今日も窓辺のてるてる坊主は
ひとり 濡れて
ひどく 濡れて
雨粒 ぽとり

あなたの気持ちは分からなかった
週間天気予報(の降水確率)よりも
けれどずっと晴れなんてあるわけなかった
「 ....
今日も独り


      「別れよう」{引用=
     つけっぱなしのTVで恋愛ドラマをやっている
     どうせこの二人は台本に従ってくっついたりは
     なれたりを繰り返すと ....
きょうもぉ ぁたしわヒトリ
泣ぃちゃうゾ(:_;)
すごくかなしーょ
かなしーカンジ?

君がアノ刻「別れよう」て呟いた
気持ちわぜん?ワカらなかった
ズット一緒にいるょって
 ....
嫌われたら
嫌い返さなきゃいけないの?

別にいいでしょ
やっぱ
僕は好きなんだから
君が・・・

この気持ちは
誰にも奪えないんだよ

君に嫌われてたら
結構凹むけどさ
も ....
山の歌を潮風にのせて
クッションの模様に太陽を見つけた
君が抱えるウサギの目には
赤いビー玉と空色の影
もしも今日、あの建設中の公園が
このドライブで完成してたら
未完成の塔の下での未 ....
あなたに「俺を愛せ!」といわれても
愛することのできないわたしです
あなたの冷たい仕打ちのおかげで
路傍の露と消えた二百十万の御霊を思えば
どうしても愛することはできません


市谷で散 ....
弟が居間で音読をしている
小学五年生
勉強もそろそろ難しくなってきた
何度も何度もつまづきながら
大きい声で読んでいる

教科書には
四匹の生き物がいた
にわとりコケッコッコー
犬ワ ....
 心地よい春風を浴びて
 深夜の疎水沿いを歩く

 両手を上げて背を伸ばす
 清らかな空気を肺に送り込む

 どうしてかな?
 日曜日には雨が降る

 頭で考える世界なんて
  ....
何処か遠くの知らない街へ
君の手を引いて行きたい
無数の白い花が咲き乱れていて
あたたかな光が溢れている

そう、それはまるで天国のようなんだ
メランコリッタ
きみの口笛が
さびしく水平線に難破しているのが聞こえる
情熱はいずれ消える火なのだね
メランコリッタ
うなじにまかれた針金
それをといてあげられるのは誰
怒りも苦しみも敵 ....
おゆってことば
なんだか
あたたかくて やさしいね

ほっぺが
なんだか
ほっこりするよ

ていねいにいってみて
「おゆ。」

なんだかにんまりしちゃうよね

ぼくは おゆが ....
すっかり暖かくなった風を感じ

嗚呼もう冷たい絶対零度の季節は終わったんだなと

しみじみ思い

人生の中で一番内容の濃い冬のことを思い出し

ゴミが入ったのか瞳から涙が流れた

 ....
母はいちごの好きな父が好きで
いちごが好きでない父が好きでした
   コーヒー、
それですべてが帰ってゆく



差し込む西日
差し込めなかった何かがあったことを
誇りに思う
ガト ....
女子高でてから十ン年間、ずーっと女の花園みたいなところで働いてきた。だから女ばかりの現場には慣れている。女特有の(と思われている)陰口いじめ噂話嫉妬、家庭や生理を理由にした甘えだらしなさ腕力不足そのほ .... たえず流れゆく虚飾で彩られた十字路たちの、
過去の足音が、夜明けのしじまを、
気まずそうに囁いている。
燃え上がる水仙の咲き誇る彼岸は、
すでに、水底の夢の中に葬ってある。
落下する時を ....
胸の痛みが 海のふかい場所に
沈んでいる
目のない魚が こらえきれない
痛みの上を
ヒラヒラと 泳ぎ回っている


痛みの底には
もうひとつの
痛みが
かならずみつかるはず

 ....
新発見が囁いて
心の塀を飛び越えて
白紙の本能が吠える

天真爛漫な銀河が
周辺で渦を巻いている

フラフープを回すような
踊りを繰り返している
途切れる銃声のリズム
もう言葉には ....
答えは求めていない
そう、聞くだけの苦しみを与えているのよ
あなた、
発言は許してあげない
そうね、私の話を聞けばいいのよ
とりとめのないくだらない話
独りよがりでちっとも面白くない話
 ....
開店時刻の前
Cafeのマスターは
カウンターでワイングラスを拭きながら
時々壁に掛けられた一枚の水彩画を見ては
遠い昔の旅の風景を歩く 


