すべてのおすすめ
バリかどこかで爆弾が破裂する
ヒズボラの少年が銃口を覗き込んで笑顔をこぼす
ダルフールの少女が破れた胸元を必死で隠している
日本の少年が注連縄で首をつる

そんな風にして
僕はおな ....
鳥は 失墜する
一人の 人間は 餓死する

我々の 自由さは
何を 訴えるものか?
元々 鳥に 翼などないものだ
射殺しろ 一人の 人間のためにだ

暗雲が 美に 震える頃
晴天は  ....
エゲレスで
イエローファット病が流行ってからは
刺繍入りのコルセットなんて、とか
上等の砂糖菓子なんて、とか
囁かれてしまって
女たちはとても恐れた

個体によって差はあるけれども
た ....
「日本のエロ男の中で3本の指に入るくらいエロいね!」



彼女にこんなひどいことを言われたエロ男の僕は



そんな彼女にこう言い返してやった



「君なん ....
いつもそこにあった
それが当たり前だった
大切だって知っているのに
大切にしなきゃなんて
少しも考えなかった
いつも思わなかった

昨日まで何て事なかった
どうして気が付かなかったんだ ....
僕らはオペラ歌手
歌で心を伝えるんだ

♪君が好き
 僕の恋人になってよ
 世界で一番
 ステキな家に住まわせてあげるよ

♪おあいにく様
 私はお金持ちよ
 立派な家だって
  ....
樹齢500年の
杉の木の根元には
大きな洞があって
わたしは
その中に住む
爬虫類だったと
ある日突然
思い出しました

気のせいかもしれないし
気のせいじゃないかもしれないけれど ....
春の鳥がわななく

酔い覚めわいん

真っ白なベッドを買って

新品の小説を買って

チョコレイトを口笛代わりに咥えて

あいしてるを口ずさんだ
私が昨夜、落としたビーズ瓶を踏みつけて
粉々になったのを
太陽から泳いできた魚たちが食べる

お父さんは
ここらでいいだろうと
トランクから釣竿を2本取り出して
私たちは釣りを始めた
 ....
銀を光らせて
少年は輪をなげいれた
輪は的中した
{ルビ傍=かたわ}らに立つ年上の少年は
おだやかな黒い{ルビ眸=め}は
輪をとびこえて
はるかな向こうをみていた
そして
今初めて遇っ ....
土が凍る
雨はまだ降らない
厳しい季節の中を
ただ一人
手を開けずに
じっと見つめている
冬の大地

空が凍る
雲はまだ進まない
切ない季節の中を
わずか一人
歩けることなく
 ....
              僕
               俺       た
          こんなにも大きくなった  く
                   く   さ
      ....
夢を刎ねた風を宿し
今破滅へ 星を誘う
燃える草溶ける血に
涙流し 空を仰いだ

逃げよう×逃げたい
殺そう×殺して

この世界にはもう
破滅しか残らない

神様お願い私を殺して ....
風が吹いた。
そして、僕は彼女と出会った。
彼女は美しく、そしてまぶしかった。
輝いて見えた。
僕は、彼女のことを閃光のように輝いて見えると讃えた。
すると、彼女は、ありがとう。と ....
あなたと繋がるその一瞬に
何故だろう無性に不安になる
このしあわせが明日もありますように
と、祈りながら声をあげる

ゴーアウェイ付きまとう影よ
愛することに怯えたくない
すべて預け ....
ひとりでいることって
決して好きくはないんだけど
ひとりでいたいときがある
壁のカレンダーを眺めてみれば
いつもと同じこよみなのに
この日だけは特別だよって囁いている
瞬くイルミネーション ....
風をぐっ、と掴んで
わたしの髪が、ふうわりとクールダウン
こころもちが静かにチルアウトする


ついに視界がひらけて
この丘からの風景は、やさしく収斂されて
頼んでもいないのにひどくうつ ....
徴ありせば 苦しまず
父の御許に 委ねしを
我虚ろなる 魂なれば
いよよ新に 吹き荒ぶ
僕らはまた時を数へて

夢を抱いてくただそれだけしかないよ

気が付けばそこに合ったはずの

歌が見あたらない

モノクロのサイレント映画に

入り込むように見つめている ....
  同じ一つのものを                   
  別々の名前で呼んだ咎によって           
  罪なき多くの血が贖罪の地に流され        
  同じ一つの光によって ....
あの日から、
耳鳴りが やまないんだ


いろんな場所が、
いろんなものが、
こわくなっていったんだ

その場所も、
ほんとは、そのひとつだったんだ

それでも、
なにかを ふ ....
雨上がりの少しだけ雲のある空に
小鳥が二羽飛んで行きました
近くの電線にすいっと止まると
あっという間にまた、すいっと飛んで
ぴぴ、ちちぴ と鳴きました
空は青くとても澄み渡っています
私 ....
思考は止まる
必ずや止まる
故に
動く
動く
動く

