<付喪神 (つくもがみ) 三体>




どこか


ここではないどこかへ
自分探しの旅に出た君が
改札口をすり抜ける頃には
自分は自宅で留守番している
ここではないどこかで
 ....
火のついた命のみじかさを
知っている

あの人が煙と遊びながら
笑いとばす
わたしは、こうしてる間にも
どんどん灰になっていく

手の中で燃え尽きていく
その生き方に
自分もいつか ....
 いつかこんな日が
 来ればいいと思っていた

 待っていたよ
 二人が結婚したいと
 言ってくれる日を


随分とお転婆で
跳ねっ返りの娘が
いつしかおしとやかになり
君を連れ ....
中庭に
霜が降りる
春まだ浅き朝

もう少しすれば
太陽の光が
この白を
かき消すだろう

霜は
きらきら煌めいて

日陰の霜は
忘れ去られて
溶けることが
出来ずにいる

薄い緑の
若芽を隠して
どうでもいいことなんだけど、
おれが死んでも君は悲しまないことに決めようじゃないか、
あとで君に約束させるのはぜったいに無理だから、
いまのうちに約束しとくんだ、

そうすると、ある日仕事帰 ....
電車の座席に揺られると
素知らぬ顔で睡魔が襲ってくる
この瞬間も手が止まって意識が飛ぶ

気が付くと携帯電話のバックライトが消えて
真っ黒の画面が虚しく光る
(この機種はどうしてこんなに早 ....
━聞いてな━

なあなあなあ、あんたほんまにうちのこと好きなん?
どうせまた騙されてるんやないのって、お母ちゃんは笑うねん
けどな、うちはあんたのこと
なんでか知らんけど、信じら ....
自由の翼が手に
入ったとしても
額縁の絵の中を
飛ぶことぐらい
しかできないし

お洒落な足かせ
をガチャガチャ
いわせながら記
号でお喋りして
いたほうが楽し
いかもしれな ....
爪の先だけ
宇宙へと飛んでいく

あなたが何度も触りたがるから
爪先以外は東武東上線沿いに
置いていくことにした

私の左手親指の爪先は
宇宙人との会話に成功して
ひとつ大人の階段を ....
繊細な細い君の人差し指であたしはまるで少女のように動かされる

「いちばんすき」とはなんて残酷な言葉なんでしょう

あたしにはなにもない。それでも一緒にいてくれますか?

君の前にはこんな ....
何故かあのひともそうだった


年上の素敵な奥様がいて
それなりに幸せな家庭を築いていた
そしてそんな男の軽い浮気心に惚れてしまう女がひとり

初めて出逢ったのは真冬に逆戻りしたような夜 ....
信号待ちの車の中

ふいに
シチューの匂いが

忍び込んでくる

こんなに濃厚なシチューを作る
幸せな家はどんな家だろう
と思うけれど

走り出した車の中
すべては押し流され
 ....
今年のバレンタインどうしよう
あれもいいし、これもいいし
あぁ、喜んでくれるかな

今年のバレンタインどうしよう
あれもだめだし、これもだめ
あぁ、気付いてくれるかな

始めようかバレ ....
集まってんのが世の中なんですよ

アンタは一体何者なんでしょうかねえ

はいすいませえん
研究「緑川びの」(1)


緑川びのを取り上げてみたくなった。詩人だと思うからだ。よくは知らないが私なんかとは、違って詩しか書かないほうなのではないか。現代詩フォーラムでは一番良く読んだ詩なので ....
ただ青く色そのものになった空
飛んでいる/はずの飛行機の窓の外には
動かない風景

窓の下には薄いごく薄い雲の海が霞む
空と雲の海/の境界を何と呼べばいいのだろう
白く霞む雲はその下に広が ....
オハヨウが
晴れやかに言えてますか

アリガトウが
滑らかに言えてますか

笑い方が
相変わらず下手ですね

奥歯が
痛いのかと思いました

コンニチワが
軽やかに言えて ....
魅惑的な音に
光惹かれ
吸い寄せた

淡くチーズケーキ
言葉遊びは好き

檸檬の味は
美味しくいただき
涙ひとつ

甘くチーズケーキ
言葉遊びはきらい?

ひとつください
 ....
ねえ にゃんこ

私が仕事に行っているあいだ

君はなにをして帰りを待っているにゃ?

