昨夜に限っては
悪夢にもうなされず
いっときだけ
窓をたたく雨の音を
聞いた気がする
夜の中にあって
感情を露わにしないまま
目覚めたのは幾日ぶりのことだろう
確かに雨は
濡れたアス ....
       1

十二月の眠れる月が、遅れてきた訃報に、
こわばった笑顔を見せて、
倣った白い手で、ぬれた黒髪を
乾いた空に、かきあげる。
見えるものが、切り分けられて――。
伏せられ ....
輝き
下草に水玉
宝珠の数

朝に輝く 
光のつぶて
静かに 流れ入る

植え込みの緑に
雲居立つ空に

光は光

光は光と戯れ 語り
長い道のりに
滅びのない 話を置く ....
 ひとひらの思い出のカケラ
 走馬灯のように右脳を走る
 凍えてぬくもり求めて歩いた我が青春
 過ちをするなとは言わないけど
 繰り返さないこと
 それこそ大事
 絶え間なく続く命の鼓動
 ....
壁の取っ手にかかった鍵は 
{ルビ紐=ひも}がほどけてするりと落ちた 
それを拾って結んだぼくは 
壁の取っ手に再びかけた 


( 紐をつまんで手にした鍵は
( いつも人の心の鍵穴に
 ....
ぼくらはいつも
見ていたんだね
同じ窓から
午後の青空
透ける葉脈
震える小枝
それらにも似た、未来

ぼくらはいつも
感じていた
同じ風を、違う感受性で

教室にいる ....
一本の意志で繋いだカイト

風を受けて泳ぐ

追う風も、向かう風も

すべて流して泳ぐ

抗わず泳ぐ


一本の意志で繋いだカイト

黒雲の下なお徃くならいずれ  ....
お父さんがくれた

真っ黒のカメラ

聞いたら

おじいちゃんからもらったんだって

おじいちゃんに聞いたら

おじいちゃんのお父さんからもらったんだって

ひいじいちゃんはもうボケちゃって

私のこ ....
珪石、打ち鳴らし、
火花が砕けた。
日々には
何も影響しないし
縫い付けない。
去年の冬に読んだ、
ある外資系投資家の
凡庸な装飾と比喩、
エチオピア・ハラーという珈琲が
おいしいく ....
後を返ると一人
寂しい時は音楽を聞く
君の友人の一人
悲しい時は料理をする

セロ引きのゴーシュでも
演奏会には弱い
ピアノの音
波の音

僕を信じて下さい。
愛の人について来て ....
今日はチキンカレーを作りました。
実はこのカレー、ルー等一切使わず
カレー粉のみで作ります。
それとニンジンやジャガイモも使いません。
タマネギを良く炒めます。詳しい事は内緒です。
美味かっ ....
 きっちりきっぱり引けている。
 ペッコリ腰が引けている。

 類人猿がさ。
 お前腰引けてんなあーっていうくらい。
 ガッチリ綺麗に引けている。

 メジャーリーガーがさ。
 こいつ ....
灰色の夜明けに
屋上から飛ばした紙飛行機にのって
会いに行けたらいいのに

道には沢山の紙飛行機が墜落して
車にひかれてつぶれてる
普段は忘れていて、ふとしたはずみで思い出すことってありますね。

最近では、煙草でわっかが作れたよ、という記述で、祖父がそれをしてくれたことを思い出しました。それを見て以来、多分30年近く忘れて( ....
自身の低次の自我のおもむくまま
あれがいい これもいい いやこっち
感覚のおもむきの 流れの先に

一つの部屋がある
モノライトの下で
カケラを集め 復元中
在るべく 在る 自身に向かっ ....
ユニコーン
あの人から私を守って
ユニコーン
心傷付く前に

その蒼い瞳で私をみつめて
おまえのやさしい胸に抱かれながら
永遠の夢を見るのよ
汚れ知らない{ルビ処女=おとめ}のまま
 ....
夕暮れの   
透明な指

そっと肌に
真紅は滴り
鮮血の痛み 
残し 泣く

美しい 指先
奏でるピアノ
夕を呼び込む

楽譜に三日月の痕
冴え冴えと闇に堕ち
さめざめと ....
私は未だに足枷をはめられている



でもいつか自由に羽ばたける日が来ると信じて

地上から天を見上げる



天からの眩しい光

楽しむ事

生きること


 ....
blank































並盛一杯380円、は、お高いでしょう?

