窓から窓へ
夜は動く
夜に夜を重ね
またたく
冬の水の上
羽の羽やまず
午後の双つ穴
昇るはばたき
わたしはわたしに到かない
水彩のまわり道
夕べは ....
日記帳、
欄外の余白を縮絨し
つくられた子羊に
錆びた針を飲ませる
わすれられた浜に
とり残された
もろい足跡のように
母の筆跡は、
幾度目かの春で途切れていた
....
小さなものたちが
それぞれに
自らの場所で躓いている
その中に僕も君もいて
むすうの僕と君が
それぞれに
自らの小さく見える
けれどもほんとうはもっと大きい場所で
同じように躓いている ....
“被災外”支援者マニュアル(石武丈嗣作製。)完成版。
http://ameblo.jp/seicousya/entry-10828739749.html
twitterなどで情報が溢れていま ....
原発の話題、その道のプロの方がツイートしています。専門家の冷静な意見にこそ耳を傾けましょう。デマやいらない情報に惑わされないように。
http://twitter.com/#!/hayano
....
地震被害に遭われた方の為に、できる限り情報、リンク等々並べていきます。
(3月17日 7:00現在)
更新情報
(3月17日 7:00現在)
福島原発情報新たに追加、一部URL短縮。
....
知ってる人は知っている、小林銅蟲「ねぎ姉さん」といWeb4コマ漫画がある。恐らく現代詩に親しんでいる人の中では、地味な知名度があるんじゃないかと思っている。というのも、かの小笠原鳥類さんと交流があるよ ....
寺山修司二十歳のおりのエッセイ(「カルネ---<俳句絶縁宣言>」)に「美学をぼくはVOUクラブで学び、…」という一節があります。「VOUクラブ」は北園克衛が結成し、詩誌「VOU」を発行して ....
(4)のつづき
41.『ホステル』
製作総指揮:クエンティン・タランティーノ! 協力:ピーター・ジャクソン!
『イングロリアス・バスターズ』での俳優としての活動も記憶に新しいイーライ・ロ ....
(3)のつづき
31.『ヒッチャー』
ルトガー・ハウアーが恐い!という映画。
何も考えずにヒッチハイカーを乗せてはいけないという教訓が含まれているとかいないとか。
なんの動機もないのに ....
(2)のつづき
21.『ソウ』
これはさすがに説明不要だろうか。
ソリッド・シチュエーション・スリラーという単語を流行らせたり、ホラーファンでもきついレベルのグロをバンバン見せるくせに全 ....
(1)のつづき
11.『13日の金曜日』
言わずと知れたスラッシャーの王道。ホッケーマスクの大男ジェイソンがティーンエイジャーたちを皆殺しにするだけの映画。
これを語るにあたってはあえて ....
こんにちは。現代ホラー映画50選を独断と偏見で発表していきます。
去年の批評祭で「現代詩フォーラム50選」という企画をやったツユサキさんからぜひやりましょうよ!と言われたのでやりました(とても楽しか ....
書くということはどういうことか。書くことは何を意味し、何を物語るのか。未だかつてこの問いに満足のいく答えなど出されたことはあったろうか。否。しかし私がこうした問いに立ち向かうことに何ら ....
立体的な音の表現は、聴覚の、というよりはむしろ触覚の芸術に近づく。
『映画:ホラーハウス(Horror House:The Movie)』の冒頭、生き物の気配が充ち満ちた廃屋から鳩が飛び出し ....
お店屋さんで息をした
お店屋さんだから
みんなしていた
様々な形が売っていた
気に入った色があったので
近くにいた店員の女の人に
色だけ買えるか聞いた
形もついてきます
....
びゅう と風雪の中 てくん てくん
雪ん子は 雪を踏まずに てくん と
滑って 凍らせながら歩く
やがて 着いたのは 雪の露天風呂
白くてキラキラした柔らかな雪が
やさしく降りそそいで ....
野生の鶏が森に溶ける朝
立ちのぼる夜の残り香
白く踊る靄
女たちのはごろもの袖が
空に還るよう
斜めに抜ける鉄道の跡地に
芽吹く春を見守っている
私の肩に麦をふりかける人よ
瞳は黄金を ....
西脇順三郎は「詩的な美」とは何か、について次のように言います。
{引用=
「その存在は一つの抽象的な、眼にみえない理論的な(譬えれば、原子形のようなもの)フォルムである。それは通常の経験の ....
コンビニの
100円スイーツを食べて
心に膜を張る
むき出しのものに
触れないように
誰のせいでもないことを
誰かのせいにするみたいに
のどがかわいたって
いつも用意されている
....
ある三人兄弟は、みんなそろって大金持ちだった。
あるとき一番上のお兄さんが子どもを三人もらってきたので、きいてみた。
「三人の子どもをどうするんですか?」
「子どものうちから楽器を教えて、楽 ....