思考は巡る
いつかの果てへ向かい
巡る
巡る
巡る

チクタクチクタク
誰が考えたかは知らない ....
シダ、acid、時計塔
福音のベルが鳴り、陽光柔らかく
私は幸福で、空腹で
ゴシック調の、威大な霊が吐き出す
喪服と、安息香の広場で
鳩、灰色のついばむ様子を唯
眺めて、唾液がキラキラと
 ....
モノクロームの記憶
あなたを待った 冬の陽だまり
夜の都市が浮かび上がるまで 何をあんなに話していたのか、
もう忘れてしまったけれど
ただ、一言で
胸いっぱい、嬉しかった あの頃


 ....
今地平線の向こうから
金色の髪をたなびかせた
美しい日の神が来る
虹色のベールが静かに開き
竪琴のようなオーバードが流れる
ああ素晴らしい時の始まり
火の早馬は蹄を高らかに鳴らし
空の彼 ....
空が青く見えました

当たり前でしょうか?

もし空が黄色かったら・・・
もし空が虹色だったら・・・

そんな風に考えてみると
なんとなく変な感じがします

でも
夕暮れ時は赤い ....
基地外扱いされた日々の歌を歌いましょう
Still基地外Untill死ぬ日
基地外ドットコム
僕も君も彼も彼女もみんな基地外ドットコム
何処まで行っても危惧類生物
ファッキン基地外ドットコ ....
一歩外に出ると眩い光に照らされる

太陽の明るい日差し

おはようの声が響きあい

人々の笑顔に出逢う



通り過ぎる人々

一瞬の触れ合い

一期一会



 ....
仮想現実を飛び回る
もう一人のわたし


無機質な世界に
優しさすら感じてしまうの


誰にも触れず
誰にも触れられず


わたしは記号


暖かい言葉の海を
人知れず ....
北大路京介さんの自由詩おすすめリスト(16259)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
『笹の葉の揺れ方』- しめじ自由詩6*06-12-12
自由鳥- 奥津 強自由詩4*06-12-12
イエローファット病- 嘉村奈緒自由詩806-12-12
おあいこ- むむ自由詩1+06-12-12
酸素不足- プル式自由詩5*06-12-12
僕の恋人(鳥)- 愛心自由詩906-12-12
関係ない話- チアーヌ自由詩506-12-12
恋をした- ki自由詩506-12-12
お父さんの車は私の知らない場所に走っていく- ki自由詩706-12-12
銀の輪- 石瀬琳々自由詩16*06-12-12
冬の大地- ぽえむ君自由詩7*06-12-12
お礼- ひつじ雲自由詩7*06-12-12
破滅への円舞曲- ルーファ ...自由詩106-12-12
閃光のように- ウィル( ...自由詩306-12-12
BREAK_ME- lazy自由詩13*06-12-12
哀愁のメリークリスマス- 恋月 ぴ ...自由詩25*06-12-12
風つかい- 白雨パル自由詩15*06-12-11
昭和七十七年の四行詩- 吉岡孝次自由詩1*06-12-11
満月の夜の脱走劇- こめ自由詩1506-12-11
残毀_- 月夜野自由詩14*06-12-11
耳鳴り- わら自由詩11*06-12-11
小さな雲に乗って- プル式自由詩10*06-12-11
思考の舞- なかがわ ...自由詩4*06-12-11
ベル- 六崎杏介自由詩306-12-11
四季彩- 紫翠自由詩3*06-12-11
- 未有花自由詩16*06-12-11
空模様- えりす自由詩5*06-12-11
ドットコム- 虹村 凌自由詩4*06-12-11
光溢れる眩しい世界- ajisai自由詩11*06-12-11
言葉→海- 優飛自由詩3*06-12-11

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 344 345 346 347 348 349 350 351 352 353 354 355 356 357 358 359 360 361 362 363 364 365 366 367 368 369 370 371 372 373 374 375 376 377 378 379 380 381 382 383 384 385 386 387 388 389 390 391 392 393 394 395 396 397 398 399 400 401 402 403 404 405 406 407 408 409 410 411 412 413 414 415 416 417 418 419 420 421 422 423 424 425 426 427 428 429 430 431 432 433 434 435 436 437 438 439 440 441 442 443 444 445 446 447 448 449 450 451 452 453 454 455 456 457 458 459 460 461 462 463 464 465 466 467 468 469 470 471 472 473 474 475 476 477 478 479 480 481 482 483 484 485 486 487 488 489 490 491 492 493 494 495 496 497 498 499 500 501 502 503 504 505 506 507 508 509 510 511 512 513 514 515 516 517 518 519 520 521 522 523 524 525 526 527 528 529 530 531 532 533 534 535 536 537 538 539 540 541 542