顔ヨガしながら散歩しているのか
本屋で万引きしたレモンが硬い
ずぶ濡れのアパートを 飛び出して
たよりない街の たよりない自分から
駆け出して行く
「お前を産んだ途端に、
お母さんの人生は終わってしまったんだ」と、
罵る泣き声のようなもの ....
なにか
あたらしい生命を宿したように
ある種の覚悟を
はらんだようにもみえる
鮮やかな紅の群れ
陽をあびて
風にながれて
堅くも軟らかな血脈として
秋を運んでいる
そ ....
素直に
想いを伝える
命の煌めきは
身体を紅く
染める耀きの
燃料になっていて
未来へと
想いを運ぶ
夜空を照らす
裸のままに
燃える僕らの炎
カナリアの歌に合わせずカチカチとメトロノームは冷たく動く
天然のボケに憧れてると言う天然ボケの春ちゃんも古希
それは時を越え届く手紙
――封筒は茶色く変色して
だが土色の背中に亀裂が入るように
そうして新たな啓示を告げ知らせる妖精が
花弁のような華奢な翅にその霊妙を巡らせて
そよ風とワルツを踊りなが ....
3日前から並んでて中止
ひとりで走って一等賞
吹きすさぶ
嵐が接近する
真夜中に
灯火で照らすのは
きっと陸にある
港のような君と
海を航行する
船のような僕を
繋ぎ止める
綱の堅い結び目で
しかないのだろう
小さな ....
そのままでは
苦みが目立つだけ、だけど
他と交ざり合うことで
やわらかい香りの
洗練された甘みに
なる
涙もそうかしら
偽りもそうかしら
ため息もそうかしら
今す ....
焼きたてのシナモンロールを頬張れど虚無の底から抜け出せぬまま
ぬけがらは
掌の不浄に砕かれやすい
ぬけがらも不浄も掌も
やがては土へ帰す
全くの異種
ぬけがらを砕く枝は
融合であり
ぬけがらを砕く雨風は
融合であり
ぬけがらを砕く掌 ....
わたしの知らない
誰かの食事
わたしの知らない
誰かの寝息
そんなこと
知らないなら知らないで
なにひとつ困らない
そもそも
知らないことのほうが
はるかに多い
....
太陽を吐き出す海に浮いてると前世エチゼンクラゲの記憶
ウサ耳つけてトトロにしか見えない
降り注ぐ星のシャワーを全身で浴びる。
宇宙に横たわる星座達の囁きが聴こえる。
エメラルドグリーンの胎動を感じながら
鮮やかな爆発の連鎖に息を呑む。
無意識を意識すると宇宙が見える。
....
地上と天上とを結ぶ黄金色の光の帯に
限りなく果てしない眩きが伝わり
辺り一面の闇を吸い込んで
私を幸福の世界へと導いてゆく。
輝く光の帯は雄大に広がり
いつしか生命の母となる。
海 ....
月下美人のつぼみは
僕から君へと宛てた
詩集の挿絵に
描かれていて
本当は籍を入れる時は
月蝕の夜になっていた
かもしれない
まるで仮眠でも
取るように
くれないに染まる月蝕は
....
誰かが外から力をねじ込んだ
固く ギリ ギリ と
{ルビ蜷局=とぐろ}を巻いて震える はらわた
突き上げるような衝動!
目を見開き
歯をむき出して
喧しくシンバルを鳴らし
── 鳴らし ....
舗道を照らす外灯を見上げ、ふとため息を漏らす。
胸の奥にしこりがあるような気がして、そっと煙草に火を付ける。
時を刻む秒針が不整脈のように歪んでいる。
こげ茶色の幾つもの顔から感 ....
前略 わたしはぼちぼちです
あなたはいかがですか 草々
追伸 ぼちぼちだといいな
大人になっても子どもの姿
{ルビ蓑蛾=みのが}の雌は{ルビ蓑=みの}の中
雄が訪ねて来るのをじっと待つ
翅も持たずに交尾をし
卵を産んで死んで往く
大人になっても幼いこころ
美しく濃い ....