ぼくの友人K君は隔週水曜日の資源ゴミの日に古本古雑誌の束を拾ってくるのが得意な男で、切り貼りしてノートにコレクションしている。しかし、K君は活字を読むことには興味がないみたいだ、ぼくは思う。刻まれて ....
ノイズ
ゆびさきが触れるすべてのものから
ノイズ(遠くから)
愛のようなものを
ノイズ(破裂)
すいあげる
ノイズ(低め)
骨と血管によって
ノイズ(低め)
あた ....
音をはずした
指先が曲がり
おこがましい
眠気へと倒れ
込んでしまう
彼女は私に嘘を吐きました。その嘘はあまりにもたくみでありましたから、私はその嘘を見破ることなど、したくなかった。した ....
110108
乗っていったオート三輪車は実在していた
探しに行くなら今だ
悟りの足りない賢者が叫ぶ!
ひらひらと雪が舞い散る前に
腹ごしらえ ....
届かなかったと
落ちた空 みつめて
眠りこむ 雪を
春が 起こして連れて行く
ここにも そこにも
次の夜が朝から待っている
影で隠している
風の遊び道具
石に座っていた凍り ....
101225
幸運の女神は猫の顔をしているのだと
いくつもの変数を宣言しながら彼はいぶかしげに首を振る
尻尾も振りたいところだが
のっぺりした尾 ....
黒い斑点がちらほらと
真っ赤に燃えさかる太陽には
黒い斑点がある
斑点の中には子が六人
六人の子供たちが手を繋ぎ結び合い
縫い合わせる。密かに匂いを嗅ぐ
かをりのしないあなたは
いっ ....
月間公募ガイド、という雑誌をご存知でしょうか。電子メディアとしてもあるようですがまずは紙媒体、自治体や企業がやってる各種標語や川柳・俳句から小説・小論文までの色々文学賞やキャラクターデザインや曲や写 ....
旦過市場を抜けたはいいが
山を越え
谷を過ぎ
ここはどこやねん
ぐるぐるぐるぐる
廻る道
これがニーチェの言っていた
永劫回帰か
あほんだら
と
天と地におけるありとあらゆるも ....
ふるるさんのおすすめリスト
(5844)
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
ひとつ_わたし
-
木立 悟
自由詩
7
11-3-21
Ou_est_ma_agneau
-
雛鳥むく
自由詩
13
11-3-19
小さな君への挨拶
-
岡部淳太 ...
自由詩
17*
11-3-14
【リンク】被災外から出来ること
-
相田 九 ...
おすすめリ ...
2
11-3-13
原発関連の情報
-
葉月二兎
おすすめリ ...
3
11-3-13
東北地方太平洋沖地震_情報リンクまとめ
-
s
おすすめリ ...
3
11-3-11
【批評祭参加作品】小笠原鳥類×小林銅蟲「ねぎ姉さん」
-
KETIPA
散文(批評 ...
1
11-3-7
ヒューム「ベルグソンの芸術論」(6)
-
藤原 実
散文(批評 ...
4
11-3-7
【批評祭参加作品】_現代ホラー映画50選(5)
-
古月
散文(批評 ...
7*
11-3-5
【批評祭参加作品】_現代ホラー映画50選(4)
-
古月
散文(批評 ...
6*
11-3-5
【批評祭参加作品】_現代ホラー映画50選(3)
-
古月
散文(批評 ...
7*
11-3-5
【批評祭参加作品】_現代ホラー映画50選(2)
-
古月
散文(批評 ...
10+*
11-3-4
【批評祭参加作品】_現代ホラー映画50選(1)
-
古月
散文(批評 ...
8*
11-3-4
【批評祭参加作品】書くということについて
-
kaz.
散文(批評 ...
3*
11-3-4
映画:ホラーハウス
-
ああああ
散文(批評 ...
2*
11-3-2
目印
-
たもつ
自由詩
4
11-2-26
雪ん子
-
砂木
自由詩
7*
11-2-25
鶏の香り
-
たちばな ...
自由詩
15*
11-2-25
ヒューム「ベルグソンの芸術論」(5)
-
藤原 実
散文(批評 ...
7*
11-2-20
アイスコーヒーの日
-
めー
自由詩
6
11-2-19
三幕
-
ああああ
自由詩
3*
11-2-12
読書ノート
-
ああああ
散文(批評 ...
4*
11-2-11
愛のようなものを
-
nm6
自由詩
4
11-1-31
ず____れ____
-
久石ソナ
自由詩
26
11-1-19
あったそこにあった
-
あおば
自由詩
4*
11-1-8
捧げる
-
砂木
自由詩
15*
11-1-3
ラビッツフット
-
あおば
自由詩
5*
10-12-25
星々のそれぞれの子供たち
-
within
自由詩
4*
10-12-24
とっとと落選したい公募応募らいふ。
-
小池房枝
散文(批評 ...
9
10-12-19
イン・ザ・祭り
-
真山義一 ...
自由詩
18+
10-11-28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195