一年中買えて
値段も安く

飽きの来ない美味しさ

やわらかくて
歯の負担が少なく

栄養豊富な
すぐれもの

一本づつにわけてから

一本ごとにアイラップを使って
包み込 ....
昔 ベトナムを旅行した日に
戦争歴史博物館に僕は入った
様々な思いを感じさせられながら 展示された写真の数々と
そこで使われたのだと言われる兵器を僕は見ていた


僕はその事実を知ることで ....
口笛を吹きながら でも いくつ 数えたやら。
ただ、らくにいきたい

足元の泥を掻き、道標を示して、僕と飼い犬は何処までも反転する。
星と海が緩やかに準える視野ばかりが満天に開けている。
麗 ....
そうだね、
戦争があったんだ。たしかに。

私の血の中に流れる色のない祖母の声は、
終戦の真っ青な夏空をしている。

春はどうだったろう。そういえば戦争の春のことを
聞いたことがない。春 ....
二〇一五年八月一日 「恋」


 恋については、それが間抜けな誤解から生じたものでも、「うつくしい誤解からはじまったのだ。」と言うべきである。


二〇一五年八月二日 「ディーズ・アイズ。 ....
人間の記憶というものは
とても不思議なものだ

記憶のふるさとを探しに
人間の体のなかへと旅にでる

(脳への旅)

おおかたの記憶は

脳にある記憶の倉庫の
無数の抽斗のなかに ....
海よりもとおい海の
浜辺には声の真空があり
水と石だけがきざまれて在る

列島の等高線をきりおとして
おんなたちは口々に
あれが星の曲率なのだとささやく

だがひとえに言ってしまえ ....
 昏い暗いブルーライトを喰らう蛾侭の鱗粉は
  夢想が作り出した名ばかりの怪物
   ただのネオンサインに遮ぎられた殺虫灯の明かりに
いつかきっと鳥籠に召されたし
 窮屈な空白は塵と誇りばかり ....
そりゃあ
ガトーショコラのほうが
おいしいでしょう

もちろん
ザッハトルテのほうが
豪華でしょう

でも
毎日食べるとなると
チョコパイさ

値段も
パーティーパックを買え ....
また怒られてしまった
しかし、忘れてしまおう
いや、忘れられるものか

悟りを開かないと出世できんのだ
出世できんと生活出来ねぇんだわ

ぼくはさんざん血を吐いておりまする
でも、解脱 ....
 
 不運なほどになにものにもなれないで
 御幸通を歩き、やがて小野浜公園にやって来る、
 老人たちにまじって、
 おれも炊きだしに並ぶ
 それだけの救い

 人身事故みたいな事実の積み ....
          - Ne pas l'impromptu, déjà.

また買い占めか

我が家も性懲りのストックが一つもない

なげかわや、痛々のフィーリングなど

イラン物だ ....
春一番が
誇らしげに吹き荒れて

木枯らしはヒューヒューと
三日天下とあざ笑い

季節の戦が始まった


春一番は

冬将軍の
連戦連勝の疲れをついて
ひと暴れ

煙突の ....
希にではあるが

夜、この家に訪ねて来る者がいる

恐らく、灯りを見て

誰かがいると判断しての、訪問だろう

しかし

灯りが点いているからと云って

そこにいるのが人とは限 ....
人が笑っている
人も笑っている
空は何もしない
近所の人が歩いている
犬を連れている
性別は男とオス
海は遠い
(午前6:53 · 2021年2月3日·)


椅子が眠っている ....
二〇一五年七月一日 「I made it。」



かるい
ステップで
歩こう


かるい
ステップで
歩くんだ

もう参考書なんか
いらない

問題集も
捨てて ....
私たちが雪原におちた明い椿を
やわらかなときに戻した時に

  「あゝ 儚くも春の息吹」
生まれてしまった意義も値打ちも きっと
流された視界の端で 出逢うことであった。
かの君や さの ....
ながい沈黙が饒舌をはらみ
言葉を産みおとすとき
海がきこえる。

海をついばむのは
歌を忘れて後ろの山にすてられた途端
歌いはじめたあの金糸雀でなければならない。 

瞬間という永遠が ....
天空に浮かぶ

たっぷりと水蒸気を吸った雲が
雪ん子坊やたちのお母さん


その灰色の
スポンジのような子宮のなか

寒気の栄養で
すくすくと育つ雪ん子坊やたちは

やがて成長 ....
青空に白球が高く高く沈み
二度と落ちてこないような気がしていた
外野手は優しく恋人に触れるように
右手をフェンスにそっと添えて
これから起こる無常を背中で伝えている
ぼくはといえ ....
観葉植物を真似るクリームソーダが
夕焼けに溶けていく
散々

