午前中、雨
午後、晴れ

そんな日の教室の隅、発見。
今日のラブシーン

誰の傘か気になるお年頃

{引用=あ、あいつの傘だ

この傘、私の傘とすり替えようかな


そんな ....
新しいドアの前に辿り着いて

ノブを回してドアを開ける

中に入ってからばたりとドアを閉める

今入ってきた場所と薄いドアの一枚で遠く隔てられた世界

ドアのこちら側でしばらく立ち止ま ....
私をヒロインに小説を書くのは
はなれているからでしょうか
そんなあなたの足を
歩いているとき
掃除機でからめたいです

前に言い切りましたよね
みんな命でつながっていて
よりかかること ....
出来損ないのタイガー。
オレンジジュースちょうだい。
マイセンなんてオッサン臭い。

温室で育て上げられているジェームス。
性教育は、ちゃんと学んでいるかい?
ボーダー・コリーは毛並み ....
少し甘くて少し酸い
あなたを好きになった
あなたは少しだけ優しくて
時にまた、ほろ苦いけど
本当はとても甘いってことを知った
その甘さはどうしようもなく
{引用=
例え、偽りでもそれでい ....
ほれたはれたは うきよのつねで
ちょことかたれば すぐわする


ほれたはれたは うきよのことよ
わすれてさけでも のめりゃいいい


ほれたはれたは いつものことで
まくらかえれば ....
もう
おしまいにしよっか なんて
言わなくてもいいことは
空へ 空へ

さみしさは
出来の悪いコピー機みたいに
あやふやなものが
伝達されない

寒いね
寒さだけが本物だ

 ....
 数学が嫌いだった。
 今ではちょっぴり後悔している。

 もともと興味を持ったらまっしぐら、それこそ寝食を忘れ、日常生活に差し支えるほどのめり込むくせに、逆に食指が動かない物事は、もはやそこま ....
こんばんわ
強盗さん
金を出せと言われても
ご覧のとおり何もないわよ
あなたに渡せるのは
この部屋の暖かさだけ

求められたら
声は聞かせてあげる
耳元でささやいたら
強盗さんの右 ....
オウムの缶詰めを砂漠で開ける。
月が、ゆるやかに実ってる。

こんな時にはリンジーの事を思い出す。
彼女は今でも俺の事を史上最低のボーイフレンドと思っているだろう。

クレイジー・タイ ....
その握りしめた手の中にあるものを

一緒に両手で包んでいたかった

あなたの左手に握りしめている過去

そんなに見つめて手を開かないで

砂のように指の間から落ちてしまう

例えそ ....
花弁が
閉じられていくように 
終わってゆく 
それは、けして植物をたのしむ
観賞的な終焉などでなく

冬空のきびしさに
指先をこごえさすように
手をのばそうと、
やってくる ....
アワアワと
動いていると
アワアワが増えて

ランランと
歌っていると
ランランになった

同じことをしているのに
不思議だなぁと思いつつ

モグモグと
食べるゴハンは
 ....
千年の命をもらえたら
あなたならどうする
千年も生きれたら
どんなすばらしい人生が待っているか
と あなたは思うか
でも
千年も生きたら
あなたの妻も子供も孫も
すべて死んでいくのを見 ....
星は知らないという
星にひとが名づけた名前があること

ではひとは知っているのだろうか
星にひとが名づけた名前があること
星に名前がついているわけ

幾通りもの答えがあっていい
たとえ ....
視神経が悲鳴を上げる
肺が酸性に降参する
皮膚の断面がずれてくる
もうピントが合わない背骨

ここからが始まりだとは
勝ち目のない戦争のような
この場所から始めるとは
どのような自殺行 ....
 
【タナトス】



 ああ、くちづけて…命の終わりに。

 さあ、くちづけて…命があるうちに。



 ほら綺麗だろう、月が夜を照らしている。
 星が瞬き語りかけている。
 ....
あのとき踏み切りの前で思いとどまらせたのは
お前の もう帰ろう 
というひとことだった


母は繰り返す
私をみていない目で 私を語る


お前はぎゅっと私の手を握り それで私は  ....
ワンツ、ワンツ、ワンツスリーフォー!
ハッピーニューイヤー

元気しているかい?
地球は何歳だ?
君は何歳だ?
お酒は二十才からです。

愛し合っているかい?
心を大切にしているか? ....
お祭り好きの
よさ子の得意はツッパリ技
正々堂々と汚いことなし
売られたケンカに
ツッパリ続けて百戦百勝
ケンカの後は友情の握手

