい。

 ....
それは可聴帯域の外からやってきて
濡れた鼓膜を鈍く震わせる
横断歩道に立ち尽くす
影は雨に打たれている

真夜中の運河の海水は
重油のように重くなめらかで
質量がある

若いホームレ ....
少し早い気もいたしますが、
ゆっくり行きたいと思います。

青い指環のあなたへ
今日は朝、プラットホームでお会いしましたね?
背中が呼んでおりましたが、今日はクリニックの通院日で急いでおりま ....
みなさんこんにちは私は野施行と申します 
久ぶりに帰国し挨拶をしています


かつて自民の松野と言う官房長が裏金疑惑に、政府の立場であり、

刑事告発がなされているので答弁を差し控えると、 ....
権力の監視下にある文明
社会構造の中でもがいて
大声出したって
自由というシールを貼った
透明な監獄の中
見世物小屋さ
気づかない方が幸せ
目の前にいる人々は
飼い慣らされて
権力者 ....
AI利用の結論:文字の表層の上書きでなんとなく伝達できるのだし、根っこがコミュ障の仮面人間が増えていくことを阻止する為には、創作する側がしっかしとせにゃぁなんらとです。でないと人類は背乗りされる
: ....
朝、ぼんやりしていたら
何故か十字を切りそうになって驚く

これではまるで
隠れキリシタンではないか

日曜学校に通っていたのは
小学六年生の頃なのに、何故?

誰かの祈りも正しく私 ....
白いテーブルに散らばった、
古い痛みと哀しみが
碧色のガラスの欠片とともにある
陽の当たる部屋から外を覗く

破れた写真をページに挿んで
永く閉じている本の背表紙に触れる
想い出は、夢の ....
 世界は、ただ一枚の絵だけ残して滅んだという。いったい、だれの描いた、どの絵として残ったのであろうか? あるいは、世界自身が、世界というもの、それ自体が、ただ一枚の絵になってしまったとでもいうので .... バスの中でそっと外した薬指の指環
外しはしても 捨て去ることは
できなかった

外して間もないせいか
薬指が物足りない

薬指が泣き喚いていた


ねぇ、指環、してよ!
してよし ....
あらあら、
昨日もお会いしましたね?
懐かしい方

全てが結びつきました

あなただとは分からなかったのです
ゴルゴ13ではありませんが
バックはやめて(笑)
あの熱量では
変質者 ....
松本さんは
おはよう。こんにちは。こんばんは。
精一杯振り絞るように挨拶をする
今までそれも無かったと看護師は言った
回廊でぼくの袖を引っ張り
彼は時計を差し出し
何かを聞きたいらしかった ....
みなさんこんにちは私は野施行と申します 
久ぶりに帰国し挨拶をしています


しっかり国民、県民 
市民町民農民を守れ、私腹を肥やすな

ロシアのオルガルヒと似た者連中みたいな真似は止め ....
顎から上は天界であるという風に
今日も僕は手巻煙草を吸っていた・・・
昼にはCBDの電子タバコを注文し
寒いとおもっては二度、風呂に入った

混濁やカオスや不摂生や
一方で僕は清潔 ....
○「辞世の句」
辞世の句には
その人の人生が集約されている
まことに尊い言葉である

豊臣秀吉
「露と落ち 露と消えいく 我が身かな 浪速のことは夢のまた夢」

吉田松陰
「身はたと ....
 星降る夜に

 思い出になったはずの

 記憶がよみがえる

 後悔というよりも

 自分の情けなさをかみしめる

 あの時電話をしておけば

 いつもと変わらない君の笑 ....
拝啓 必殺仕事人さまたちへ

天誅を下していただきたい正真正銘の真っ黒な奴がおります。
たぶん、現フォとは関わってない奴です。
(私の記憶によれば、奴は詩を書いてない)
奴は女を手当たり次第 ....
空の青がとても悲しくて
黄色い銀杏の葉が飛ぶ時を待っている
中庭に降り注ぐ陽射しは眩しくて
{ルビ眼=まなこ}を閉じて五体を開き暖をとる
ときおり吹く風は透明な北の便りを運んできた

午後 ....
アラガイsさんのおすすめリスト(7616)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
太陽- 陽向(2 ...自由詩11*24-12-10
言霊屋敷2024- 鏡文志散文(批評 ...3*24-12-10
朧三日月- 本田憲嵩自由詩724-12-9
【病棟日誌】_蚕室- レタス自由詩6*24-12-9
野施行三十万円_⑨- 水恋鳥魚 ...散文(批評 ...124-12-9
風待ち- AB(な ...自由詩924-12-9
Hallelujah- りつ自由詩6+24-12-8
1000年の時を越えて_―Please_Call__My__ ...- りつ散文(批評 ...4*24-12-5
野施行三十万円_⑤- 水恋鳥魚 ...散文(批評 ...124-12-5
草待ち- AB(な ...自由詩624-12-5
猫、道化師。- りつ短歌4*24-12-5
正解など無い。- りつ川柳4*24-12-5
名前- りつ自由詩4*24-12-5
名前- カワグチ ...自由詩324-12-5
femme_fatal- りつ散文(批評 ...6*24-12-4
野施行三十万円_④- 水恋鳥魚 ...散文(批評 ...124-12-4
監獄- 自由詩6*24-12-4
AI利用の結論- 足立らど ...散文(批評 ...5*24-12-4
祈りは届く- りつ自由詩6*24-12-4
碧の欠片- atsuchan69自由詩20*24-12-4
THE_GATES_OF_DELIRIUM。- 田中宏輔自由詩15*24-12-4
薬指が呼んでいる- りつ自由詩4*24-12-4
ジャズ喫茶であいましょう♪- りつ自由詩2*24-12-3
【病棟日誌】_凸凹- レタス自由詩7*24-12-3
野施行三十万円_③- 水恋鳥魚 ...散文(批評 ...224-12-3
風呂- 田中教平 ...自由詩224-12-3
独り言12.3- zenyama太 ...自由詩9*24-12-3
星降る夜に- 佐白光自由詩5*24-12-3
必殺仕事人募集!- りつ散文(批評 ...3*24-12-2
【病棟日誌】_冬のはじまり- レタス自由詩11*24-12-2

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254