すべてのおすすめ
今はまだ、休んでいる畑の脇に
一本の桜があって
その下に
小学校の机が
置かれている

ぽつんと
ひとつ

桜は 若葉が芽吹きだし
なごりの花びらが

ちら ちら と
舞い落 ....
             2007/04/18
アニメアニメアニメ
アニメアニメアニメと
10回続けて言ってみる
声の中からアニメが叫ぶ
兄無兄無兄無
兄が無いから兄無

アニムアニム ....
影をおいかけていたら
いつのまにか違う背中になっていた

時が経つのははやく
いつしか背中も大きくなって
君の影も大きくなった

これからは背中を追いかけるよ
いつの日か「つかまえた」 ....
桜って詩になりやすいね
きれいだし儚いし日本的だし

でも今はさ無理だよ
もう散ってるとかそういう
問題じゃないって分かるだろう

もう桜でどこまでどれだけ
詩を連ねたか分からない
 ....
空の、あまりの青さが
出逢った日と同じ色をしていたから
なんだか違和感を覚えてしまって
それを誤魔化すように
むきになって笑ってみた

ここは夜景もいいけれど
飾り気のない素顔の街が見え ....
B.B キングのジャケットに 口紅で

"God Bless You" はげしく 落書きされ

パティ・ボイド よりも タイトなスタイル

それでも おイタが 過ぎるん ....
  


なんも取り柄のないあたしと
ぜんぜん特別のないあんたが出会って
余りある 寂しさと
どこまでも続いていた 手持ち無沙汰に
いつしか
一つ屋根の下 暮らし始めた

特別 で ....
カメさんは実は亀だという
浦島太郎を竜宮城に連れて行き
数百年後に地上へ連れ帰ってきた亀だという

玉手箱を開けてしまい
よぼよぼの爺さんの姿になった太郎に同情して
地上で一緒に暮らし ....
大粒な雨が ふりしきる朝
ザァザァと〜窓に 地面に
大粒な メロディ〜♪

うっすらと 夕方かと思わせる
ような風景が 
オーケストラの演奏を
思いおこす

パパヤの木が 風にゆれ
雨のオーケ ....
わたしのなかのうたが
青い蝶になって
空の彼方へ飛んで行った

鳴り止まないオルゴール
うたのないまま時は過ぎて

今頃おまえは
どこを飛んでいるのだろう
どこでうたを歌っているの
 ....
 僕は夜遅く ドラマチックレコードを聴く
 布団の中に潜りながら涙を流す
 あの頃の記憶が蘇ってくる
 僕の膨張した心を絞り出して涙が出てくる
 雨に沈んだ森
 僕は君の作ってくれた様々な布 ....
暖かな夕焼けを背負って
私は昨日を歩いている

土手の草陰に置き去りのボールと
空に絡まる電線

川の水は流れているようにも
流れていないようにも見える

背中を温める夕焼けが
実 ....
      1

眠れない夜は、
アルコールランプの青白い炎に揺られて、
エリック・サティーのピアノの指に包まれていたい。
卓上時計から零れだす、点線を描く空虚を、
わたしの聴こえる眼差し ....
            2007/04/17


生まれたときは
なにも
見えなくて
最初に見たのは
放射光のように
青白い
君の
瞳だったとは
罪のない
たとえ話のつもりで ....
太陽    なのか?

