人間のやることは
間違いだらけ
仕方ないけど
落ち度のあるプログラム
もう何回目
ブルーライトが
瞳を蝕んでいく
影響範囲が広がっても
エラーの原因見つけられない
時間と疲労の蓄積
 ....
天空の青 、
輝く新緑に
たるむ肌の
枯れ果てた人 
隣に座したる
朝のイートイン、
何というこの落差
「自らに問えば」と
私の内の誰かさん
いったい誰 、
なんだ

朽ちて生 ....
 新しいクラスになじめないまま

 GWになりました

 なんかさ

 一軍女子が強すぎるとか

 陽キャがウザいとかではないんだけど

 なんとなくさ

 みんなで楽しく盛り ....
君を見捨てた奴は君の価値を知らない馬鹿

そう思うことは駄目なことだろうか

旨辛ラーメンを食べて
大量に汗をかきながら
ふと思った

汗をかかせるようなものを作りたいと

僕をい ....
歩き続けたあの先に一体何があるのだろう?
毎日毎日同じ道を歩いて足がまるで棒切れのよう

君に出会う夢もただの幻で
光りの中に紛れた影が君の顔を隠す

ねえ、一体僕はどこへ向かっていくの? ....
晩秋 晴れた木曜日
局を出て配達のとっつきへ向かう
のぼのぼのんとバイクを走らせる
朝の跨線橋を小汚いパーカーが
とぷてぷたぷと歩いている
見習いで辞めた象遣いみたいに

記憶の海がざわ ....
17時15分、浴室の混雑が落ち着いたころ
Мさんの髪の毛を洗う
独特のウェーブが水をはじくので
シャワーが頭皮に浸透するように
丁寧に指でもむ
濡れた入浴着が脚にまとわりつく

Мさんが ....
 ブーニンが
 ブラウン管から姿を消して
 ゴルビーが
 民衆にもみくちゃにされていたころ
 楽しい
 未来の思い出話に
 盛り上がる
 クラスメイト達を
 現実に引き戻す
 チャイ ....
もどかしく、ホシイモノを欲しがったまま
最新のフェイクを手にして 笑う
「別に…」って思い込めば
いつか「別に…」程度にすり替わる
すり替わって
そのうち忘れて
むしろ なんか厄介なもの  ....
 いつかの夏の夜

 蝉が鳴いてた



 夜中なのに

 わんわん鳴いてた



 どうしても伝えなきゃいけないことが

 蝉にもあって



 でも私は蝉の ....
この春日の夜底から
繰り返し木霊しつつ
吾が脳髄に響き来る 、

この肉身の外から絶えず
破滅の流れに曝されながら、

来る来る繰り返し響き来る
声の刻印、しばし遅れつ
次から次に  ....
握手をしたら
相手は刃物だった
血が流れても
誰も咎めやしない

悔しさだけが
胸に錆びつき
刃が冷んやりと
血の温度を下げていく

それでも信じたい
人のあたたかな掌
滲む血 ....
 
  猫の尻を追いかけてる犬と僕

世の中には一分と待てない人間がいて、あの日の僕がそうだった。

お金の引き出しや振り込みに関して言えば人はクレイジーだ。

  今日引き落とされなけ ....
世間はみな混沌としていて、自分だけが一匹の名も無い虫のようにぽつねんと枯草の上に立ち尽くしているような、そんな朝である
川は雪代で水量は増し、次の季節を急かすように流れている
雪に抱かれて冬に体を ....
淡い水色がどこまでも広がる空は僕の心を呼び醒ます
思い出の欠片が瞬くたびに響く記憶

風に乗ってあの山を越えれば苦い感情もやがて甘美な詩となるのだろうか?

蒼い海を渡り君の住む街へと還ろう ....
臆病なボクは傷つく事が怖くて君を愛せずにいる
硝子越しに眺めるだけで君に指一本触れる事の出来ない臆病者さ
君の柔らかな眼差しが鋭い視線に変わるのが耐えられなくて
まるでひ弱な小動物のように震えて ....
ホテルの部屋には窓が無く、代わりにとでもいうように壁一面がゴッホの絵で埋め尽くされていた、寝室の贋作だ…寝室の壁に寝室の贋作?いったいどんな意図でこういう部屋を作るのか、空調がはっきりとわかるくら .... はてなはて
はてなはてはて
ぢっと手を見る
一握の階ぶん
ちかづくか

はてなはて
はてなはてはて
はてななては
はてなきはては
はてないて

いきのはて
はてのはて
 ....
濃くなる春の半袖に踊り
生かされ寛ぎ過ごし生きて
夕闇に心の塗れ始める時頃に
否定の楔、天から振り落とされ
感覚の粉砕され消え透きとほり
不在になる己の内から現れの宇宙

賑の天国も苦の ....
俺たちの時代を連呼する
前世代のゾンビと対峙して
赤ずきんは立ち尽くす

赤いケープ翻し
腐敗した風を避け
御伽話からリアリストへ

子供のお使いからは卒業
虚構の世界に鞭を振るい
 ....
やさしい天使だって
夜がくれば おやすみ
そんなこと ばっかでさ
泣いたって だめみたい
見えなくなることも あってさ

オレンジ飴の 甘さに会いたい
いつまでも 浸っていたかった そこ ....
 

