すべてのおすすめ
何を探していたのだろう
散り積もった日々の
瓦礫の中より
それはひとときの温もり
顧みることさえ叶わずに
北風にさらわれてしまった
あなたとの思い出
ことばなんてくだらない一葉に
思い ....
  メリークリスマス!

  私にメリークリスマス!

  貴方にメリークリスマス!

  みんなにメリークリスマス!

  キリスト教徒でなくても、北欧の人でなくても、

  ....
  最低の男と切れたかった。
  わがままで自己中で、嘘と暴力と借金。
  涙が流れる内はまだましで、最後には乾ききった。
  ゴミだらけの部屋で、青アザだらけの体で、汚れた壁を見つめた。

 ....
ちいさい頃

秋になっても淋しさなんて感じなかったのにね


歳をとる度

切ない気持ちが濃くなってきているようです


ちいさい頃

大人は強いと思ってたのにね
 ....
失敗 失敗

失敗・・


周りになんと思われようが
たいしてダメージは受けないけれど

きみに嫌われたんじゃないか

そんな不安が襲いかかって・・



そのたび増えてく ....
いつくしむ
いつくしむということを
忘れ去ってしまったならば
それは つながりのもつ距離が
不鮮明にとまどっているの
けれど立ち止るな
そこは業火の唸る 底無しの淵だ

それでも振りか ....
               
海の見えるまっすぐな線路を
新型のレールバスがひた走る

左右に拡がる田圃には若い稲が伸びている

長閑で郷愁を感じる眺めだが
時代錯誤ではないだ ....
 ただただ悪戯に時は通り過ぎて
 いつも独りおいてけぼり
 ひたすら我慢の月日
 クリスマスのトキメキも
 今の僕には隣町の祭り
 自信なんて泡のようで
 気がついたら消え去ってる
 ....
夕日の丘で
お母さんとお父さんと
それからおんなのこがひとり
小さな家で暮らしている
夜はみんな一緒くたに寝転がる
ほんとに小さな家だったから、
(だけど、お菓子の家みたいにかわいらしい) ....
 瞳と耳を通じて心に映る無限色の光景
 日々厭きることなく続く生命の伝播
 取り越し苦労の多い俺の手には
 細かく繊細な線が縦横無尽に刻まれてる
 今日も刺激の多き日が終わる
 右脳も左脳も ....
今居る場所を
具体的に説明
することが
できるだろうか

東から太陽が
差し込む山手線内
七号車中央出口付近
代々木原宿間

つり革につかまる
ぼくが居る
 ....
僕がまだ小学生だった頃。

父と母は毎日の様に喧嘩をしていた。
母は父の稼ぎの少なさを貶し。
父は病弱で働きに出れない母の不甲斐なさを責めた。

『お父さんとお母さん離婚するかも知れない。 ....
蒼い海峡の水面に、座礁した街がゆれる。
煌々と月に照らされて。
わたしが走るように過ぎた感傷的な浜辺が、
次々と隠されてゆき、
閉ざされた記憶の壁が、満潮の波に溶けて、
どよめいては、消えて ....
昨日のこと

でかけようと
気を引き締めようとしたところ
ピンポーンとチャイムが鳴った
  我が家のチャイムは
  ピンポーンと鳴るのかは分からない
  ピンポーンと鳴ったような ....
強い潮風吹きっさらし
遠くに涙飛ばしながら
海坊主を呼んでいる
海坊主よ
海坊主よ
聞こえているか

私が浜辺で泣いていたとき
海からお前は現れた
そうして私の隣に座って
すっかり ....
今日は天長節だ
天皇誕生日
なんで自国の祝いをしないで
他国の宗教の祝いを盛んにするの?

ある人が言っていた
商業主義儲かればいい
景気が良くなればいい
ゲームを貰えればいい

 ....
街をみていた
貴方の街を

白々と染まる朝の底から
浮上する軒先の陰影
心配するなと云ってくれた
おまえの街だと

しずかな春の空を斜めに切った直線
落ちてきた羽ばたきの伸ばす
細 ....
三月になると風が吹く
春の女神はすたすたとやってきて
荒野に隠れているものを見つけては
小さなろうそく握らせ火を付けて
外へと誘っているのが見える

