すべてのおすすめ
黄昏時には不意をついて
冬が何処からか現れ
桜の枝で褐色になった枯れ葉と
わたしのこころを繋いでしまう

ポケットに入れた手が
ほんのりと寂しさに温まる頃
去年届いた便りの
名前が消え ....
私の中の夢の泉は尽きることがない
いつでも私の中からあふれ出て
私を満たしてくれるだろう
そうしていつでも私を
夢の世界へ{ルビ誘=いざな}ってくれる

私の中のファンタジー
愛しい世界 ....
拳を上げ
力こぶを作り
土の匂い
汗の雫

バンダナして
手をあげて
車をとめる
ガソリンの臭い

何kmも砂漠を歩いて行く
サソリも可愛い
メシの時間だ
ジャーキーを食べる
新幹線の方が楽だろうに
母はいつも
鈍行列車にゆられてやってくる
孫娘の成長のたびに
少ないけど
と、袋を差し出す指先は
黄色く乾いている

風邪ひいてないか、とか
おまえは季節の変 ....
くらやみにいる


ながい、ねむりの中にいた


めざめる孤独。

動きはじめることへの 

おそれ






よわい






寄り添う ....
なぜ湖がよいのか

一望にできる姿をしてゐるから

瞳のやうに澄んでゐるから

四囲の風景をとかして

もう一つの世界をつくつてゐるから

おそらくそれら諸相に根ざして
 ....
残りの生の
カウントダウンが始まった朝に
目覚めるとそこには無限がいた

大きな黒い影が
部屋を重い色にしたけれど
今の私にはそんなことはどうでもよかった

ただ側に誰かい ....
きれいな物はなんでも好きよ
雪が積もった時の睫毛や
私の口づけを求めるときの
少し荒めの白い吐息は
まるで水蒸気の妖精の舞

歩いた後にほわっと匂う薫りや
私を抉るときの指の ....
アタシが出会った無限は
大きな声で歌を唄ってた
どこの国の言葉か分からないけど
とても優しい音だった気がする

素敵な歌声ね
よかったらリクエストしても
いいかしら

 ....
仕事帰りに寄ったファーストフード店 
一人座って夕食代わりのマロンパイを食べながら 
カウンター越しに君の姿を探す 

パイの中から舌先に広がる 
マロンクリームの甘さとうらはらに  ....
たとえば
あたしがこうしてパソコンに向かっている間
森林がものすごい勢いで消えていって
いくつもの種類の生き物が絶滅していたり

たとえば
あたしがタバコを一本吸っている間
死を決意する ....
 今
 ここ
 自分
 俺が自由にできることさ

 確かに俺はスーパーSが強いかもしれないな
 こうあらねばならぬ
 こうしなければならぬ
 そんな想いが強いのは確かだよ

 誰か ....
      1

ホームの後ろに錆びた茶色の線路があります。
線路の枕木は腐りかけ、
雑草が点々と生えています。
線路は使われなくなってどれくらいがたつのでしょう。
わたしは線路に耳を当て ....
扉を開け広がっていたのは
いつも夢見ていた世界

夜という深い青の世界と
朝というやさしい黄色の世界の
見事な調和

その中で輝き続ける
月というかすかな光

下を見れば
霧とい ....
床に線を引いて、
彼女は国境を決める。
彼女はとても怒っているので、
とっても横暴に決める。

彼女は地図を作ったので、
ぼくらの部屋は地図になった。
彼 ....
怖かったんだろうね
 風が死んでたりしたろうから
  ビルヂングが アロガントに まばたきもせずに
   夜空を おまえを 無視したりしてたろうから   


今日 ....
全てのものを否定したあの時代

意地っ張りで負けず嫌い。

いつの間にか孤立したアノ時代

それでも空は青かった。

生まれてまだ19年。

それでも同じ空を見続けてきた ....
ちいさい頃は何でも出来ると信じていた
明るい未来だけが僕を手招いていると

現実はそんなに甘くはなくて
今日も機械仕掛けの街を寡黙に歩く
人の群に紛れ込めれば
僕も立派な社会の駒になれる
 ....
ここは田舎町だから
電車の中はいつもの様子
ポツンポツンと
どこに座れば良いのか
迷ってしまう
どうせ辿り着いてしまう