 *


セーヌ川は静かに流れている ....
どしゃぶりの雨の中で

僕は大粒の涙を流しながら

自転車を全力でこいでいた

頬にあたる雨がちくちくしていたかった

どうせ僕なんか醜いだけさ

他人はぼくの欲しいモノを持ってい ....
メロンのきみどり震えてる
君のリボンのちょうちょの模様
キスはまったく騙し絵のよう
眩暈を起こしてうずくまる

めくらぬ日めくりゆらゆら揺れる
きみどり色が褪せぬよう
きれいな君を守るよ ....
 太陽の下で
 アリのように
 右往左往

 みつからない明日は
 僕の神経をすり減らせる
 重くのしかかる
 思いどうりにいかない苦しみ

 羽交い締めの生活に
 身体はあともど ....
 あ〜あ
 地獄に落ちちゃった
 ここが地獄かぁ
 
 なんて苦しいんだろう
 なんて苦しいんだろう

 あ〜あ
 悪いことばかりしてきたからなぁ
 当たり前だよ

 後悔し ....
朝起きて 
寝ぼけた{ルビ面=つら}で 
鏡を見たら 
直毛の黒髪の中から 
ふにゃりとした{ルビ白髪=しらが}が1本 
飛び出していた 

指でつまんで 
ハサミで切って 
手のひ ....
濁った池に
あめんぼうが浮いていた
何にも考えてないような
のんびりとした浮かびようだった

池の周りは夏だった
数メートル下の底に沈んだ
黄土色の軽薄な泥が
水面を死海のように見せた ....
君からのメールがこない、
と泣く
頬濡れなくても
曇っていく空

焦点の合わない目、と
見つめ合う
私はきっと
夢を見ているんだろう、
と信じるしことしかできない
囚われて逃げられ ....
いつもより青い
そんな空の表情を
今日は違うばしょで
あの子と歌った
あの子が歌うと
空は笑い
あの子は風だと
密かにおもった
ぼくはあの子の
小さな笑顔が
すてきだともおもった
 ....
体育館で映画を見た
エイシャキはカタカタ小さく鳴り
ちょっと傾いた画面に首をかしげながら
次第に視界は緑のジャングルに包まれていった


帰り道
今日2度目の夕日
長く伸び ....
寒い冬の空果てない心と

かじかんだ手をこすりあわせる僕がいた

カチカチと腕時計の秒針がうるさく

すれ違う人たちが

全員僕のこと見て笑っているようにみえて

悔しくて走って逃 ....
この世界から酸素が消えて
川と水のない地球に
酸素ボンベが取り付けられ
全てが生かされ
全てが許された
そんな末日にも
この部屋の音楽は流れ続けるんだと思う
さらに過呼吸がちな私に
あ ....
ぽえむ君さんのおすすめリスト(6409)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
私はひとり- ふるる自由詩9*06-4-21
私は独り- ふるる自由詩3*06-4-21
ぁたしわ_ヒトリ- ふるる自由詩6*06-4-21
好き_嫌い_好き- えりす未詩・独白3*06-4-20
良い意味で- ススメ自由詩106-4-20
愛するこころを忘れずに- 恋月 ぴ ...自由詩13*06-4-20
にわとりは鳴く、それも、こう鳴くという- まきび自由詩5+*06-4-20
天気になーれ!- 山崎 風 ...自由詩2*06-4-20
泡沫- 自由詩106-4-19
メランコリッタ- ミネ自由詩506-4-19
おゆ- 日朗歩野自由詩606-4-19
桜並木の道を- こめ自由詩5+06-4-19
オレンジの枠外- a.u.i.自由詩306-4-19
男のいる職場- 佐々宝砂散文(批評 ...9*06-4-19
いのちの情景- 前田ふむ ...自由詩14*06-4-19
痛みが痛みを捜す- 阿麻自由詩16*06-4-19
銀河- しでん自由詩2*06-4-19
聞くことだけを許してあげる- 暗闇れも ...自由詩2*06-4-18
セーヌ川の畔で_- 服部 剛自由詩12*06-4-18
醜い音速自転車- こめ自由詩4*06-4-18
メロンのリボン- ふるる自由詩11*06-4-18
桃源郷- 山崎 風 ...自由詩1*06-4-18
地獄- 山崎 風 ...自由詩2*06-4-18
_「?」_- 服部 剛自由詩7*06-4-18
あめんぼう- まきび自由詩2*06-4-17
下弦の月- 蓮見自由詩106-4-17
空の歌- 蓮見自由詩206-4-17
エイシャキ- ススメ自由詩206-4-17
破壊は一瞬構築は無限- こめ自由詩406-4-17
room- a.u.i.自由詩406-4-17

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214