見てくれ 秒針と分針が絡み合い
朽ち果てた
世界の果ての大きな滝に立て掛けられた 大時計
ぼくはこんなにも矮小だ
聞いてくれ 鳩時計の断末魔
ロックンロール
血圧の上昇には気をつけろ 入浴 ....
ウマウアカの谷に
春が来たよ お嬢さん
ウマウアカの谷が
歌っているよ お嬢さん

聞きかじったフォルクローレが
頭の中でループする

空を突き刺す白い山脈の彼方から
響いてくる ....
 こわれてゆく街のなかで
 こわれてゆく耳になって
 ぼくは
 通りすぎてゆく乾いた硬い音をきいていた
 ビル風に
 靴とアスファルトの
 靴とデパート通路のリノリュームの
 靴 ....
  富士見台駅
  ホームのベンチに
  ぽつねんと腰おろし



  夕ぐれどき
  カレーパンを食べる
  べつに食べたくもない



  電車ではない
  待っ ....
10秒だけ数えてみる
6秒だけ目を閉じる
2秒だけ触れて
1秒

ここから10歩、歩き出せれば
空間的には別の世界だ

もし、白い息のまま着地したら
それを呼吸してつぎの場所へ
 ....
めくるめく パルスの反復の狭間

弱電子に体を震わせて

目蓋にきらめく光を集める ぼく達は

大きく羽ばたく セルロイドの羽根を持つ

あいつらが

アタマで知る事柄を

 ....
電車が混むのが嫌だから
駅までのバスは
いつもより1時間も早く

するとちょうど
妻と息子の
通学時間と重なって

息子のこだわりは
バスの乗り方にもあって
いつも最後部一列席の右 ....
風やみて

月のうさぎの 眠るとき、

路上に染み込む

小菊の 影を

かたどるように 雪つもる。
言葉の中から出されては
眠りに落ちる
目の前には誰もいない


夢を見た 
自分とは何だろう
涙を見た気がする
私の中で
希望を掴んだ気がする
夢の中で
近いのは 山々 
 ....
木蓮は一心不乱に花を咲かせ
嘆くように朽ちていく
茶色い花弁を散らかしながら
乙女のように衰える

しかし枝には
細かな緑を隠していて
生きること
静粛な佇まいの内に主張している

 ....
車窓のない列車は
「夜目」という名の駅に向かい
走行していた

乗客は皆、無口だった
そして窓外の景色でも見るかのように
ただ壁の方に視線を向けていた

車窓のない列車というものは実に ....
「この戦いが終わったら」
とか言うのは何とかフラグなので(笑)
縁起でもないのだが
この戦いが終わったなら
今度こそ子供らが安心して眠れる国にしよう
子供の親たちが汚染で途方に暮れたり
し ....
本来 ぼくは 
日本一のガンジャポエトだった
前科を背負い込まず のうのうと生きてきた
それが最近では


 日々

−化学物質で肥えてゆく
 眼つきだけは痩せて尖る−


  ....
その泡は未来を保証するものではなく
ただ覚悟を映すもので

眠りから覚めたとき
えがいた夢から突き飛ばされた

触れられぬ茨に
落ちた涙は意味をなさない

溶けるまぼろしは
 ....
好きな出来事は ブログに書いてみる
嫌いな出来事は 茶色の小瓶にコルクをする
思い出したいのに 書かれた筈のバックナンバーが見つからない
思い出したくないのに 小瓶は割られてこぼれたまま

 ....
イマジナリー スーサイド
マニック ヴァン ヴェートーベン
ノイズ エクスペリメンタルミュージック

指揮は ぼくが執る
前髪を垂れ流し 身を屈め 全身全霊を
指揮棒へ注入する
充填さ ....
白骨の風車がくらりと回りきいと短く鳴く音を
追い吹く風の層を縫ってゆく錐揉み状の脊髄の
末端の熱っぽい鋭さから染み込んでくる甘苦い味の
粘付くまろやかな思考感触が忘れられない

蒼黒く鋼 ....
神秘の指寄せ ネットシャーマン

一種の道化者と
お笑いになっても
一向に構いません

ですがこうして
千葉県は大安寺の住職
不肖、山郷十五
シニア世代の方々が
多く集われる
こ ....
僕の息子は自閉症だ
養護学校への送り迎えは
妻がしている
朝夕、電車とバスを乗り継ぎ片道1時間かけて

