誰かを磔にしたまま錨は静かに沈む
 泥めく夢の奥深く月の眼裏火星の臓腑まで
黒々と千切られた花嫁が吹かぬ風に嬲られる
 カモメたちは歓喜と嘆きをただ一節で歌った
私刑による死刑のための詩形おま ....
万国旗は青い風にはたはた…揺れ
園児等が駆け回り、賑わう
秋の運動会。

染色体が人より一本多く
まだ歩かない周と、並んで坐る
パパの胸中を{ルビ過=よ}ぎる、問い。

――僕等はあわ ....
鏡のなかの、
少女のままの彼女に
メールをする。
液晶の水面は、
音もたてずに目を閉じる。
鏡のなかの少女は私だ。  ....
いつか説明できる自分になりたいとおもったが
いつも途中でひきかえしてばかり

丘の上の教会の牧師さまを質問ぜめにし
彼の額の皺がひとつ増えたのをみとどけて
それでもつぎなる質問をかんがえつづ ....
木曽路より伊那に

湖の大津市を出て今日一日景色を眺めかく歌にせむ

クリスチャン五十年瞬く間過ぎ神信じても人は儚し

車乗る四人はみんな信仰にいそしむ人にありにけるかも

話し合う ....
 
月曜日の朝はよほど嫌な顔をしてるのだろう

だからか、いつもより少し長めのいってらっしゃいのチュー

それがぼくのビタミン愛



 
今日はこのフレームを手に入れたので
このフレームの中で展開を期待しようと思う

秋惜しむ

ホルモンの悪戯に付き合って月が仲裁入ってくる
認知症を恐れて食べたものを思い出す訓練をし ....
銀杏の葉が落ちる
一葉 また一葉
かすかな気配がする(するはずだ)
木との繋がりを絶たれる
そっと地に触れ横たわる
――オト

わたしには聞き分ける耳もなく
世界は喧噪に満ちていた
 ....
ハロウィンのお菓子を誰も欲しがらず 私は緩やかに束縛されている。
色々なものを見ながら聴きながら、
色々なものを見ぬように聴かぬように。
穏やかな強烈さで
目隠しをしている{ルビ腕=かいな}は誰なのか。

私の中心 ....
肉を食べたはずなのに、
私はさかなを吐く。
さかなたちは私の咽喉から、
ぴしゃぴしゃ、
躍り出て、
シンクの ....
 
闇がさらけだされる

十三夜

君ものぞき見しているだろうか



 
水のない球体

光のない反射


あかく くねったり

きんいろに あがめられたり

輪っかや虹や黒ずんだりして


きれい とか 不気味 とか

好かれたり 嫌わ ....
ささいなことかもしれないけれど、

とても ありがたいなって、偶に深く充実感をもらっている気がして、


じぶんがアンバランスな時なんか、途方もなく嬉しかったりします。


誰 ....
つい。

その つい。が 火だるま状に なってくんだ。


あい。

その あい。が 雪だるまみたいに熔けてくんだ。


うん。

その うん。が 渦巻いてって とつぜ ....
表意文字同士で手を繋ぐ駅裏の小路
休んでいいかいと言った少年の姿はもうない
弦楽器の音合わせに
五本の指は小さな画面の上をひた走る


青年は手を自由にし煙草に火をつける
再び繋ごう ....
乾いている


鼓膜に打ち寄せる波に温度はあるのか
でも 飲み込んだ言葉はひび割れていた
靴音から調律までが一番好きだ
酔っていれば君を見つめていても
秘密のまま 鍵は手の中 ....
人より一本多い肋骨を
左胸に隠してる