この前
八百屋さんの
「お嬢さん
 きれいだから ....
夜は沈黙の代価で震える
いとしい
くるしい
あさましい
そういう感情の化合物で
誰が誰を傷つけるか予想できないから
おいそれと名前を用いることは出来ない

手前にはロック以来の経験論が ....
余白は余白のまま
残しといてくれたらいいのに

ちゃんと感じとるのに


余白を埋めようとするなんて






信頼してくれてないってことよ


 凍える戒厳令下の冬。

圧倒的な武力によって民を統治する狂信者が叫ぶ、
人民に必要なのは日常的な流血と惨事である
もはやパンの配給や馬鹿げた奇跡の捏造などではない
果てしなくつづく粛清によ ....
誰にでも越すに越せない川がある

その川を越えようと試みるもよし
はなから越すことなど考えもせずに使い古しの釣竿一本
かの太公望になった気分で日がな一日

立ち枯れの葦原を渡る北風は冷たく ....
私は
すきで
すきで
堪らないんだ。

寒空の下
疾風の如く駆け抜ける
あの瞬間を。


人間の身体って
なんでこんなにも美しくて
危うい均衡のうえで成り立っているんだろう。
 ....
{引用=

風花が舞っています
ほんの少し顔をあげて
少女が 見上げる
( 幼さをふりおとした横顔は、りんとして )
おぼろげで 消え入りそうな
白い半月が、南の空たかく
午後のクリス ....
言葉はわかり合う為の      
道標ではないかと        
思うのです           

ドアをあける前の足音で     
ただいまの一言で    
きょうの元気がわかるのは ....
ずっとずっと遠くまで私を背負ってくれたあの人。


あんな公衆の面前で
無茶なお願いをした私に
仏頂面のまま
それでも、背中をさしだしてくれたのは何故ですか。

その薄くて柔らかな皮膚 ....
燃え尽きた灰が薔薇になれば素敵ね

死ぬのが怖いんじゃなくて、生きるのが恐い

胸中に咲く嘆きの彼岸花

地獄 業火の足枷 奈落の果てまで 貴方への想いを

なぜ貴女は拒絶するのか な ....
最後から二番目
不完全の未完了
未完了の不完全
終わらないことの始まり

終わることの予感
消えるものの先走る予兆
前もって失われた最後
失われたことの已然形

楽しい思い出のコー ....
吉岡ペペロさんのおすすめリスト(10500)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
あれ。- らぐ携帯写真+ ...2*10-1-1
ドア一枚向こう側- 楽恵自由詩6*10-1-1
昼下がりのつたないモノローグ- りょう自由詩7*10-1-1
チャイナ・タイガー。- 菊池ナン ...自由詩2*10-1-1
グレープフルーツ- らぐ自由詩2*09-12-31
今年最後の投稿じゃーほれたはれたーどどいつ- ……とあ ...伝統定型各 ...8*09-12-31
ゆうぁ_まいん- umineko自由詩6*09-12-31
妄想三角比- 都志雄散文(批評 ...1+*09-12-31
真夜中_机の上のラブレター- りょう自由詩6+*09-12-31
ロッキングチェア・ウィスキー。- 菊池ナン ...自由詩2*09-12-31
きらきらひかる- 帆乃香自由詩209-12-31
closing- 月乃助自由詩7*09-12-31
自炊- 未完自由詩2*09-12-31
千年の命- ばんざわ ...自由詩3*09-12-31
星に名前がついているわけ- 小池房枝自由詩509-12-31
The_Beginning- 瀬崎 虎 ...自由詩6*09-12-31
タナトス- 綾瀬たか ...自由詩109-12-31
踏み切りからの哀愁- 朧月自由詩309-12-31
きよしろう命!- ペポパン ...自由詩9*09-12-30
ツッパリよさ子の祭り待ち- りょう自由詩5+*09-12-30
夜は沈黙の代価で震える- 瀬崎 虎 ...自由詩809-12-30
余白_を- 笠原 ち ...携帯写真+ ...609-12-30
△6℃- atsuchan69自由詩11*09-12-29
年越しのひと- 恋月 ぴ ...自由詩20*09-12-29
- 空都自由詩5*09-12-29
午後の月- 月乃助自由詩10*09-12-29
あたりまえの言葉は_声は- 鵜飼千代 ...自由詩10*09-12-29
記憶の感覚- 空都自由詩6*09-12-29
一行詩集"I'm_at_a_loss_for_wo ...- 相羽 柚 ...自由詩2*09-12-29
The_penultimate- 瀬崎 虎 ...自由詩4*09-12-29

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 344 345 346 347 348 349 350