か、み、さ、ま、の、
ゆーとーり。

生きて来たけれど
べつに上手く生きてるみたいとは
これっぽっちもおもえねーな。

やましくて
みっともなくて
せつなくて
いっそ ....
わたしはサイくんのおしり
おしりにできたぶつぶつのおできです。

でもサイくんは、どんなにかゆくっても
てでかくことはできません。
(だって、てがとってもみじかいんだもーん)
あしでか ....
ひとりの
子猫がずぶ濡れに
なっていたので
その夜

おもわずうちにつれてかえった

責任を果たす自信もなく
面倒をみる気もちもあまりないのに
なんだか小雨の夜に紛れてしまって
 ....
失われつつあるものを思うことは、
まるで水のように渇望する、
真っ赤な炎に染まった夕焼けの光景だ、
その時になってそれは何と美しかったのだろうと、
その時になってようやく特別なかがやきを放って ....
 橋を渡る時に目に映る

 川辺の桜並木の下にベンチがある

 幅広のベンチを占領して

 ただ川面を眺めているらしき人

 新聞を読んでいるらしき人

 音楽を聴いているらし ....
印画紙に染みついた影
人生から落とすまいと誓っていたものから
手を離した瞬間を覚えている

何度も何度も反芻する
記憶が消化器官と口内を往復する
輪郭がとけ筋も擦り切れ味もなくなる
そん ....
強がりな若葉が芽生えたから
車を飛ばして海を見に行こう
お弁当はトマト・レタス・生ハム・チーズのサンド
カラシマヨネーズを効かせて

ほら 遠くに洋紅色の貨物船が浮かんでいるよ
きみは う ....
何度も何度も振り向いて空を見上げた

過去という亡霊にとりつかれていたあの頃
明日なんか見えなかったよ
だけど苦い思い出とは決別して前だけ向いていよう
もう無理して笑う必要なんてないんだ
 ....
孤独故の日々は
自分を脅かすほどではない

争い事

憎しみ
よりは自分を支配しない

それでも自分がエイリアンのように今は感じる
憎んでいた相手がトラウマに表れなくなったからだ
 ....
atsuchan69さんのおすすめリスト(10293)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
エラーの果てに- 自由詩6*25-5-1
アストラル乱打む- ひだかた ...自由詩5*25-5-1
放課後のフードコート- おやすみ自由詩225-5-1
莫迦- sonano自由詩125-5-1
光なき影- 栗栖真理 ...自由詩325-5-1
象遣い- 尾内甲太 ...自由詩325-5-1
それぞれのかたちの- 凍湖自由詩625-5-1
昭和64年をまたいだ後に- 北村 守 ...自由詩9*25-4-30
深層- さち自由詩225-4-30
いつかの夏の夜- おやすみ自由詩225-4-30
スケッチ、乱打ムっ- ひだかた ...自由詩325-4-30
刃と掌- 自由詩7*25-4-30
後藤くん、金髪先生はいつまでも待つよ- 洗貝新自由詩12*25-4-30
一匹の虫のように(四月最後の日に)- 山人自由詩5*25-4-30
涙の海- 栗栖真理 ...自由詩525-4-30
悠久の壁- 栗栖真理 ...自由詩325-4-30
理由が知りたいけれど- ホロウ・ ...自由詩3*25-4-29
はてななては- wc自由詩625-4-29
詩想、私の中で思考するもの- ひだかた ...自由詩425-4-29
やがて頭巾を脱ぐだろう- 自由詩8*25-4-29
ミュート・グラン・レイ- みぎめ  ...自由詩425-4-29
虹橋- 秋葉竹自由詩225-4-29
ぶつぶつ。- 田中宏輔自由詩11*25-4-29
ねむり- 秋葉竹自由詩225-4-29
夕焼けのアメンボ- 本田憲嵩自由詩1025-4-29
らしき人- 佐白光自由詩6*25-4-29
反芻- 凍湖自由詩725-4-28
五月には- レタス自由詩6*25-4-28
- 栗栖真理 ...自由詩325-4-28
エイリアンと恐竜- sonano自由詩125-4-28

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 344