すべてのおすすめ
四畳の和室は
ぴゅうぴゅうと風が吹き荒れて
窓際に掛けた古い制服の横で
私と云う個体が何かに脅えている
(そうら
(夏だよ
CDは何度も繰り返しながら
ゆっくりと世界を ....
小さな子供が空を見上げて
緑の瞳をぎょろりと泳がせたのを私は見逃さなかった
何時でも地球の中心に立つ私達は
きっとその目線が怖くて堪らないはずだ
時間軸でさえ
カウントは足 ....
夜中に浮かぶ雲達を数えていると
酷く寂しくなることがある
同級生の机に花があったときのような
猫が車にひかれていたのをみたときのような
そんなとき
私は数える手を一旦辞めて
三 ....
蒼白な表情を
死体の父は脆く浮かべた
体から湧き出る日常が
沢山の汚いを表現していて
宇宙の屑のように感じた
(からだの なかの
優しい、濁毒が
ピアノ ....
しろいよこがお
くろかみおかっぱ
ゆううつのとき
いぬのなげきは
とこしえに
ぐるりとまわった
がんきゅう、ひとつ
ほろりほろり ....
命が輝きすぎて
あまりにも掌が汚いものに感じる
呼吸は
もっと尊かったはずだ
あなたが教えてくれたうたを
繰り返し うたい続ける
なげだした足にまとわりつく憂鬱は
綿菓子の最期みたいにねっとりして
組み敷かれたうたは
少し雑音が入っていた
無 ....
酷く懐かしいおとの方向に
ゆっくりと重たい足を運ぶと
静かに瞼をとじた
まだらな少女が蜘蛛を数えていました
ここは危ないよ、
逃げないとそのいやらしい銀糸に絡めとられて
ぱくっ ....
狼のように
ばっくりと口を開き
世界中の悲しみを吸い込めたら
どんなに平和だろうか
夏の夜に
ふと気づくと手元にある
一枚の折り紙は
すやすやと寝息を立てて掌にす ....