根を張れ
根を張れ

川底で流されるようなやわいのじゃ駄目だ

コンクリートの片隅に根を張れ

目の前を誰かが通り過ぎていっても
根を張れ

土に埋まって見えなくなっても
根を張 ....
のびきったラーメンなんて
食べたくないし
食べてほしくもないから
そう遠くない将来
広いキッチンの
我が家に
面白人生講話(7)

 酒に就いて書こうと思ったが、数日前からいや性に就いて書こうと、意欲するようになった。  性欲、sakeとsmoking は3sではなかろうか。
女性はいざ知らず、 ....
放蕩のあとで
俺はまた女を抱く
女は女で 俺を抱いている

俺は抱きかかえられている


夕凪にかき消された
誰かの名前


 *


白い肩の揺れる姿が
つめ ....
今日、ってこの空の
どこにあるんだろう

今日、さりげなく流れた風も
もう見つけられない

昨日は、星
明日は
樹の上の
雲の上の

なんの巣だか知ってる?

ぷうっとふくらんだ
ぼくたちの家
マシマロのソファーや
板チョコのテーブル
いっぱいいっぱい
運びこんで
はじけて終わり

祠 ....
世界が滅びるそのときも、僕だけは君の味方だよ。  
 
 
 
 
 
 
 
  自分の一生の中で
 
 
 
 
 
 
  出会わない人は
 
 
  死んだ人と変わらない
 
 
 
 
 
 ....
笑うとき「にゃん」と音がするでも君は
ビーグルに似たつぶらな瞳

ネイルサロン行ってきたのと手を返し
ピンクノピックで僕を奏でる
さあ 耳を澄まして 心を静めて
金木犀の香りにだまされないで
こちらをじっと見つめて
あなたの手のひらにのっている
この罪は何の罪?


そう 口を噤んで 囀り止めて
秋桜の可憐さにま ....
雨に冷える身体。
喉を通るミルクティー。
砂糖は多めに。
色は濃く。
あちっ!
猫かぶりの舌先が痺れた。
胸の奥まで潤ったら、
丸めた背筋も
しゃんと伸ばして、
ようやく喋り出せそうだ。
覗き込んだ、その瞳に
まあるい稲穂色のお月さまを見た。

わたしの目には
スプーン色の星々を映す。
くるり、くるりと弧を描く。
あなたの闇色に、あなたの月を見つめながら。

寂し気に抱えた
あなたの美 ....
滴るものは
いけない、とされた口が
私の知らない場所で
反抗を覚えた頃
 
わざと首にかけた
新しいヘッドフォンからは
聞き慣れない音楽が
何故か、かかっていて
耳を塞いだ
 
 ....
与り知らぬ夢とやらについては唄うまい
また妄りに愛についても語るまい

汚穢のゆきつくところは清浄な海であり
死の向こうにはただ清々しい虚無がある

だから私は信じないし
だか ....
あたしの傷口

なめてみて

きっと
すごくしょっぱいよ

塩がたくさん
塗りこまれてるから
窓辺のロンリネス そこにいないで
翼ある者たちよ 飛び立て
あの青く澄んだ{ルビ高処=たかみ}へと今こそ

求めるものはあまりにも遠くて
追いかけてた夢にもはぐれてしまった
あきらめないで ....
ブラック・コンテンポラリーのリズムに身を委ね
カモミールの香りが漂う部屋の中
あなたへの想いだけが
ゆるゆると飽和して溶け出していく


手をのばして 重ねて 見つめあう
濃密なアトモス ....
髪をすく仕草で届きそうな月青い温度は抱きしめて知る


スカイタワー高層ビルに隠された月を映せり「ひとりじゃない」と


宇宙には同じ星などないそんなことは昔に確かめ合った
 ....
全てに疲れ果てて 涙を流す 君がいた
こんな自分には もう価値なんてないと呟いた
でも そんな涙を流せる心にこそ 価値は宿るんだ

