体の中心
へそで立っている

光を集めて
放つ力が
ベルトの奥で
動き出す瞬間

繋がれていた
生命の尻尾を
振るようにして
歩いてきたから

離れていても
感じることの愛 ....
女の子が木に登って
何かを夢中で取っている

何を取っているの?

思わず見上げて私がそう問い掛けると
女の子は秘密を見られた顔をして
突然姿を消してしまう

木の下には麦わら帽子が ....
  想うと、
  その部分はくりぬかれた
  むこうからくる
  むこうへとゆく
  ひかり色のくらやみ
  はねかえる 音韻的船旅
  オニヤンマたち むこうからくる
  毒く ....
  まるい
  光のとかげ
  うしろから頸を締めた
  深い 叫びのつぶて


  むかしのきみの幻に
  許してほしいと上目を遣った
  とっくに許されているくせに
   ....
  朝の小石のなかで
  眩しい河をみている
  春初めの木々 幾つかの色が
  わたしの心にさらされる
  わたしの心は さらされる
  凄いものを ずっと みている
たおやかな
緑の群れ、
揺れに揺れ
踊る影は
光の万華鏡
私は静かに傾いて
遠くの森のザワメキを聴く
眼が冴えて眠れない夜は
羊の数なんて数えてられないから
初恋から現在に至るまでの
好きになった異性の名前を頭のなかのホワイトボードに
書き出している

異性に持てないくせに
一目惚れの癖 ....
夜道
突然何かがヘッドライトに浮かび上がった
猫だと直感した
避ける暇もなくブレーキを踏む間もなかった
瞬間、タイヤが踏んで ぐしゃり 鈍い感触があった

そのまま通り過ぎてしまった
 ....
上級詩人の奏でる言葉に
聞き惚れる

そんな時代もありました
昔は僕のこころも美しく澄んでいましたから

今はすっかり皺がはいり
皺のなかに埃が溜まって
上級詩人の奏でる言葉に
耳が ....
ちいさな手がタンポポを摘む遠い日だまりに
開けられないガラス壜の蓋を捻じる
地平は終わらないラストシーン
エンドロールもなくただ風だけが映っていた

たわわに飾られた花籠に果実のように豊満な ....
 夢のように横たわる貴方と交わす言葉。
 刺激という感覚を忘れてしまった。
 今はもう安らぎの彼方に浮かんでいるのか。
 どうか私の空虚な言葉は連れて行かないで。

 貴方の愛したピアノ ....
何処か遠く彼方から
子供たちの声響く夕暮れに
缶カラからから転がっていく

風もない 人もいない のに
からからからから転がって
グシャリひしゃげる 銀の乱反射
無数の記憶の断片が
ぱ ....
 明け方の応接間で一人、壁に漂う船を見ている。
 日常の埃にまみれた心に壁際のアロマが沁みこむ。
 軽めの葉巻と淹れ立ての珈琲。
 この部屋の壁一面にも時代の匂いが沁み込んでいる。

  ....
うまれてから
なんにちたったのだろう きょう
うまれた日は だれにもいちどしかないのに
たんじょうびは なぜ
なんどもおとずれるのだろう

あつめるほどに 足りなくなってゆく
ことばのた ....
やさしい
やわらかいものばかりに
触れてしまっていると
ひりひり、ひり
とした痛みのあるものを
抱きしめたくなる
不安や安心やそういったことに
関係するのかもしれない

宇宙や星や月 ....
満開の桜の下に集う人々は
静脈のように透き通っている
花曇りの午後に風が吹いて
柔らかい水のような眠りを誘う

穏やかに笑う彼らの腕時計は
それぞれの時刻で停止している
目的も意味もそっ ....
歩いて来た
砂浜に落とした
貝殻のベッドが
受け止めるもの

薄い体に
透ける光の道
星の嘆きや叫びを
映し出す

心のバリアを
外した時に
初めて輝く
命の呪文

人が ....
静けさの
充ちて
落ち着き払う
この夜陰、
独り在ることに満ち足りて
私はゆっくり沈んでいく
底抜け宇宙の底の方へ
私はうっとり泳いでいく

其処は貴女の声、発せられるところ
其処 ....
安寧だとおもっていたら

令和だった

冷ややかな祭祀色のつよい名だ

平成が決まったころを思い出す

平成、なんだ

そんな感じだった

今回はなんだか

古代にタイムス ....
流した涙や
赤く染まる血が
透明になるまで
過ごした時間

ありがとうは
一億人の心を
結ぶ羽根だって
みんな知っている

ギュッと守られた
お弁当箱よりも
偏ることのない
 ....
現と擦れて詩が浮かび
境と接して死が浮かぶ
現も境ももう近しく
それなら詩と死と
しとしと濡れて
行ける処まで生きませう
現と境の溶けるまで
背負った重荷の露となるまで
背を正すこと、 ....
遠く離れても
砂漠の熱を辿って
くっ付く磁石のような
心でありたい