ガタンゴトン
揺れる
窓の外には
見慣れているという
さ ....
すべてを失うかのように
おもうときに

感じれるもの


まごころ



なにも のぞまない

なにも おもわない


ただ、接せられることだけで

感 ....
ママが死んだの
私が高校を卒業して間もなく
ママが死んだの
ママと二人だけで生きてきたのに
そのママがこの世からいなくなってしまったの

ママはパパのことを私に教えてくれなかった
私 ....
硬直した光のように
景色が泥沼に沈んでゆく

音のない世界から
チェンバロの音が響いてきて
三毛猫の背中が艶々してきた
足音を忍ばせて
万年塀を伝わり
音もなく地上に降りて

夕方 ....
想いは風の彼方
いつだって私を追い越して行く
つかまえようと急いでも
今の私には追いつけなくて
ただ風に吹かれ続け
空の青さに心哀しくするだけ
嘘つきのチョッピリビン
私の願い叶えておく ....
一片のことばに、
色がなくても、
それでいい。

一編の詩として、
彼らが息づいていれば、
それでいい。

どんなに醜い、
汚物であっても、
それで ....
 ここは北窓で
 日の光は入らない
 
 暗闇で飼い猫のニンが目を光らせて泣いている
 腹が減ったのか?
 お前はよく食うな

 今の天気はどうだろう?
 一日中暗い部屋では天気が ....
恋、してるのかな。

始まりが、唐突過ぎて。

何だか、夢のようです。

明日には、覚めてしまっても。

何だか、よさそうで。

恋、したいのかな。

終わった、ばっかりで ....
 友人Tよ
 我が友よ
 お前と知り合ってもう4年になるよな
 一緒にふざけあったり
 人生を語りあったり
 愚痴を聞いたり
 聞いてもらったりしたよな

 お前は今まで苦しんできたよ ....
青白い大人達が
おくびょうな大人達が
ぼくらをとおざける
カンバン方式で
育っていく
生まれたことも忘れてしまい
死なないことだけを教わる
正しい生き方だけを教わるから
間違った生き方 ....
初めて君に声をかけた
あの日の公園 

( いつまでも揺れている
( 無人のブランコ

ぼくの呼声に 
届かぬ場所から振り返る 
君の面影 


ベンチに
長い間置かれたままの ....
木枯らしが吹いてくる

ピューピューと

人を屋内へと追い立てる



くぐったのは珈琲店のドア

開けたとたんに芳しい香りの世界

ゆったりとした空気を感じる瞬間

湯 ....
ぽえむ君さんの自由詩おすすめリスト(5360)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
霜月- 銀猫自由詩25*06-11-17
ファンタジー- 未有花自由詩8*06-11-17
デザトでのディナー- ペポパン ...自由詩3*06-11-17
おつり- 佐野権太自由詩28*06-11-17
生きる- わら自由詩4*06-11-17
静けき時間- 杉菜 晃自由詩11*06-11-17
有限者と無限- なかがわ ...自由詩5*06-11-17
美しき物- なかがわ ...自由詩8*06-11-17
歌と無限- なかがわ ...自由詩1*06-11-16
向かいの席- 服部 剛自由詩5*06-11-16
たとえば- ごまたれ自由詩12*06-11-16
救世主- 山崎 風 ...自由詩1006-11-16
忘却の深層より—東京- 前田ふむ ...自由詩22*06-11-16
- 野薔薇自由詩1+*06-11-16
「_まっぷす。_」- PULL.自由詩23*06-11-16
遠叫(TOKYO)- 水在らあ ...自由詩39*06-11-16
「それでも空は青かった」- Taka★Hajim ...自由詩106-11-16
potential- AKiHiCo自由詩406-11-16
車窓- 青山スイ自由詩6906-11-15
想い- わら自由詩3*06-11-15
ある少女の独白- 杉菜 晃自由詩15*06-11-15
- あおば自由詩7*06-11-15
嘘つきのチョッピリビン- 未有花自由詩8*06-11-15
「_わたしの詩。_」- PULL.自由詩19*06-11-15
光りの届く場所へ- 山崎 風 ...自由詩606-11-15
始恋。- 狠志自由詩306-11-15
友人Tよ- 山崎 風 ...自由詩606-11-15
白地図を、ください- たりぽん ...自由詩12*06-11-14
石_- 服部 剛自由詩11*06-11-14
冬の味わい- ajisai自由詩5*06-11-14

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179