取って付けたような季語と寝ている テレビでも見ててと料理しなれてない手 公園の散歩道で
不意に
蝉の合唱に包まれる

ぼんやり
考えていて
身体にバリアーができて
今まで蝉たちの声を遮っていたのか

木々を見上げる
どの枝で鳴いているのか
蝉は見つか ....
ツッコミを待ち続けて次の夜が来た     コンパス

―家でコンパスを使って円を描く練習をさせて下さい―
先生から届いたメール

 さあ、早速コンパスを使ってみよう!
 こうして物差しで半径の長さを測ったら
 紙に針を刺 ....
 
涙が しょっぺー

砂糖をぶっかけても しょっぺー

わかっちゃいるんだけどなー なー




 
濡れそぼつ紫陽花を
傘の中から覗いたわたし

やがて
雨が上がれば
水滴さえも花にして
紫陽花は凛と
咲くのだろう

濡れることを厭うわたしは
濡れる役目を傘に負わせて
 ....
弁当に嫌なピーマン入ってて真希子の口へ運んであげる 「苺いちえ」と書かれたレシートの裏側へ戻る 背中合わせから愛はじまりました わたしは
片付けきれない部屋
足の踏み場もなく
散らかったまま
古い紙袋からは
見つかってはヤバいものたちが
虎視耽々こちらを窺う
ベッドの中には
初恋の人を模した
バラバラの詩体
 ....
何かを語るよりも
黙っていたほうが
物事を饒舌に語ることがある

この胸にあふれるポエジーを
どう表現しようか

負けたように見える人生
でも私は
生きて生きて生き抜いてやる
良い ....
ようやく
二本足で歩きはじめた我が子が
草はらで不意にしゃがみこみ
石ころや小枝を見つめている

あるいは
石ころや小枝のほうから
見つめてきたのだろうか

何かに染まりすぎ ....
私で満ちた法廷に後回しにされた主文 派手に殴られてオリオン座見つけた 愛されたいと啼くカラスになりゴミをあさっている しずくの国にも
ささやかながら法はある

しずくの可憐を守るに十分な
慎ましい法がある

しずくの法は
しずくに在らねばわからない
それゆえに
しずくの法は
しずくによって綻び ....
理由がある

なんて生き方や考え方は

好きじゃない

いちいちゴールをつくりたがる

そんなのまるで嫌だ

ゴールなんてない

原因なんてない理由なんてない


だって ....
夜爪を親に見せつけながら切る口笛も吹く食べてすぐ寝る 喉元を叩きながら扇風機の風浴びワレワレワウチュウジン 話したいこともなく古い切手集めはじめた 見知らぬ言葉が料理してほしそうにこっち見ている 強過ぎる日ざしが
真上から
直接脳に突き刺さる
そよ風が
熱風に変わり
日傘を裏返しにしようと
襲ってくる

バッグからハンカチを取り出して
涙をぬぐう
何度立ち止まって
ハンカ ....
間接照明なんて
そんなお洒落な物うちには無いから
玄関だけ明かりをつけ
リビングでコーヒーを啜りながら
パソコンと
線がきれいな漫画を読む

柔い音が夜に響く
窓を全部開け
私を垂れ ....
友だちは百人できなかったけど大事な人に会えた学校 水族館に釣り針を垂らす 動かない車の税を納めにいく 感謝とは
痛切に感じる何者かへの意志だ
感謝は心が開いていないとできない
感じて謝する
君は何者かの
大いなる意志を感じたことはあるか
夏至が過ぎた、と思うと
こころが細る

なにも
急激に夜が押し寄せるわけではないし
夏本番を迎えてさえいないのに
こころは焦る

やりたいことと
やらねばならぬことと
両方 ....
青空に100メートルの鯉幟
朝焼彩茜色さんのおすすめリスト(5160)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
取って付けたような季語と寝ている- 北大路京 ...自由詩114-7-1
テレビでも見ててと料理しなれてない手- 北大路京 ...自由詩614-7-1
気づく- 殿岡秀秋自由詩514-7-1
ツッコミを待ち続けて次の夜が来た- 北大路京 ...自由詩214-6-30
コンパス- 夏美かを ...自由詩36*14-6-30
しょっぺー- 殿上 童自由詩21*14-6-30
紫陽花- 千波 一 ...自由詩1114-6-29
弁当に嫌なピーマン入ってて真希子の口へ運んであげる- 北大路京 ...短歌414-6-29
「苺いちえ」と書かれたレシートの裏側へ戻る- 北大路京 ...自由詩714-6-29
背中合わせから愛はじまりました- 北大路京 ...自由詩614-6-29
ひとつの殻の中で崩壊して往く- ただのみ ...自由詩22+*14-6-29
ひとりごと- 渡辺亘自由詩514-6-29
接続- 千波 一 ...自由詩914-6-28
私で満ちた法廷に後回しにされた主文- 北大路京 ...自由詩314-6-28
派手に殴られてオリオン座見つけた- 北大路京 ...自由詩314-6-28
愛されたいと啼くカラスになりゴミをあさっている- 北大路京 ...自由詩514-6-28
しずくの国- 千波 一 ...自由詩514-6-27
だって宇宙でさえ- 吉岡ペペ ...自由詩414-6-27
夜爪を親に見せつけながら切る口笛も吹く食べてすぐ寝る- 北大路京 ...短歌214-6-27
喉元を叩きながら扇風機の風浴びワレワレワウチュウジン- 北大路京 ...短歌1*14-6-27
話したいこともなく古い切手集めはじめた- 北大路京 ...自由詩414-6-27
見知らぬ言葉が料理してほしそうにこっち見ている- 北大路京 ...自由詩714-6-27
熱風の街- Lucy自由詩20*14-6-27
shiver- モリー自由詩414-6-27
友だちは百人できなかったけど大事な人に会えた学校- 北大路京 ...短歌414-6-26
水族館に釣り針を垂らす- 北大路京 ...自由詩4*14-6-26
動かない車の税を納めにいく- 北大路京 ...自由詩7*14-6-26
カンシャ- 渡辺亘自由詩114-6-25
あまりにも夏- 千波 一 ...自由詩514-6-25
青空に100メートルの鯉幟- 北大路京 ...俳句214-6-25

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172