たしかに
春はすべての成長を ....
空は風に祈り
雲は風に願う

空は
雲で覆われてしまった大地を見たいと思った

雲は
最近同じ空しか見ていないので
どこか遠くの空を見てみたいと思った

風はあちらこちらから届く願 ....
僕はまるでお間抜けなピエロ

目立ちがりやで何時も踊っている

陽気な性格で何時もにこやかに踊っている

ある時は自分の家で

ある時は夜のクラブで

ある時はストリー ....
 妹よ
 お前にはいつも迷惑をかけてきたな
 幼い頃はいじめてばかり
 思春期にはぐれたお前を無視し
 大人になっても返すあてのないお金を借りたり
 兄らしいことは何一つしてなかったのに
 ....
「さわさわ(ノ・・)ノ」

「はい!( ̄△ ̄)ノいまのセクハラだと思いまーす」

「(・∀・)でも実は嬉しいんじゃないんですかー?」

「そうでーす(ー_ー)」

「勝訴!!\( ̄ ....
ふたりのあいだに
ふたりのことばがふえていく

ふたりになるということはそういうことだ

いじわるをいうあなたに
わたしが拗ねて「ぷい」ということ

携帯をひらいたわたしに
あな ....
 、

         とおん


                    とおん



                              
   とおん



 ....
中央図書館を出ると 
すでにとっぷり陽は暮れて 
人々が行き交う広場の真ん中には 
イルミネーションのまばらなさえないクリスマスツリーが 
それ以上でもそれ以下でもない素朴さで風に揺れていた  ....
今日は会社の忘年会
でも僕は一人で寿司食いねー。
小僧寿しの550円の握り
寂しいクリスマス。

今日もおばあちゃんに手を握られ
貴方に会えてよかったよ。
と人目もはばからず
手を握る ....
宝くじに当たったよ。
3億円ゲットしました。

僕の生涯賃金を一瞬で凌駕してしまいました。
今までの苦労はなんだったのでしょう。
昼も夜も休み無く働いていたのはなんだったのでしょう。
慢性 ....
母親が子どもを抱いて 
遠くから走って来る車が横切る前に 
駆け足で道路をわたった 

「向こう岸」の広場に辿り着き 
母の手からそっと地上に降ろされた子どもは 
嬉しそうに両手をひろげて ....
星が降る冴え冴えとした北の空
誰も凍えたこの手を
温めてくれはしない
冷たい大地は鏡の{ルビ面=おもて}
私を映す姿も哀れ
せめて星よ鳴いておくれ
Tinkle Tinkle 連れ出してお ....
今日太陽はその底に・・・
長い眠りを眠る日
冬至
もの皆 眠る 日
静かな一日 ほら遠く
赤子の寝息のような
曇天の雲が行く・・・

静かな 眠るごご
チベット死者の書をぱらぱら
 ....
ぽえむ君さんの自由詩おすすめリスト(5360)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
- 恋月 ぴ ...自由詩32*06-12-24
メリークリスマス!- 逢坂桜自由詩9*06-12-24
聖夜の奇跡- 逢坂桜自由詩5*06-12-24
autumnal- 北大路京 ...自由詩16*06-12-24
・14・- はち自由詩206-12-24
群青を連れて- こしごえ自由詩27*06-12-24
サウダーデ- あおば自由詩7*06-12-24
願いは叶う- 山崎 風 ...自由詩406-12-24
夕日の丘の一日- 夕凪ここ ...自由詩9*06-12-24
悟り- 山崎 風 ...自由詩4*06-12-24
そう- なかやま ...自由詩406-12-24
泣きぼくろ。- もののあ ...自由詩20*06-12-23
遠雷—解体されながら- 前田ふむ ...自由詩24*06-12-23
紅い帽子のサンタさん- あおば自由詩3*06-12-23
私が浜辺で泣いていたとき- 肉食のす ...自由詩7*06-12-23
何の日だ!- ペポパン ...自由詩6*06-12-23
ふるえる梢- 佐野権太自由詩21*06-12-23
微笑みの春- あおば自由詩7*06-12-23
気まぐれな風- 渡邊永遠自由詩106-12-23
ピエロ- DirectConnec ...自由詩5*06-12-23
妹よ- 山崎 風 ...自由詩1006-12-23
ある恋人たちの日常会話- lazy自由詩16*06-12-23
ふたりになる- lazy自由詩11*06-12-23
ランデヴー- ふるる自由詩8*06-12-23
’06_12/22_18:30_@_Machida_〜クリス ...- 服部 剛自由詩11*06-12-22
寿司食いねー!- ペポパン ...自由詩3*06-12-22
宝くじ当たる。- もののあ ...自由詩11*06-12-22
風の手のひら_- 服部 剛自由詩8*06-12-22
Tinkle_Tinkle- 未有花自由詩6*06-12-22
明日は太陽の復活- アハウ自由詩306-12-22

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179