学校の先生は
常日頃言っていた
息子さんなら自立下校も大丈夫
その言葉は、僕らに ....
今朝からの気温
変わらない気がする
私の今日をふとふりかえる

足跡があると
思いたいのも認めて
暮れる空みる

みな帰れよ
それぞれに帰れよ

祈りとかくのもおこがましく
指 ....
体が健全でも
判断が良くなければ
無駄が多くなる

それは組織でも同じこと

判断の良し悪しは
決定的な影響を与える

頭脳たる地位にある者は
孤独な決断に堪えうる者でなければ
 ....
ルクトさんの住む家
から見える
パッチワーク的な畑
風が吹いている
鳥も二、三羽

屋根は赤い色
瞳は茶色
たまにやっている
散歩など

太陽がどちらへ沈むか
月がどこからひょ ....
いつもどおりである

渡辺恒雄はいつもどおりにセ・リーグを開幕させようとしているし
朝鮮玉入れ興行はいつもどおりに通常営業をしている

アグネスチャンは相変わらずシャンデリアの下で折り紙をし ....
今朝は寒かった
故郷の朝を思い出した

近づいては遠ざかる 除雪車の排気音 タイヤチェーンの音

サカモトさんと うちのとっちゃがやっている 雪かきの音
屋根からの小さな雪崩が サ ....
ぼくは きみの手に 導かれ
太陽に 触れる

太陽が輝いている まだ 何色でもない 
太陽が 沈む ぼくに 
巨大な 火 焔
太陽が 沈む ぼくに

太陽の 中の ぼくの 中で 太 ....
津波がさらっていった親父の夢の事を考える
太平洋に浮かんでいる親父の夢の事を考える
親父は彼のブルースをドライブ出来るだろうか
僕は僕のブルースをドライブ出来ない
屈辱と憤怒と恐怖と焦燥と劣等 ....
{画像=080726153050.jpg}


君は背比べをしたことがある?
一度は家の柱に背中を付けて、
頭の高さのところに傷をつけた思い出があるよね。
高い人、低い人、色々だと思うけど ....
もうすぐ桜が咲こうとしている

もうすぐ梅が散ろうとしている

木蓮が音をたてようとしている

花が街道を染めようとしている

自然は柔らかく生ききっている

希望にゆるがず生きき ....
{引用=
ゆるい傾斜を登ってゆく
幸せそうにショッピングバッグを抱えた女にとって
街が壊れたよるを窓から眺め
水晶の破片が星のようにきれいね、と
うたうことだって可能なのだろうか
その美し ....
『博士の愛した数式』












あれは良い邦画だった










黒ブチの淀川先生も天国で ....
salcoさんのおすすめリスト(4522)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
クロックワーク_ポエトリィ/_****Until_dying ...- 小野 一 ...自由詩5*11-3-26
ソング_・_オブ_・_インディオ- nonya自由詩15*11-3-26
女性性に関する一考察- 石川敬大自由詩17*11-3-26
- 草野春心自由詩211-3-25
continue- mizunomadoka自由詩311-3-25
羽虫_/_****'91- 小野 一 ...自由詩3*11-3-25
朝の出来事- 花形新次自由詩9*11-3-25
【夜菊】- 白こうも ...自由詩111-3-25
- 番田 自由詩311-3-25
木蓮- モリー自由詩10*11-3-24
夜ノ目- かいぶつ自由詩211-3-24
マニフェスト_−No_More_Fukushima−- 大村 浩 ...自由詩6*11-3-23
麻葉童子/_****'04- 小野 一 ...自由詩4*11-3-23
お伽話- 一酸化炭 ...自由詩5*11-3-23
思い出したいもの_思い出したくないもの- subaru★自由詩2*11-3-23
国歌吹奏_/_****'99- 小野 一 ...自由詩4*11-3-22
焔洋_/_****'04- 小野 一 ...自由詩5*11-3-22
ネットシャーマン- 和田カマ ...自由詩2*11-3-22
最大公約数- 花形新次自由詩7*11-3-22
夕暮れ- 朧月自由詩411-3-21
今必要なもの- 眠り羊自由詩111-3-21
ルクトさん- ふるる自由詩10*11-3-21
いつもどおり- 只野亜峰自由詩1*11-3-21
北の町_/_****年不明- 小野 一 ...自由詩5*11-3-20
月と太陽と夜に_/_****'02- 小野 一 ...自由詩4*11-3-20
青梅街道ブルースドライブ- 虹村 凌自由詩3*11-3-19
背比べ_/_柱の想い出- beebee自由詩4*11-3-19
馬鹿どもにも- 吉岡ペペ ...自由詩611-3-19
何も特別なことなど起こらなかったように- 高梁サト ...自由詩911-3-19
冬の終わりの幻- TAT自由詩8*11-3-18

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151