お腹がすいたらカリカリを食べ

眠たくなったらお気に入りの場所にゴロンってなって

本当にに ....
夕月は君が
先に見つけた

でも

明日雪が降ることは
きっと教えてあげない

   *

君のいちばんのねがいを
たぶん私は知っている

でも

君のいちばんの ....
水玉模様の細い首輪を嵌めた
羊みたいな純白の犬を従えて
リードを手に黒縁のレイバンが座る、
ゆらゆらと木漏れ日の蠢くベンチ

――お姉ちゃん、犬が好きか?

ああ、こいつビンゴっていう名 ....
みそひともじの
みそひともじの
こいのうた

みそひともじの
みそひともじの
あわれうた

かなわぬこいの
かなわぬこいの
つづりうた


あわれをうたう
あわれな ....
TV画面の端でアピールしている“アナログ”の文字が不愉快だ。
ムリヤリ地デジにして儲けようとしているのは誰なんだ?
どこかで誰かが大儲けしないのであれば、わざわざこんなコトはしないよなあ。

 ....
男はおおかみくん
ちゃいろいおおかみくん
にじんだおおかみくん
夏のおわりみたいにきらきらしてる

最後のおおかみくん
ともだちのふとんの他人のにおいなつかしい
くるまりたい
ここでと ....
はたらきたくねえなあ と そんなにおもっていないのですが
はたらいていないです
ニュースで言うよりは
東京だし
しごとはあります
バイトルドットコムのデータ入力のしごとが
渋谷駅についたら ....
ぴんく色のフレンチネイルに

飽き飽きして

次は何色にしようかなと考えているとき

実はもっと切実な問題が目の前には現れている

桜が咲いたら 迎えにいくよ だなんて

本当に会 ....
地球の地軸と同じ傾きで
ターンしよう

左手でインド洋を
撫でて

右手で北極熊を
持ち上げて

焼けた砂漠を裸足で歩くように
ステップしよう

左足で死海を
またいで
 ....
引力が、

 ある

きみと、ぼく

 地球と 月

  引力がある

 ひきあう

すべては ひきあう

  きみに ぼくはひかれる

 きみも ぼくに 月に
 ....
貴方の
意味なんてない
と挑発する詩を読んで
心が
ざわっと動いて

コメントを書いていたはずだった
のに
手元が狂って
書いている途中で消してしまった

あぁ、なんだよ

 ....
アンダンテ追いかけて追いかけていても君が見えない陽射しの中で


抱きしめる速度ですれ違う風はセルリアン、君の瞳に映る


炭酸の雨///下弦の月をマドラーで浸しても味なんてないまま
 ....
吉岡ペペロさんのおすすめリスト(10500)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
百鬼詩拾遺_<1>- nonya自由詩5*09-2-18
煙草- 光井 新自由詩3*09-2-18
良き日- 青い風自由詩13*09-2-17
日陰の霜- 風音携帯写真+ ...409-2-17
どうでもいいこと- Giton自由詩3*09-2-17
電車に揺られて(その2)- kauz ...自由詩4*09-2-17
れとろな女。- 遊佐自由詩8*09-2-17
枠枠- nonya自由詩11*09-2-16
銀色- ゆきちゃ ...自由詩209-2-16
0214。- ゆきちゃ ...自由詩109-2-16
螺旋のひと- 恋月 ぴ ...自由詩29*09-2-15
仄かな光- kauz ...自由詩6*09-2-14
バレンタイン・ショー- 相羽 柚 ...自由詩1*09-2-14
欠けた人間が- BOOKEND自由詩2*09-2-13
研究「緑川びの」- 生田 稔散文(批評 ...2+09-2-13
スカイブルー- kauz ...自由詩6*09-2-11
レッスン- nonya自由詩11*09-2-11
くちづけ- チェセロ ...自由詩309-2-11
ねえ_にゃんこ。- ゆきちゃ ...自由詩8*09-2-11
paLadox- Rin.自由詩19*09-2-11
温み- atsuchan69自由詩12*09-2-10
三十一文字- 遊佐自由詩8*09-2-10
ブラウンブラウン- BOOKEND散文(批評 ...4*09-2-10
おおかみくん- ともちゃ ...自由詩709-2-10
ぽむぽむぽえむ- ともちゃ ...自由詩1209-2-10
ぴんく色の- ゆきちゃ ...自由詩3*09-2-10
ダンス- nonya自由詩10*09-2-9
ぐるぐる- 北大路京 ...自由詩21*09-2-9
零れてしまった言葉- kauz ...自由詩6*09-2-8
さよならのためのリダイアル- Rin.短歌18+*09-2-8

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 344 345 346 347 348 349 350