目に映らないものばかりで 溢れているのは
交わらない二つの ....
眠れなかった寒い朝には
あったかいココアなんか
飲みたいな

ふたり
ひっついて
離れないで
パジャマ着たままで

そろそろ出かける時間だなんていいながら
はやく着替えなきゃなんて ....
なぁ
寂しい

ヘリウムを吸ってるよ

僕と
僕の分と
 二人分


針葉樹の季節が来てる

服と
ココアが
二人分、冷えてる

黙って伏せれば
机だけ 温かい

 ....
わたし桜の花になりたい
ふたり出逢ったころ
空を埋めつくすように咲いていた
あの満開の桜の花になりたい

わたし風になりたい
いつもふたりのまわりを取り囲んでいた
あのやわらかな風になり ....
剥ぎ取られ
た天使の笑顔と、分割された、

髑髏の気持の行方は。



飽きるほどコピー
され、スキャンされたマリア様と

の絆、

老いた初期衝動。


それは、
き ....
書きたいと思うのは
誰かに届く言葉ではなく
誰かに届けたい言葉

お気に召さなかったなら
反省はするけれど
スタイルは変えない

良い作品
悪い作品
選別され
格付けされる

 ....
まばらな枯れ葉を飾った街路樹
細い枝先が交差して編んだような
小枝の投網にひっかかり
捕われてしまった晩秋の月


きっと月の頬には
網目の痕がついているだろう
憂鬱な月の溜め息が
 ....
         エブリデイ Hightになって

         キーボード ころがり落ちる

         All night long デミニッシュの不協和音

        ....
僕の涙がいつか
暗闇を突き抜けて
光へと届いたなら
未来が顔を出す

君の涙がいつか
深海へたどり着き
宝石に変わったなら
それは過去になる

こんなにも悲しい世界 ....
頭がね、わるくてわるくてわるくてさ 文系左脳で本も読めない



戻らない失ったなら何もかも それならミルクを床で舐めよう



やったのかやってないのかやったのか ....
こんなに空が綺麗だと

あなたを思い出します





お願いがあります

私もあと何十年かしたら

あなたに会いに行きます


それまで

左手の薬指

予約しておきます

あけといてください

あ ....
この真っ白なピースをひとつひとつはめてゆくみたいに、
私もあなたの難解な心を少しずつ少しずつ
埋めてゆけたらいいのに。
吉岡ペペロさんのおすすめリスト(10500)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
- 中町あき ...自由詩507-10-17
生平- FUBAR自由詩4*07-10-17
面白人生講話(7)- 生田 稔散文(批評 ...207-10-16
夕凪- 黒田人柱自由詩807-10-16
今日- アイバ  ...自由詩507-10-15
しゃぼんだま_その他の家- くろねこ自由詩207-10-15
落星- むくげ携帯写真+ ...207-10-14
【_Who_are_you_?_】- 豊嶋祐匠未詩・独白2*07-10-12
ネコギタリスト- アイバ  ...短歌307-10-9
林檎の刹那- 渡 ひろ ...自由詩11*07-10-9
気まぐれなミルクティー- むくげ携帯写真+ ...107-10-9
一目惚れ- むくげ携帯写真+ ...107-10-8
夜感光- 山中 烏 ...自由詩3*07-10-7
信仰告白- 佐々宝砂自由詩107-10-6
結晶- 風音未詩・独白3*07-10-3
翼〜鳥のように〜- 未有花自由詩12*07-10-3
虹色の水溜まり- 渡 ひろ ...自由詩10*07-10-2
LUNA- Rin.短歌8*07-10-1
よつばばたけ- 蒼穹自由詩8*07-10-1
寒い朝- 風音自由詩11*07-10-1
不眠- フクロネ ...自由詩207-10-1
ひだまり- 月下美人自由詩5*07-10-1
cue.- やまぐち ...自由詩907-10-1
ファックス- 1486 106自由詩7*07-9-30
フルムーン・ラプソディー- 渡 ひろ ...自由詩12*07-9-29
楽典ラプソディー- 渡 ひろ ...自由詩5*07-9-27
アースライト・アースナイト- 1486 106自由詩6*07-9-27
ばいばい- くあせ@ ...短歌107-9-27
泣き雨の主にプロポーズを- 愛心携帯写真+ ...6*07-9-26
ホワイトマインド- むくげ携帯写真+ ...407-9-25

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 344 345 346 347 348 349 350