カフェインに浸れた
町角で
段々
赤い花を咲かせた
砂漠の
あるいは密林の植物がひけらかす
肉厚な葉のように
ク ....
「閉じこもっているべきではない。もっと外出すべきだ」と云うのがお姉ちゃんの意見なんだけど、ぼくの散歩はいつだって大変だ。
 ビルを壊すから尻尾を振り回してはいけないこと。子供や老人を踏み潰すからちゃ ....
二〇一五年六月一日 「こころに明かりが灯る」


 以前、付き合ってた子が遊びにきてくれて、二人でDVD見たり、音楽聴いたりしてた。世界いち、かわいい顔だと、きょうも言った。「きっと、一週間 ....
{引用=まどろみ}
種子は雷鳴を聞いた
意識の発芽前その核が
ひたすら芯へと引き寄せる
死に疑似した時間の中

最初に震動があった
そうして微かな熱
やがて忍び寄る水の気配
たった今 ....
さびしい場所はきっとお互い似合わないよ
端っこに腰掛けたふたりは口を開けない
不幸せに倒れ込んだ先
マッチを擦る音がして振り向いた
傷をかばってできた傷がここにはあるんだぜ
いやしい光が ....


起きたらコーヒーを飲み 死ぬ



頬を撫でる風を感じ 世を憂う



星空に自分を映しながら ビルの屋上から

身を投げてどうした
憂いたのはこの言葉の評価
死 ....
          掌編

 ハーマンさんのお店に野菜をに買いに行ったら、遠くからわたしを呼ぶ声を聞いた。うるさい音を立てる自転車を漕いで埃っぽい道を、兄の友人(だった)、オーガストが近づいてきた ....
夜の街に女性を買いにいった
それは悪じゃなくて
必要な悪

もちろん真っ当に恋愛して
両性の合意に基づいてお互いの性を共有できるなら
何の問題も発生しない
かも知れない

だけど現実 ....
『貸した金、返せ〜。』
って、がなってる(あ、がなる、って、わかる?まぁ、わかんなかったら、ググってね?)歌があって、たぶん、関西発信で、トータス松本っぽかったので、ウルフルズだと思うけど違ってたら ....
その日は休日
市内の公園でフリーマーケット開かれてたから妻と二人で出掛けた
だけど売ってたのはガラクタばかり
購買意欲はわかなかった

元々何かを買いに来たわけじゃなくてただの暇つぶし
早 ....
アラガイsさんのおすすめリスト(7572)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
バナナ讃歌- st自由詩521-3-1
昔ベトナムで- 番田 自由詩521-3-1
空気管デッサン_- あらい自由詩121-2-28
春の花- 田中修子自由詩16*21-2-27
詩の日めくり_二〇一五年八月一日─三十一日- 田中宏輔自由詩14*21-2-27
記憶のふるさと- st自由詩321-2-26
海のパース- 新染因循自由詩16*21-2-25
扨も其の後- あらい自由詩221-2-24
チョコパイ讃歌- st自由詩921-2-24
出世したい来世- 入間しゅ ...自由詩1021-2-23
救い- 中田満帆自由詩421-2-23
Demeter- 墨晶自由詩4*21-2-23
季節のいくさ- st自由詩221-2-22
玄関- 墨晶自由詩7*21-2-21
つぶやかない- たもつ自由詩1221-2-21
詩の日めくり_二〇一五年七月一日─三十一日- 田中宏輔自由詩17*21-2-20
藪椿イデア- あらい自由詩221-2-17
言葉- 草野大悟 ...自由詩421-2-17
雪ん子坊やたちの大冒険- st自由詩421-2-17
スプリットタン- カマキリ自由詩521-2-15
コーラのちコーヒー、所によりクリームソーダ- 末下りょ ...自由詩5*21-2-14
On_the_Hill- 墨晶散文(批評 ...4*21-2-14
詩の日めくり_二〇一五年六月一日─三十一日- 田中宏輔自由詩18+*21-2-13
至って不真面目- ただのみ ...自由詩5*21-2-13
防波堤にて- カマキリ自由詩321-2-12
詩を書くための生活と偽造- えこ自由詩121-2-12
一家- 墨晶散文(批評 ...2*21-2-12
血反吐吐いた事はなくて- こたきひ ...自由詩421-2-12
森会長を、擁護しそうになっちゃいました。- 秋葉竹散文(批評 ...321-2-11
風の匂い- こたきひ ...自由詩621-2-11

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253