東京でも月ぐらいあるんだろう

でもほら
あの浜でやったように
月光の下
唄ったり踊ったり できたのか

お前が東京の大学に合格したとき
お前の母ちゃん幸せそうで
やっと大工の親方に ....
ファミレスの横でキスをした
村上春樹の小説みたいに 素敵なキスはできなかった

緑の壁の家 薄暗いロフトのベッド
チェックのワンピース 使いかけのコンドーム

初めて買ったおそろいのマグカ ....
夜は夜だけ、朝は朝だけが
それぞれ忘れて それぞれ離れて
もとにもどらない

小さな声で 名前をよんだら
自分が間違っている気がして
はずかしくなった。
たくさんの雀が
それぞれの空を持ち
わたしの内をはばたいている



淡い羽が 喉を昇り
外に出て 腕に乗り
別の色の 空へ帰る

繰り返す



今ま ....
ノートにうそをいっぱいかいた 箇条書きで 適当に、

殴り書きで ちょっとだけ 詩人を意識しつつ おままごとみたいに

読み返したくない ただその詩を破りたくなるだけで

なんにもかわんな ....
寒いね。と言った。
当たり前だ。冬なんだから。
こんな日に裸で歩いてる変質者に会いたいものだ。
そうしたら、ば〜かと叫んでやれる。


クリスマスだからって、一人。
クリスマスだって、何 ....
チェリーとのり子は12歳
2人そろってチェリーとのり子
得意技は自動書記
今日も2人で自動書記


                    ガガガガグガガ………………ググガ ....
漆のように黒い闇が無限にひろがる宇宙の
おぞましい永遠の闇また闇の中に白い服が
浮かび小さな一点の眼がみつめる青い星の
なんという美しさ神様あれが人類の隠れ家

それにしてもあれは何だろ ....
おふろに一緒にはいってくれるきみへ
にくにくしいねといったときに
なぐらないでくれないか
わたしはこんなにほねほねしいのに
といったときに
胸のふくらみをつつくのをやめてくれないか

と ....
〜〜以下引用〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
そして理由もわからず、大人たちに、まじって逃げた。
助かった小さな子どもたちは、みんな
小さな胸を痛めていた。それは、
家族が殺された理由を ....
電力が足らないよぉ
資源が枯渇してゆくんだ
地球が枯渇してゆくんだ
だ か ら
電力に変えたい 電力に変えたい 電力に変えたい


駅のホームおじさんが傘でゴルフのスイングしてる ....
雑音の雲の子守歌
雪を蹴り 光る
雪を蹴り 光る
凍ることのない遠い音


夜には優しい二本の手首
朝には見えない起伏を照らす
起伏のひとつであるわたし
片方の目 ....
いちばん最初にその音を聞いたのは
体育の時間
運動場のまんなかで
野球をしてるみんなにまざって
ちっちゃい歌をうたった
こんな歌、誰にも聞こえないよーって
言うみたいに ほら
誰かがホー ....
粗大ごみの上でうたえば 黒ねこににらまれるし

公園へ行けば 空があたしをふみつぶすし

嫌われものは うたもうたっちゃいけないの?

やさしそうな人はあたしを追いはらって

あた ....
言葉たち
あちこちで
みしみしと
ひしめきあっていて

言葉たち
時に
きゅうくつだったり

なんとなく
楽しかったり
はやく詩になりたいなぁ
なんて

 ....
にんぎょうをひろいました
どろをきれいにあらって
あたらしいふくをきせて
るぅ となづけました
おなかがすいたというので
くだものをかってきて
かわをむいて
るぅ となづけました
 ....
おまえが
にゃあ
しか言わなくなってから
三ヶ月過ぎた
冬の上野公園で
壊れている
おれ
ショウジョウバエが2匹
離れない
ベンチ
に横たわって
斜めに見る
空はどこまでも
 ....
空の底に飛んでいく何かを眺めたいのですが
ただでさえ寒いこの部屋の 窓は開けません

想像してください
「矢印が3つばらばらに別の方向を指していて
 その三角形の真ん中には 目のグラフィック ....
お借りしていたものをお返しいたします。
と、鍵を送りました。
怪我をしないように、布織紙に包みました。
手紙を添えました。

