あなたは
毎月というわけではないけれど
三十二日目の決められた日に
季節は流れるのだと言う
あなたは
今日は三十一日だから
明日になればまだ冬の余韻の中
次にやってくるのは春でしょう ....
日向にむかって、
老いている、午後には、
じゃれあって、
折りたたみの傘をもつように、
別れることにそなえている、
口のまわりをよごして、
愛なのだという、
いくつものことを同時には、
....
ジーザス
その掌を十字架に繋ぎ止める
楔の持つ結束力
ぼくときみ
裏側から向こう側を見つめ返そう
ブラウン管を見つめてる
スクリーンを見つめてる
モニターを見つめてる
ペ ....
ぼくのことを悪く言うのはやめてください
とみちのまんなかで
いってみるのと
もずくだいすき
と
いってみるのと
どっちがいいのか
たぶん
りょうほういったらいいとおもう
....
北 横殴りの吹雪
厳しく美しい その事態を 知らない 彼らが
雪原で 凍えながら 夜空を見上げている きみのことを
南 さらさらした柔かな 砂浜の上で サングラス越しに
スクリーンから 眺め ....
転んだはずみで
地球のコアに近づいた
膿みたいに
どくとくと脈打っている
心臓の周りにへばりついてるみたいだ
ポンプが上下するたび
わたしは息をする
わたしと平行に
地球は ....
♪レロレロレロ
♪レロレロレロ
♪レロレロレロ
♪レロレーロ
♪ズッチャズッチャ
♪ズッチャズッチャ
♪ズッチャズッチャ
♪スポッスポッスポッ
♪スポッスポッスポッ
♪あーっ、あーっ ....
泣けてくるんだよ 嬉しくて
唐揚げがでたのだという
薄い色の牛丼や非常食のような食事ではなく
唐揚げがあたたかく運ばれたと
デザートとしてイチゴがあったんだよ
食えなかったよ
こん ....
無音 やがて そして
銀に回転する木霊を破壊する金の雷鳴
その雷鳴が回転して赤土色の轟鳴となる
その轟鳴が崩壊して土砂のように大地は捻れる
酷い眩暈が頭痛へと直結する
感覚神 ....
いろいろなものを
誰よりも多く掴もうとして
硬くなってしまった
てのひらの
欲張りな力を
少しずつ緩めてみよう
うっかり掴み損ねたものは
そのまま放っておけばいい
本当に必要な ....
宇宙式の貨物船にのって
オールトの雲のなかを航海している
太陽から1.47光年離れても
まだお前の重力圏内にいる
まったく、すごいやつだよ
お前ってやつは
RC2052年18月03 ....
ゴジラかよ今後はご飯が放射能
映画みたいといって浴びる放射能
放射能ガンで死んじゃう放射能
原発は嫌いだけど電気は好き
テレビと電気に飼われ泣いたりしてる
....
ねずみおとこ
じまんばなしばかり
ねずみおとこ
でっぱで
あたまの頂点が
とがっている
ねずみおとこ
じまんばなしばかり
でっぱ
でっぱ
ねずみおとこ
じまんばなしばかり ....
ロメオ
プロチアデンが呼んでいる
アモキサンが招いている
コンソールの高台
かびた毛布の洞窟
萎びた雑誌の湿地
乱雑に走るシールドは葦 黄ばんだ紙屑の落葉に絡んでいる
色とりどり ....
雨が降る
黒い雨が降る
*
夢の島
誰が名づけたのだろう
ぐぐったところで明確な由来などでてきやしないこの島で
静かに眠り続ける一艘の船
東西冷戦の最中
高 ....
空虚な夢
大きな真空地帯に
つかまって
精神がからっぽ
私は言葉を失い
茫然と
佇んでいるだけだ
精神が
皮膚に繋がった
全方位の天球と
直結したような
実感は
訪れなくなって ....
あなたを俯瞰している
数百キロ離れた高速道路のうえから
日差しだ
寝息だ
静謐だ
寝巻だ
匂いだ
体温だ
掬いとる
なめてみる
髪の毛と肉と ....
むかし
むかし
あるところに
それはそれはたくさんの
こどもをかかえたおうちがありました
おじいさんと
おばあさんと
おとうさんと
おかあさ ....
古新聞を 枕にしていた
全て 人間として行く場所は 決められているのだ
ああ たぶん 人間というものは幸せにはなれないだろう
群衆をなして女子高生が脇を通り過ぎていく
なんとなく そこ ....
{画像=110327223341.jpg}
薬を整理するだけで大変だぞ、と言う
手には赤や黄色、白色の
錠剤が20個ほどばらばらあって
手で握っている
色々分けて、朝昼晩の3回分にす ....