「ネギだ ....
<春>
武士こそは立ち止まって泣けばいい薄墨色した花びらの散る

<夏>
ひまわりは悲しからずや太陽の振り返らない愛を葉に受け

水揺れる透明ブルーの夏空に白い雲浮き蝉の攪拌

<秋> ....
一粒一粒俺を消して

それを適応と名付ける

一粒一粒俺を消して

それを人間と名付ける

一粒一粒俺を消して

僕ら人の間で生きていく


それが世界だと軽くぼやいて

 ....
春からひとり
流れてきた
おまえ

こんこん冬と
墨染めの宵の川は
さぞ冷たかろう

月様には出逢うたか
さぞ澄ましていたろうに
あれは誰かを
好いている

一に ....
 若き頃
 道なき道を歩いたな
 誰からも相手されずに
 涙{ルビ眼=まなこ}で恨みっこ
 自分の未熟さ所以だね
 今だから分かる若き微熱
 こうしてる今も
 振り返る日がくれば
 ....
雨が降ると
紫陽花の咲くあの場所を思い出す
カタツムリは今日も
葉っぱに隠れて雨宿りをしているのかな

高校生の頃
雨が降った日には
よく二人で放課後の音楽室で時間をつぶした
君の奏で ....
胸のボタンを外すとき
あなたの狡猾な指先を思い出す
背後から不器用そうに
それでいて
未来に待ち受けているものを欺くかのように
(それなのに忘れられないのは
部屋の灯りを消しても
情念の ....
 生きていること 死ぬことの不思議
 さなぎのような体の中に 
 閉じ込められた私の意識
 息を吸うたび膨らむ胸郭 
 心地よい空気の移動
 耳の奥で脈打つ血のうねり
 私にしか聞こえない ....
ある日、僕の所に彼女から手紙が来た。
素直で、可愛くて、良い子。
僕の、大好きな子。

僕は封をきると、ゆっくり読んだ


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
いきなりの手 ....
 私は一人、円を描き
 つま先でリズムを取りながら踊る
 
 夕暮れ時の空は頬染めて
 つま先まで 染めあげて
 私はは震えを押し隠し
 未知の世界に挑むべく
 くるりくるりと回り続ける ....
 すみません。
 すみません。

 あなたのお持ちになられている。
 切っ先鋭いそのナイフ。

 どうぞ私に貸して下さいな。

 え。どうしてって?
 いやー。あのね。

 どう ....
ここにいるから

寂しくなったらいつでも
ここへ

おいで・


ここにいるよ

そう

その小さな
機械の

こっちがわ・
ぽえむ君さんのおすすめリスト(6409)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
冬薔薇- LEO自由詩21*06-12-16
廃船——夜明けのとき__デッサン- 前田ふむ ...自由詩29*06-12-16
朝として- アハウ自由詩206-12-16
寝るより楽はなかりけり- 山崎 風 ...自由詩1006-12-16
鍵_- 服部 剛自由詩7*06-12-16
同じ窓から- Rin K自由詩30*06-12-16
『カイト』- しろいぬ自由詩3*06-12-15
思いで- 愛心携帯写真+ ...7*06-12-15
半導体、その彼岸へ- はらだま ...自由詩11*06-12-15
ビリーブ- ペポパン ...自由詩6*06-12-15
圧力鍋を使ったカレー- ペポパン ...散文(批評 ...7*06-12-15
何かムカつくわあーのうた。- もののあ ...自由詩10*06-12-15
紙飛行機- 虹村 凌自由詩9*06-12-15
ふとしたはずみで思い出す- ふるる散文(批評 ...12*06-12-15
バラバラの自我の修復作業- アハウ自由詩5*06-12-15
ユニコーン- 未有花自由詩14*06-12-15
透明な指- アハウ自由詩3*06-12-15
光求めて- ajisai自由詩8*06-12-15
『並盛一杯380円』- しろいぬ自由詩2*06-12-15
四季の歌- chica短歌4*06-12-15
『一粒』- しろいぬ自由詩3*06-12-15
花瑞葵(はなみづき)- Rin K自由詩31*06-12-15
いっそ、異国に- 山崎 風 ...自由詩1106-12-14
「雨」- 404 not foun ...自由詩13*06-12-14
悦楽(黒薔薇の微笑_其の二)- 恋月 ぴ ...自由詩33*06-12-14
私は死ねない- 月夜野未詩・独白15*06-12-14
恋文- 愛心自由詩6*06-12-14
- 茉莉香自由詩11*06-12-14
ナイフ。- もののあ ...自由詩12*06-12-14
・ここにいる・- はち自由詩606-12-14

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214