精一杯の優しさなんだろうと、
直属の上司が電話をしてきました。 ....
途方もなく繰り返される通勤という愚行
なんとか自由になろうと編み出した歩行
いまでは神保町から西新橋まで徒歩強行
満員すしづめと戦いながらの空しい思考

電車と速歩各一時間でストレス解消成功 ....
父はつまらぬ魚屋でございましたが、係累は多うございました。
たいそう古くから魚屋を営んでいたと申します。
けれども嫁はどこの馬の骨ともつかぬと祖母は母を貶めました。
わたしは母の係累をひとりも存 ....
東京駅の地下街で倒れた

「わかりますか?」と問われ

わかっているのは君のことだけだったので

「ラ・フランスは長野の特産」と、さっきわかったことを答えた。
今日の僕は0点だったな
0っていう数字は
とっても難しい概念らしいが
青春がんばって 土を蹴って走り続ける
シナプスまで酸素が行き渡らなくなったら
さあそこに見えた青春がんばってる僕
よくやったよくやったと
手をたたいて褒めていた
聞こえるパチパチ 
まわり ....
ずびずび。

女の子がそんなに鼻をすするのはよせよ。
心の中で呟く。
きっと言ったら聞こえよがしにもっと強烈なのをかますんだろう?



俺が悪いと責めた眼差しはあながち悪くないな。
 ....
夜に雪が降る
街頭の灯りの中に暗闇の中からすーと姿を現す雪
手を出すとふわりと手に乗り、スーと消える雪
儚いような命の雪
しかし、無数に降る雪は、消えても消えても又降ってくる
そして、何時か ....
その空席には猫が座った。(そして眠り始めた)
なので、もはや空席ではない。(眠り始めたのは椅子の方だったが)
街に新しい色が来て
赤はみんないなくなる
空の鳥は銀になり
小さな家を埋めたので
原の鳥はただ一度だけ
冬へ昇る階段になり
原を行き来する足跡に
雲と羽を散らしながら
空の鳥 ....
ししゃもはいいねぇ
そういって親方は
お弁当を頬張り
しわくちゃの目尻が
太陽でいっぱいになる
むこうの田のなかで
ごろごろ転がしている
しろいのが白鳥です
ほらよく見てごらんなさい
稲の切り株のあたりで
落穂や二番穂をむさぼっています
あのやさしげな長いくびは
あなたの腕のようで ....
たもつさんのおすすめリスト(3908)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
月に吠える馬鹿(2)- AB(な ...自由詩603-12-19
無題- Kj未詩・独白203-12-19
べつ- dendrocacali ...自由詩103-12-19
ノート(雀)- 木立 悟未詩・独白403-12-18
ついでのついでに。- あいこ自由詩503-12-18
クリスマスカラー。- 千翔自由詩203-12-18
チェリーとのり子- いとう未詩・独白203-12-18
いまでも地球は青いの- 狸亭自由詩503-12-18
きみに- 竹節一二 ...自由詩803-12-18
君が悪いんじゃない_「トットとトットちゃんたち」黒柳徹子- 白糸雅樹散文(批評 ...7*03-12-18
電力に変えたい- Monk自由詩803-12-18
ノート(夜火)- 木立 悟未詩・独白403-12-17
とろうる- みい自由詩3*03-12-17
きらわれもの- あいこ自由詩403-12-17
未詩- 小池房枝自由詩603-12-17
るぅ- アンテ自由詩7*03-12-17
木枯らし- 岡村明子自由詩7*03-12-17
帽子が飛んでいってしまった- nm6自由詩5*03-12-17
こんな一日- 浅野 す ...自由詩703-12-17
歩行による思考の試行_- 狸亭自由詩403-12-17
ゆうこく- 佐々宝砂自由詩7+*03-12-17
わかった- 山内緋呂 ...自由詩6*03-12-17
0- ヤックる未詩・独白203-12-17
青春シナプス- ヤックる自由詩103-12-17
けんかの中で。- 千翔自由詩203-12-16
- 冲克。自由詩203-12-16
空席より- 半分自由詩3*03-12-16
ノート(冬の目_Ⅲ)- 木立 悟未詩・独白203-12-16
ししゃも- 前方後円 ...自由詩2203-12-16
冬の野- まんぼう自由詩203-12-16

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131