人間や
運命という言葉でしか
癒せない傷がある
最近の首相は
愛国心とかぬけぬけと口にしているらしいが
簡単に傷を癒せると思って
その言葉を使うなよ
「愛国」とは何だ!!
「愛 ....
秋の向こうに{ルビ欹=そばだ}てながら静かに燃える木の葉ほど
老いの門口 艶やかに {ルビ靡=なび}くことができようか
ひとによりけり だが
誰も自分が想うほど 美しくも醜くもなく
ま ....
腕には花の痕
ぬるくなった前頭葉から真昼が滴り
効き目のないエアコンの風が
指先を 揺らしている
デコルテの青白い呼吸が 唇から漏れる
白熱灯の陰り 閉ざした瞼から
上手に笑う あなたが潜 ....
デジタルの文字の数だけ姿見せラインのように近くて遠い
退屈な私たちに夜を置くスマートホンの便利な夜明け
東雲を鎌で研いだ三日月は昨日噛んだ爪の歪さ
山間を染め逝く夕陽の亡骸が蝉 ....
【行方を尋ねないでください。
それは、行方不明になりたかった人、限定で、お願いします】
そんな紙を 寂れた下町の施設に 貼ってあげたい時がある
何の名札も値打ちも持たないということの
....
オバケ同士で驚きあっている
朝焼彩茜色さんのおすすめリスト
(5160)
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
顔ヨガしながら散歩しているのか
-
北大路京 ...
自由詩
3
14-10-12
本屋で万引きしたレモンが硬い
-
北大路京 ...
自由詩
2
14-10-12
刺さる雨
-
為平 澪
自由詩
6
14-10-12
紅葉群
-
千波 一 ...
自由詩
6
14-10-12
裸火
-
りゅうの ...
自由詩
12*
14-10-12
カナリアの歌に合わせずカチカチとメトロノームは冷たく動く
-
北大路京 ...
短歌
4
14-10-11
天然のボケに憧れてると言う天然ボケの春ちゃんも古希
-
北大路京 ...
短歌
1
14-10-11
敬愛
-
ただのみ ...
自由詩
15*
14-10-11
3日前から並んでて中止
-
北大路京 ...
自由詩
4
14-10-11
ひとりで走って一等賞
-
北大路京 ...
自由詩
4
14-10-11
嵐の夜に灯火を照らして
-
りゅうの ...
自由詩
10*
14-10-11
バニラ・エッセンス
-
千波 一 ...
自由詩
3
14-10-11
焼きたてのシナモンロールを頬張れど虚無の底から抜け出せぬまま
-
北大路京 ...
短歌
5
14-10-10
空蝉
-
千波 一 ...
自由詩
2
14-10-10
祈りに似ている
-
千波 一 ...
自由詩
3
14-10-9
太陽を吐き出す海に浮いてると前世エチゼンクラゲの記憶
-
北大路京 ...
短歌
3
14-10-9
ウサ耳つけてトトロにしか見えない
-
北大路京 ...
自由詩
3
14-10-9
白日夢
-
ヒヤシン ...
自由詩
4*
14-10-9
幻空
-
ヒヤシン ...
自由詩
3*
14-10-9
月蝕から遠くない日に
-
りゅうの ...
自由詩
16*
14-10-8
誰ももうネジを巻くな
-
ただのみ ...
自由詩
22*
14-10-8
道のり
-
ヒヤシン ...
自由詩
7*
14-10-6
前略
-
殿上 童
自由詩
24*
14-10-5
美濃夢詩びと
-
ただのみ ...
自由詩
18*
14-10-4
地球市民
-
渡辺亘
自由詩
5
14-10-2
ひとひとひら
-
ただのみ ...
自由詩
20*
14-10-1
日蝕
-
為平 澪
自由詩
6*
14-9-28
夜を置く
-
為平 澪
短歌
5*
14-9-28
行方知れずのゆくえ
-
為平 澪
自由詩
6*
14-9-28
オバケ同士で驚きあっている
-
北大路京 ...
自由詩
17
14-9-27
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172