なんでだろね
分かり切ったことを聞かれる
分かり切ったことを聞かれて
分かり切った返事をしても
なんでだろは安心しない
ひとばんじゅう
なんでだろって
うるさく呟いて
それで安心して眠 ....
時間とともに わたしは
うしなわれる だから未来を
待ち望まない というのは嘘だ
明るいうちに できるだけ早く
きみのところまで たどりつきたい
奥さん エクソシストです
旦那さん 送りだしたあと
ベッドの下の魔男
あしげにしているのを
よく見かけます
顔をしかめて歩いている君の笑顔が見たい
それはたぶん
いや、きっと
誰もが幸せになれるものだから

すべての女の子は
幸せになるために生まれてくる
だからすべての女の子が
涙を知ってい ....
耳をすませば
月と星の ささめき
うしなわれた言葉の
ゆりかごを ゆすって
噴水が歌っている
妖精に ひっこぬかれたとき
となりに咲いていた きみを
ひっこぬいた ひとりでは
こわかったんだ ごめんね
おもいっきり ひっぱたいていいよ
ほのめかしおめかし
おかしかかし
すれっからし
おでんにもからし

ずるいからすだから
からまわり
あからさま
からからからわらい

やめてからかうのは
まじめだから
からだだ ....
数年来、乳脂肪の丘に佇んでいる
そこは森だった
森には十字がびっしりと生えていた
木は一本も生えていない
それでもそこは森だった

オレは森に尋ねた
「君たちの屹立した性器はどこにいるの ....
雪の匂いをさせて
やってくる 月の
銀の 貝の 死の
なまめかしく
純潔な 女と
あたしはそう言って
ぼくは吐いて
あたしは介抱して
ぼくは振り払って

ぼくはひとり走った
いま すれちがったひとの
顔のうろこが すこし
はがれていたよね なまぐさく  
だれしも さむいものを
海に はこぶ途中なんだ
前へ どこまでも進むのが
希望の原理です
その道は きみ自身の
背中の扉まで つづいているから
いまは ふりかえるな
質に入れたはずの女房が
ある日ひょっこり帰ってきた
質流れでもしたのだろうか
おかえりというと
ただいまもいわず
お茶だけ
のひとことで
台所に立ちお湯をわかしはじめる
そのうしろすが ....
飛んでいこうとそれはしったこっちゃない

形式の中でしか息ができないおのれだから何らかのバックボーンでひとを殺めて笑いころげておりますよ
と投げやりな態度で喋ってみたものの、部屋にはいきものが蠅 ....
死んでいたのに
旅人が きまって ここで
小便をするもんだから
芽をさまし 他人の木に
花をつけて しまった
もう風もみえない
そろそろ いいか
木のねっこがあれば そのそばに 
たおれて 土にかえろう 
なあんて まだ言わないよーだ
猫のミーが
窓から初雪を見ている
たんぽぽの綿毛よりも
静かで美しいそれは
いつか別れた母親の
しっぽの色だった


ミー
君の耳も
同じ色をしているよ
きみはきみんちの猫が
病気なので
結婚式には来られないと
朝メールしてきた
安物のハンガーみたく
燕尾服を着たぼくは
そうかいそりゃ大変だ
いいよケッコンなんてまたにしようって
ニコニ ....
ハッピーエンドから
はじまる ほんとうの物語
それからそれから どうしたの
うれしいときに いやというほど泣いて
かなしいときは ふつうに笑っていたさ
問い
「ドーナッツのあなだけ残して
ドーナッツを食べなさい。」



ふとんのなかで
かんがえた
ドーナッツふたりで食べこぼしながら


答え
 
は忘れてしまった


 ....
かかないほうが
異常であること
いくらでも つくれる
魔法の装置になって
詩を ほろぼすこと
かわいいね おはだ つやつやして いつにもまして きれいだよ かわらぬ
そのわかさ はんそくだぜ なんだか ぼくだけが としを とったみたいで
ずるいなあ で どうだい しばらく ごぶさた だった ....
少しだけ
夢見るように
呼吸してみる
赦されているかどうか
確かめるために

わたしたちはすべて
結ばれていない
それはわかっている
結ばれることはない
それも
わかっている
 ....
冬の空のしんとした質感に
しなだれる肺のたおやかなこと

木枯しに枯れていく太陽のもと
不透明な雪の結晶となる重さを
熱く呼吸して火照る

湾曲している波に共鳴する
空との境界で
風 ....
一.




おなじ速度で落下する
きみと
きみ
の 心中しようか


亡命 なら
考えたかもしれない




二.


きみに似ているもの
・深夜のガソ ....
やもりのしがいと
くものいと
こいびとのよだれと
みみあかを
なべで にこんで
私がついていると言った人が役に立たなかったので本当にありがとうございますと二回言った ひとり立ち姿

死んでいるように
つぶやく灰の後ろに映る
星の塔が旋回してから
七色のアーチをくぐり
一瞬する視界の腐蝕する太陽へと身を焦がす

失えるものなら失ってみなさいな
零の ....
三途の川を見に行った

積み上げられた石が不安定だなと思いつつ周りの観光客を見ると皆さんが泣いておられるので三途の川に手を浸し瞼を濡らして突っ立った

「さぁそろそろ行かないと、僕らの道は続い ....
見慣れない肌の子供が立っていて
おまえは苦しんで死ぬと囁くものだから
そんなもの
首を絞めたっていいじゃないか
結局のところ
君たちは知らないんだ
君たちは知らずに転げる
転げている、ろ ....
たもつさんのおすすめリスト(3908)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
疑問- あおば自由詩3*06-1-5
そろもん(寿命の話)- みつべえ自由詩706-1-1
そろもん(裏窓の話)- みつべえ自由詩205-12-30
ミラクル- いとう未詩・独白5*05-12-24
そろもん(冬夜の話)- みつべえ自由詩305-12-23
そろもん(道ずれの話)- みつべえ自由詩605-12-22
- ZUZU自由詩205-12-22
なにもない森- 英水自由詩205-12-21
そろもん(逢引の話)- みつべえ自由詩105-12-20
物語だけがみたいからドラマでもマンガでも小説でもなんでもいい ...- ののの自由詩105-12-20
そろもん(木枯の話)- みつべえ自由詩505-12-19
そろもん(はなむけの話)- みつべえ自由詩805-12-17
春の人工衛星- ZUZU自由詩21+05-12-17
- ののの自由詩1*05-12-17
そろもん(復活の話)- みつべえ自由詩505-12-16
そろもん(大往生の話)- みつべえ自由詩105-12-15
「白雪」_冬の童話より- 茶釜自由詩11*05-12-15
愛の不毛(鯖の味噌煮)- ZUZU自由詩305-12-14
そろもん(続編の話)- みつべえ自由詩805-12-12
宿題- ZUZU自由詩6*05-12-10
そろもん(テーゼの話)- みつべえ自由詩305-12-10
そろもん(一発の話)- みつべえ自由詩405-12-9
希望- いとう未詩・独白605-12-7
しおり- こしごえ自由詩16*05-12-6
断片集「連れていけない」- 簑田伶子自由詩20*05-12-6
そろもん(レシピの話)- みつべえ自由詩2*05-12-2
架け橋- ののの自由詩2*05-12-2
空の原- こしごえ自由詩12*05-12-2
冷凍- ののの自由詩2*05-12-1
そして君たちはろうりん- いとう未詩・独白1105-11-28

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131