露が蝋燭の揺れる光を閉じ込めて凍りつく刻
オリンポスの崖の左下
珊瑚の馬に乗って
パンデモニウムから一人の歌い手
ローブを靡かす
痩身にビロード
ファルセットで風をも泣かす ....
君の包容力以上に ぼくの欲望以上に
この飛翔は力強い
その羽ばたきは 常識の追従を許さない
だが
舞いながら上昇し続けた その最後に
君がいたとしたら
この体は そこを死に場所にするだろう ....
空はあたらしくてあかるかった
すがすがしくって淡くって
ほのぼのとしてあたたかだった
あなたの匂いがとけていた
まんなかにつらなる街路樹が
もこもこと夕日を浴びていた ....
TENGA
おまえの愛の吸引力はまだ続いているかい
寒い夜だった孤独で寂しい
ひとり悶々とする長い夜だった
股間へ伸びる手は
俺のチンポにとって
いつもと同じつまらないもの
そんなと ....
見てくれ 秒針と分針が絡み合い
朽ち果てた
世界の果ての大きな滝に立て掛けられた 大時計
ぼくはこんなにも矮小だ
聞いてくれ 鳩時計の断末魔
ロックンロール
血圧の上昇には気をつけろ 入浴 ....
ウマウアカの谷に
春が来たよ お嬢さん
ウマウアカの谷が
歌っているよ お嬢さん
聞きかじったフォルクローレが
頭の中でループする
空を突き刺す白い山脈の彼方から
響いてくる ....
こわれてゆく街のなかで
こわれてゆく耳になって
ぼくは
通りすぎてゆく乾いた硬い音をきいていた
ビル風に
靴とアスファルトの
靴とデパート通路のリノリュームの
靴 ....
富士見台駅
ホームのベンチに
ぽつねんと腰おろし
夕ぐれどき
カレーパンを食べる
べつに食べたくもない
電車ではない
待っ ....
10秒だけ数えてみる
6秒だけ目を閉じる
2秒だけ触れて
1秒
ここから10歩、歩き出せれば
空間的には別の世界だ
もし、白い息のまま着地したら
それを呼吸してつぎの場所へ
....
めくるめく パルスの反復の狭間
弱電子に体を震わせて
目蓋にきらめく光を集める ぼく達は
大きく羽ばたく セルロイドの羽根を持つ
あいつらが
アタマで知る事柄を
....
salcoさんのおすすめリスト
(4516)
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
「三十二日目のこと」
-
ベンジャ ...
自由詩
6
11-3-31
ナポリタンのおもいで
-
mugi
自由詩
2*
11-3-30
エルサレムの売春婦_/_****'99〜'03
-
小野 一 ...
自由詩
3*
11-3-30
もずくだいすき
-
6
自由詩
3
11-3-30
slide_away_/_****'99〜'03
-
小野 一 ...
自由詩
6*
11-3-30
脈打ち
-
マフラー ...
自由詩
2*
11-3-30
夜更けの計画停電
-
花形新次
自由詩
4*
11-3-30
黄金の唐揚げ
-
朧月
自由詩
3
11-3-30
enjoy_the_silence_/_****'04
-
小野 一 ...
自由詩
6*
11-3-29
てのひら
-
nonya
自由詩
17*
11-3-29
オールトの雲をぬけて
-
たま
自由詩
16*
11-3-29
放射能
-
kawa
川柳
4
11-3-29
ゴッサムシティ
-
6
自由詩
1
11-3-28
眠れぬ森のロミオ_/_****'01
-
小野 一 ...
自由詩
5*
11-3-28
傘をさすひと
-
恋月 ぴ ...
自由詩
20*
11-3-28
空虚な夢
-
ジム・プ ...
自由詩
3*
11-3-28
朝の静謐
-
吉岡ペペ ...
自由詩
2
11-3-28
めでたし_めでたし
-
ホロウ・ ...
自由詩
3*
11-3-28
ライラック
-
番田
自由詩
2
11-3-28
時代劇と処方箋_/_印籠には薬が入っている?
-
beebee
自由詩
6*
11-3-27
Siren_master_/_****'99
-
小野 一 ...
自由詩
4*
11-3-27
響_/_****'99
-
小野 一 ...
自由詩
4*
11-3-27
命の悲しみ
-
吉岡ペペ ...
自由詩
6
11-3-27
TENGA
-
花形新次
自由詩
5+*
11-3-27
クロックワーク_ポエトリィ/_****Until_dying ...
-
小野 一 ...
自由詩
5*
11-3-26
ソング_・_オブ_・_インディオ
-
nonya
自由詩
15*
11-3-26
女性性に関する一考察
-
石川敬大
自由詩
17*
11-3-26
駅
-
草野春心
自由詩
2
11-3-25
continue
-
mizunomadoka
自由詩
3
11-3-25
羽虫_/_****'91
-
小野 一 ...
自由詩
3*
11-3-25
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151