きみがテストを丸めて
ロトの剣にしてた

くらいの大きさ
家に呼ばれなかった子供たちが
二階の窓にはりついている

メリーゴーランドの
オルゴールがみえるかい
メカトリル鉱石で
千年先も残るんだ

窓を開けると秋葉が舞い込んでくる
夜になれ ....
一人でいる方が楽だから大丈夫 という声が小さい
大勢の中に入ると面倒 という声を出すのが面倒

私は何をしているんだろう
なんで私はこんなに辛いんだろう

思えば 私は私のことしか考えてき ....
未来

くたびれた大きなバスが
大袈裟に息を吐き出して発車した
窓ガラスに映るのは
やはり同じようにくたびれた顔たち
拝啓、エメット・ブラウン博士
ここにはタイムマシンもなければ
そも ....
いやなけはいにみあげればすいたばかりの和紙みたい月が五線紙のような電線にひっかかっていてシがなっている苦い昼を閉じるため視線をずらしてソラみたことかとならしてみる今夜はおでんにしようかとわたしと大 .... わたしにふれてと誘う水銀のふれればおかされてゆく毒

水の系譜もとをたどってゆく指先で、彗星ながれる

熱の朝水銀のメモリゆっくりと伸びてゆく儀式、生殖

だれとも手をつながないでどこへゆ ....
ちょっとだけ君の布団にもぐろうかあした天気になりますように 3分で終わらなかったクッキングあした天気になりますように 寂しさの
果てにたたずむ
時計の
音色哀しく
空気を揺らす
ああ素晴らしき日常

私と君とを繋ぐのは
もう一筋の電気しかないのか
引き裂かれるほどの痛みを持って
私たちは寄り添うのだろうか

そもそも痛みとは何か
私の痛みと君の痛みは
同 ....
ナイフを手に入れろ
くすんだ景色を切り裂くために
ほら こんなに青く 世界は
青く燃えて たゆたい――

ナイフで胸をえぐれ
にぶい痛みを消し去るために
ほら こんなに紅く おまえは
 ....
貴方を包むに
私の腕は小さすぎて
夜に溶け込んで
星や月と共に
貴方を抱きしめてしまいたいのに
築十八年になる
カステラハウスと呼ばれる
小さな三階建ての家に住んでいる
毎週日曜日になると
潔癖症の夫と二人で掃除をする

掃除機を抱えて 嬉々と
バトルスーツをきた戦士のように
家 ....
吉岡ペペロさんのおすすめリスト(10500)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
あんぐれら- ただのみ ...自由詩17*15-11-4
秋の運動会- 服部 剛自由詩815-11-3
- あおい満 ...自由詩5*15-11-3
クープランの墓- 梅昆布茶自由詩1115-11-3
__木曽路より伊那に- 生田 稔短歌415-11-3
月曜日の朝- 殿上 童自由詩9*15-11-2
今日のフレーム- 朝焼彩茜 ...自由詩10+15-11-1
沈黙へ捧げる秒針- ただのみ ...自由詩14*15-10-31
ハロウィンのお菓子を誰も欲しがらず- 北大路京 ...川柳415-10-31
放流- あおい満 ...自由詩5*15-10-28
ガム- あおい満 ...自由詩715-10-27
十三夜- 殿上 童自由詩17*15-10-26
渇いた月.- つきのい ...自由詩715-10-23
誰かによんでもらえてるということ。- つきのい ...散文(批評 ...415-10-23
火種.- つきのい ...自由詩515-10-23
既視の岸辺_(四行連詩)- 乱太郎自由詩17*15-10-22
観想- 凍月自由詩8*15-10-22
つるぎ- mizunomadoka自由詩215-10-22
moonless_night- mizunomadoka自由詩215-10-22
泣けない女の子- 陽向∮自由詩11*15-10-22
未来- itukamitanij ...自由詩3*15-10-22
苦い昼- 阿ト理恵自由詩8*15-10-22
第12族元素より- そらの珊 ...短歌12*15-10-22
ちょっとだけ君の布団にもぐろうかあした天気になりますように- 北大路京 ...短歌515-10-22
3分で終わらなかったクッキングあした天気になりますように- 北大路京 ...短歌615-10-22
- レタス短歌315-10-21
エレキテル- 瑞海自由詩6*15-10-21
旧・青少年非行団の歌- ただのみ ...自由詩17*15-10-21
抱きしめたい- 中村 な ...自由詩6*15-10-21
【_払拭_】- 泡沫恋歌自由詩28*15-10-21

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 344 345 346 347 348 349 350