源流に程遠くなく
清らかな姿を
留めながら
静かに流れゆく
孤独な細い川
貞節な乙女を
思い起こさせる
喧騒に揉まれる前の
ひとつの
純真
フルートの音色が
時折舞い ....
悲しみを抱えて
苦しみを抱えて
それでも
わたしたちは
旅を続けなければいけない
何処へ?
風がふいた
もう7月
新しい夏が来る
洗剤より生れしシャボン玉の遊泳を
掬えば窓に にげる虹色
シャボン玉掬はむ姿勢 すかされて
運動神経 鈍る年かと
俄か雨に荷物ぬらして声もなく
ちり紙交換 信号に止まる
....
競歩のまねして
ちゃちな市道をすりぬける
野末には瑞々しい水田がねそべっている
くろはえにすなおな いとけない稲は
衣擦れのそよぎこそないものの
....
透ける 青空
高き 雲
夏の太陽
留めたる
秋の収穫
ぶどう狩り
ぶどう棚から
こぼれ来る
木漏れ日 キラリ
ぶどう房
輝く ルビーか
ぶどう房
一粒 口で弾けては
....
欠けた月の前を
白い
大きな鳥が
西へ
通り過ぎてゆく
どこへ行くの?
お前は
急いで
呼んでいるの
みんな
帰る場所があるの、ね
西は
羽根を ....
風誘うこの道で
ひとり ポツンと
立っている
耳元を過ぎていく
風は サラサラと
流れていく
前をゆく背中に
ひとり ズシリと
重みを感じた
....
雨上がりの水たまり
泥水も尊いいのち
綺麗な花が
尊いいのちなら
枯れた花も
尊いいのち
忘れないよ
ここにいたのは
尊いいのち
犬が
ぴちょん、と
鼻をつけ ....
蒸し暑い朝
目が覚めた
何もする気が起きなくて
ぐうたらぐうたらしているうちに
ちくたくちくたくと時計は進み
お腹が減ったなあと
冷蔵庫を開けても
何もなくて
ばたんと閉める
カ ....
ヒーローだったことについて
話す気になった
守るものを見つけたから
ヒーローの後の仕事として
誰からも愛されないヒーローになり
どこに行くにも
無人島がつきまとった
悪は相変わら ....
〈タネ〉も〈シカケ〉も
ありふれた
この眩しいほど
澄み切った世界で
信じられる
暗闇
は
自分自身だけ
汚れた爪と
不格好な指
骨張った甲から
覗く
....
光にあたりたい
ただ それだけで
日光の当たるところに何かあれば
必ず 陰ができるように
光の当たるところにだれかいれば
必ず だれかの光が途切れるのです
それでも
欲 ....
四畳の和室は
ぴゅうぴゅうと風が吹き荒れて
窓際に掛けた古い制服の横で
私と云う個体が何かに脅えている
(そうら
(夏だよ
CDは何度も繰り返しながら
ゆっくりと世界を ....
そこは
静寂の世界だった
すべては枯れ果て
耳を澄ましても
何の音もしなかった
かすかな暖かさも失せ冷え切り
それでも寒ささえ感じないような
視界が遮られる
見渡す何もかもが
....
あれがねぇ
ユーミンですよ
おかあさん
唄っているね
頑張ってるね
朝霧の蒸発してゆく速さに
子供たちは
緑色の鼻先をあつめて
ただしい季節を嗅ぎわける
くったり眠っている
お父さんのバルブを
こっそりひらいて
空色を注入する
うん、うんとうな ....
君が笑っただけで
僕も笑いたくなって
嬉しくなる
そんなささいなことが
今の僕の幸せ
これ以上はいらないんだ
今はまだ
君と笑いあえる幸せ
大事にしたい
まだ 明けぬ
朝間の空に
日の使者は
濡れ羽色した
大烏
烏 鳴く 鳴け
朝焼けを
呼び込む 力
漲って
今 日は昇る
いつもの リズム
見上げた空
偶然の 流れ星
あの日の涙 思い出す
サヨナラ ナミダ
さよなら あなた
小さな子供が空を見上げて
緑の瞳をぎょろりと泳がせたのを私は見逃さなかった
何時でも地球の中心に立つ私達は
きっとその目線が怖くて堪らないはずだ
時間軸でさえ
カウントは足 ....
手を引いて
歩く指先は、きっと
温かかったような
そんな気が
している
お母さん、と
間違えて呼んだ私の
頭を撫でては
大丈夫と
微笑んでいたから
髪を結う仕草の ....
深夜の商店街
シャッターは降り
仄白く
外燈の明かりがやっと届く
人気の無い道を歩く
ふと目の前を
カゲロウが漂い
無意識のうちに
払い除ける
刹那
脳裏に浮かぶ詩が一 ....
僕が
指を鳴らせば
風は奏で
空は泣き
雲は走り
地面は跳ねた
空から星取る
ことも出来た
それなのに、
それなのに、
君の"ココロ"は
....
鬼さんこちら
手の鳴るほうへ
あたしのあとを
追いかけてきて
校庭に伸びる
わたしの分身
光を与えられない
無邪気な沈黙
朱色に染まる
雲の峰 ....
誰も自分のことを
見てはいない
そう思ってた
でも本当は
いつも誰かが
必ずどこかで
見ているんだ
いいことも
いけないことも
....
「本当に好きな人はいないの?」と真面目な顔して私に聞くな。
「みんな好き。」そう答えてもあなたが満足しないと知っているから。
友愛も恋愛だって愛でしょう?どう違うかは知らないけ ....
近頃恋愛がどんなもんだったか
忘れてしまってる 分からなくなってきてる
とりあえずキスをして 長いキスをして
目を開けるまでに考えてみるよ
僕の腕の中で力が抜けていく
演技か本当か どっ ....
ココハドコダ
雨が降っている
気持ちいいぞ
もっと降ればいいと
空を見上げて
太陽はあまりにまぶしくて
手をかざすと色が失せ
黒い輪郭に透けた悲しみが揺れる
だから ....
朝の窓辺の 隙間より
除かせる太陽
望遠鏡で除かれたような
光と蜃気楼
暑ささな光景を
カーテンで しのぐが
葉月の熱気は
家のなかに夏を 届ける
扇風機が首すじから ....
私。
どっぷり
水に浸かって
悩んでいました
生きるべきか
死ぬべきか
ここは闇
先の見えない
私。
迷っていました
出るべきか ....
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214