がのぼったまんまだ

もう ずっと

ぐっしょりと潤んで


乾かして

からからに

ぼくらを

見上げない
滅多にぼくは
ちかごろ

 ....
シロイ、

がたくさん

シロイがたくさん

かさなっていて

シロイのむこうに

エイエンがあって

エイエンが

ケハイを

ころしながら

 ....
振り返ってみれば
いくつもの名場面が
風のように流れていました

初恋の別れ路には
薄紅のソメイヨシノが
咲き乱れておりました

老いて衰えた脳のフィルムは
青い春の余 ....
ゆふぐれ
ふみきり
みずたまり


おむかえの
はは、したがへて
黄いろいぼうし
せおう赤


あたらしいくつ
よごさずに
じょうずに
とべた、よ


はがいっぽん
 ....
小さな夢も
大きく育って
素敵に叶うと
信じてる

小さな希望も
大きな翼となって
はばたけると
信じてる
人を好きになる度に 誰かを傷つけて
 誰にも愛されなくなるようで恐いんだよ

誰の助けも借りず 借りられず傷ついて
 自分を追い込むだけ追い込んでも答えは見つからない

  誰か あたしを ....
人の幸せ考えて
行動できているかな
人の気持考えて
言葉を言ってるかな

愛のある暮らし
本当に楽しい
恋のある暮らし
毎日が刺激的

人を困らせてやろう
嫌がることしよう
人 ....
あぁ、マリー
君は覚えているだろうか
あの丘で、あの木の下で、僕は
白い、{ルビ花冠=はなかんむり}を

あぁ、マリー 君は
少し頬を、赤く染めて
そのリンゴを、僕は
優しく、ついばん ....
霧雨で
全部言ったら霧雨で
それは何千日っていう僅かな
俺たちの
永遠で

霧雨に緑は映えて
おまえの瞳の緑は映えて
そんなに静かに
生まれたての春の花々のように ....
 6月の京都の雨の暗い午前中に縁側で印象派の絵を描いている 庭には草木が生い茂っていて屋根からぽつりぽつりと雨が垂れている 僕はそれがやけに気になる 草木の湿った匂いがする 居間には僕の描いた絵画や印 .... 聞こえる 冬の声  広がる 雪の色

涙どれだけこぼしても 愛されたときは戻らない
ふたりで描いた夢だけど 色がつく前に消え失せた


いつまでも 君を忘れられない

沈みゆく 太陽追 ....
遠く地平線と重なる彼方に
ポツンと浮かぶ島影が見える

いつだったかもう覚えていない
遠い昔
スターターが鳴らした合図に
僕らは一斉に飛び込み 泳ぎ始めた

大人達の作る澱みから澱みへ ....
いっしょに
空を飛ばない?という声に
ぼくは怯えた


だけど
あの雲のうえには
どんな花が咲いてるのか
ちょっと知りたかった


そういえば
この ....
紙屑に
バージン・オイル
垂らして


間違いなく
マイケル・ジョーダンの
サイン


燐寸で
燃やしてる


鼻を
くんくん
させて
 ....
あなたの想いが

心の中からあふれ出てきて

自分では止められない

やがて想いは

噴水となり

未だにあふれている

噴水の水が綺麗な形をつくるのは

私の妄想のせい? ....
君のその白い腕に 
ふれたいよ 

君のその首すじに 
髪の薫りを 
かぎたいよ 

瞳と瞳を一つに重ね 
すべての世界を 
溶かしたい 


  *


( 車窓はいつ ....
ぽえむ君さんの自由詩おすすめリスト(5360)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
春風のサイエンス- Lucy.M.千 ...自由詩207-4-18
寝言- あおば自由詩7*07-4-18
おにごっこ- 優羽自由詩3*07-4-18
桜って詩になりやすいよね- ロカニク ...自由詩607-4-18
ヴィーナス・ブリッジⅡ- Rin K自由詩32*07-4-18
Non_Non_スレンダー- 北大路京 ...自由詩7*07-4-18
- 川口 掌自由詩16*07-4-18
カメさん- 楢山孝介自由詩7*07-4-18
雨の演奏会- 鈴鈴自由詩3*07-4-18
うた- 未有花自由詩19*07-4-18
ドラマチックレコード- はじめ自由詩9*07-4-18
デッサン- 松本 涼自由詩1307-4-18
春のための三つの断章- 前田ふむ ...自由詩33*07-4-18
耳の産声- あおば自由詩7*07-4-17
- 水町綜助自由詩24*07-4-17
シロイ- はらだま ...自由詩15*07-4-17
カメラ- 1486 106自由詩6*07-4-17
いちねんせい- 佐野権太自由詩23*07-4-17
たまご- 優羽自由詩5*07-4-17
No_More- 北大路京 ...自由詩11*07-4-17
心模様、曇り- ペポパン ...自由詩6*07-4-17
96、クローバー_【くろーばー】- 雨宮 之 ...自由詩6*07-4-17
霧雨- 水在らあ ...自由詩2507-4-17
雨と目玉とブッダと空腹- はじめ自由詩5*07-4-17
MaryGold- 北大路京 ...自由詩9*07-4-16
遠泳- 川口 掌自由詩9*07-4-16
ハピネス。- はらだま ...自由詩19*07-4-16
いぬ- はらだま ...自由詩8*07-4-16
噴水- 森下 流 ...自由詩3*07-4-16
夢の花- 服部 剛自由詩13*07-4-16

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179