根なし草だった私が、
根を張ったのは
夫でした
夫に寄生して
ほとんど養分をもらうばかりでしたが
ほんの時たま
養分を還流できたと思っています
例えば、バーバーのアダージ ....
ぼくは何処まで行くのだろう
できればアンドロメダまで行きたいな
幼い頃のプラネタリウムの想いで
今でもゆっくりと誘うから
やがて逝くのを待っている
半月、宙に輝き在り
肉体、疼痛の際に苦っ
あゝこんばんは今晩も
別れた妻も子ども等も
こんばん同じ半月見入る喝
組織の飼い犬がビルから落下し凄惨な死を遂げた。その跡は通勤電車で誰かが溢した酒のようにベタついていたが次々と踏まれて下足痕で上書かれた。素直に弔おうとすれば同じ志のはずの誰かは必ず組織のスパイだ。散り ....
森の匂いがした
渓を彷徨い歩き
釣り糸を垂れる
{ルビ生命=いのち}の重みを感じ
釣り人はそっとため息を吐く
白銀の氷柱
ずんずん伸び広がり
揺れ震えながら
やがて静止する処に
暗む青紫の花 、
ぽっと一輪咲き開く
冷え切った大地に
やがて打ち付けられ
亀裂の力動の悩ましく
振動の ....
風邪をひいたっぽい
口が病院の消毒のような匂いする
なんか明るい朝だないつもより
この光はぼくかな
でもぼくじゃないにしても
何者かのような明るさに
ぼくの心はしばらく明るかった
....
私は、ただ、彼に、私を見て貰いたかった
私が本当に恐ろしい化物だとしたら
あんな小さな薄い傷で終わらせる訳がありません
彼を必ず仕留め、ズタズタに切り裂き、高笑いをしたでしょう
....
浅瀬、少し水に浸かる
動かしえない程に固形化して
微かに、揺れていた
さざなみに瞼が閉じて、
浮かぶ影に
横切る、淡水魚に
捕まえられる、その光景は
いつ ....
ぼくは生まれながらのアホで
電話番号を間違えた
何処に連絡しても繋がらない
秘密にしていたけれど
現フォーを見ていた妻が
何しているの? 失礼じゃない! と
苦言を吐いた
一 ....
夕暮れ
公園で
重なることのなかった影
夜に滲むまで佇んだ
ボールを蹴る音や
笑い声も消えて
ベンチにやってくるのは
大人の時間さ
ムードが僕を追い出して
帰り道
細い ....
そうであるもの
のそっとそう横たわり
いつか僕らが憧れ感触した
あの生動する普遍の大洋
そうであるとしか云いようなく輝き拡がり
幾何学模様に走る銀鱗の粒やかな響き光り
銀の煌めき ....
脳みそでみんな生きてる
脳みそ、すんげー人間らしいな
目がこっち見てるまるで人間みたいに
それ、脳みそなんでしょ? すげーね
明日事故でしぬかもしれないのになんでみんな勉強してるんだろ ....
あなたは
柔らかな布団を握りしめ
誰かの存在を抱き締めるかのように
ぐっすり眠っている
二世の誓いも
三世の契りも
いりません
二番目の女でも
愛してるじゃなくても
好きだよ ....
もう駄目だ
レッドカードは
は手のひらに
なんという
失くした夢を
かきむしる
元に戻らぬ
アホ三昧
たなごころ広げてみれば初紅葉
乱れそめにし われなくなくに
その悲しみを少し私に分けてください
言葉の迷宮に戸惑う君は
命を消費して己を亡きものにしようとしている
魂を砕いてしまったら全ては終わり
地獄に囚われてしまう
この世の雑踏に耐えられない君の ....
もうきみは眠る時刻になっている
ぼくは何時になったら眠れるのかわからない
群青の空に輝く星々を飽かず眺め
そっときみの寝息を聞きながら
明日は必ず来ると信じている
琥珀に ....
深海に沈む大和よ
3000余人の骸とともに
静かに 静かに眠りたまえ
ぼくらは甘い蜜を吸いながら
日々を過ごしている
神社にいる猫
神様の飼い猫
手の匂い嗅がせたら
背中を撫でさせてくれた
もふもふ
もふもふ
祈りより
心無い肘鉄喰らわされた時の怒り
湧き立つ感情の置き場所を
この毛並みに沿 ....
貴方(ここでは敢えて漢字で書かせて頂く。深い敬意を今以って込めて)を初めて見た時の憧憬は、絶望の闇に立ち尽くす私を一瞬で救い上げたのでした。
世界は常に私を忌み嫌い、神は私に何一つ真理の道し ....
深い深い森の途 、
織り成しながら織り込まれ
永久の時に自らの好悪取払えば
正しい道を内から自ずと導き出す。
あなた、また凶悪犯の本を読んでるの?
エジソンはまだ知らなかった
自分がこんな本を読むことになるとは
まあそれはエジソンではないんだけどね
毒物劇薬取扱責任者
今年の夏もまた ....
読点の無い散文詩のように
ひたすら遠くへ限りなく続くかのような山道を刈る
それは、その行為はいったい何なんだろうと
我ながら思ってしまう
幼い自分、青年期の自分、雑多な怨念、過去の病的な行いや ....
北極星が見えるなら
きっと行き先は見えるはず
冷えた足を暖め
さぁ! 歩き出そう
いまが通り過ぎて行く前に
過去に帰ろうとしたら
暗い海が広がっていて
もうそちらへは行けず
冷たく足を濡らした
現在地に戻ろうとして
位置情報を解放しても
検索されずに行方不明
知っている景色がないか
....
触れ合い通りに出れば
行き交う人々の多く
絆深く繋がり合い
手を握り合い
更に更に 、
奥まり拡がりゆく
触れ合い通りの
街並み光り輝き
光の帯と為り伸びゆく
果てに ....
お元気ですかと聞いてみたい
ぼくは元気ですと伝えたい
手のひらにきみの名前を書いてみる
すぐそばにいるのに
まだきみとは逢ったこともないのに
外に出れない日
窓の外を眺めていると
窓辺に小鳥がやってきた
淀みを断ち切るような
透明な鳴き声
心に新しい領域が生まれる
心の面積は無限大
小鳥が去った後も
余韻が心を満たし ....
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230