いつも一緒に
いられる喜びを
僕たちはきっと
手放したから

パンの耳で作った
檻の中に
君を置いた朝
 ....
雨は解かれる時間
こどもたちの声の重なり
散る 花のモザイク
煙は祈り 空は響かず
水は光を乗せて黒く笑う
蛇のように去る なめらかに


井戸に落ちた人
井戸が歩いている枯渇した
 ....
桜がことしも咲いてしまう

つまらない年中行事だと思おう

そう思わないと惨めだから


あなたは全然あってくれない

海ふかくもぐりこんでは

たまに息継ぎしにくるだけだ

 ....
丸い小窓を抜けたなら
まぁるい形になるだろか
四角い小窓を抜けたなら
しかくい形になるだろか

まぁるくしかくくなりながら
眠る赤児のくちをぬければ
どんな形になるだろか

そこにい ....
言葉に与えられている無限の力
なのに
言葉に素直になれない人たち


おはよう
言っても
おはよう返せない人に
見せてあげたい
鏡に写してその顔を

くだらないお喋りはできても ....
海のかたちがある。
水を蹴る一枚のうすい尾ひれがそう
波に浮かんだふくよかな船体がそう
同じく、
空のかたちがある。
土のかたちがある。
宇宙のかたちがある・・・

〈美しい〉という現 ....
パジャマに血が滲んでいる朝は
なぜか少し早く目覚める
眉をしかめシーツを確認する
空は綺麗だ



わたしを好きと言う
その唇が
おどけにも見えるし真面目にも見える
アイスコーヒ ....
 初めて手をつないだあの日

 怖がる仕草が可愛くて

 ぎゅっと握ってしまう

 応えるように握り返してくる

 君の顔が微笑む

 暗闇のなかでもそれがわかる

 出口 ....
頭の上に
王冠を乗せる
例えそれが
幻だとしても

春の日向を
掴めるだけでもう
靴紐の長さが
短くなる

旅人の靴が
動き出すまで
たくさんの爪が
剥がれるように

桜 ....
朝焼彩茜色さんのおすすめリスト(5109)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
太陽- ミナト ...自由詩119-5-17
麦わら帽子- ひだかた ...自由詩619-5-11
Alternative- 草野春心自由詩219-5-10
天国- 草野春心自由詩11*19-5-5
眩しさ- 草野春心自由詩219-5-5
緑の午後ースケッチ- ひだかた ...自由詩719-5-5
意識が覚醒して- こたきひ ...自由詩219-5-5
眩しくて一瞬前が見えなくなった- こたきひ ...自由詩719-5-5
人の口を数えても- こたきひ ...自由詩619-5-4
風の巣- ただのみ ...自由詩12*19-5-3
恋人- メープル ...自由詩2*19-5-3
缶カラ、からから- ひだかた ...自由詩519-4-28
我が世代- メープル ...自由詩2*19-4-27
うまれてから- ぽりせつ自由詩319-4-25
息づく- かんな自由詩3*19-4-18
花曇りの午後- もとこ自由詩17*19-4-9
プラネタリウム- ミナト ...自由詩219-4-9
沈黙の声- ひだかた ...自由詩919-4-9
令和のレ- ペペロ自由詩419-4-1
ハンカチ- ミナト ...自由詩419-4-1
walk・on_12- ひだかた ...自由詩1119-4-1
蜜の星- ミナト ...自由詩119-3-31
潤むモザイク- ただのみ ...自由詩9*19-3-31
海ふかく- ペペロ自由詩319-3-30
風、風、風よ- 帆場蔵人自由詩12*19-3-30
やがて疲れはてて- こたきひ ...自由詩319-3-29
海のかたちがある。- ぽりせつ自由詩4*19-3-29
- 印あかり自由詩919-3-29
お化け屋敷にて- 佐白光自由詩2*19-3-26
開花- ミナト ...自由詩519-3-26

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171