中目黒。
都会なんか大嫌いで
ましてや渋谷から二駅のこんな駅で
あんたと暮らすこと夢みてたなんて
ほんと論外。
この5年でこんなに苦くなった。
『思い出は美化される』
あの法則はどこ ....
たとえ
罪に赤く塗れても、
許しはいつも傍にいてくれる
酷くさむい朝、
遅れて目覚めた僕に
「おはよう。
という、君の柔らかな笑み
テーブルの上のベーコンエッグ
淹れたての ....
手と、手が
触れて
砂埃でかすれ切ったあらゆる地面が
夕刻へ
厳しげに交錯するあらゆる細枝が
夕刻へ
落書きごと枯れているベンチのあらゆる褐色が
夕刻へ
夕刻へ、と
....
うそつきにひとつ
水に沈む瞬間の
鳥のくちばしにひとつ
うそつきにひとつ
群れを照らす光
肩から上の影
音のない群れ
滴をもとめて
水が描くはざま
入 ....
所謂、出会い系の掲示板で知り合った
あなたは、豆とプリンが好きですとだけ書いてあり
僕は何気なしにメールを書いた
所謂、メル友の全盛時代だったのだろう
メグライアンとトムハンクスの映 ....
親愛なる、
あなたさまへ。
あなたは何時の夜も、
肝腎なことをはぐらかされます。
わたくしがどれだけ歯がゆい思いをしているか、
よくご存じのはず。
....
火の向こうに
もうひとつの火があり
さらに向こうの火に重なり
ひとつのようにじっとしている
一本の木が
雨を呼びつづけている
丘は近づき
わずかに崩れる
....
自殺するしかなかった者の自殺を否定する人間を信用出来無い。
日本においていじめごときで自殺する人間はクズだが。
希望を持てだとか、咲くはずの花とか、死ねば地獄だとか、そういう戯れ事を得意気に語 ....
http://scroll.alpslab.jp/index.html
いろいろな移動のあつまり。
水に落ちたりもします。
*ラリっている上めちゃくちゃな文章なので、気分を害されたらすみません。
いじめた側からこれらの事が語られる事はあまり無い様で、少し語りたくなった。
いじめられる側にも原因がある、と言う ....
狂おしいまでに
自分が自分が自分が自分が自分が自分が自分が自分が自分が
自分は自分は自分は自分は自分は自分は自分は自分は自分は
と言い続ければいつか
じぶんはいくつにも名づけられ瓶 ....
何かが去ったあとの高鳴り
大きなひとつの花になり
たくさんの小さな羽になり
微笑みながら消えてゆく
ひたされたとき
見えるかたち
雨はすぎて
胸とくちびる
....
二年前、私は仕事を終えると毎日病院に通っていた。
夫を車椅子にのせ、夜の病院内をさまよった。病院から出ることができないなら、せめて外気にに触れさせてあげたいと思った。
屋上テラスの扉は鍵がか ....
あだしのくんは、
ときどき冷たくなる。
あたしの隣で眠っていると、
あだしのくんのからだが冷たくなる。
あだしのくんの蒼白い肌が、
さらに蒼く透きとおって ....
雪のじゅうたんの上をゆっくりと歩いている
例えば君がココから居なくなるのなら
僕はなんでいきてるか分からなくなるよ
愛しているたくさんの人たちに
この小さい胸の中の思い ....
夫は足に補装具をして杖をついているので、一人で階段を昇っていると、
「あちらにスロープがありますよ」
と親切に声をかけてくれる人があるそうです。
私も以前は、足の不自由な人は階段よりスロ ....
なあ今日は
おまえが好きな
政治的なバーはよそうよ
そっちのほうがビール安いし
人々もいいけど
外国の刑務所に拉致されてもどってこれない
バスクの革命家たちの写真を見る ....
どうしても
想いが一杯になっちゃったので
あなたの隣に
すべり込んでみたら
あなたの匂いがして
想いが溢れそうになっちゃったので
抱きしめてって
やっと言ったら
抱きしめてくれて
泣 ....
ひとつの炎がてのひらにいて
手のひらのかたちからあふれては
熱も音も伝えずに
あふれつづけるそのままでいる
蒼い羽とむらさきの矢が
吹き荒れていた夜は明け
白い髪 白い ....
夜ごと歩く月を追い、
旅に出る。
月は夜ごと、
誰かに囓られている。
夜ごと歩く月を追う旅は、
太陽の下を歩く。
容赦なく照りつける、
我が儘な太 ....
あたしとあだしのくんは、
大恋愛の末に結ばれた。
はじめて、
あだしのくんに告白されたとき、
あたしは別の人と付き合っていた。
一年後、
またあだし ....
息子(小3)が「学校行きたくない」と言ったのが今年の7月始め。話を聞くと、「死ね」「この世からいなくなって」「うざい」等の言葉の暴力、身体の方はあざなどないけど、しょっちゅう蹴られたりこずかれたりする ....
屋根裏を侵蝕する、
あの水のように、
満ちてくる。
想い出す。
息ができない。
肺の奥まで、
想い溺れている。
言えなかった、
ひとこと。
....
遠ざかる。
交わった足下の影は、
ゆっくりと離れ、
別れてゆく。
やがて、
影は消え。
水溜まりだけが、
きみを残している。
わすれない。
....
くもり硝子に指を滑らせる。
流れ落ちる水滴が、
鏡に映るきみの涙と、
重なって見えた。
さよなら。
....
あおいおそらにぽぅっとしたり
おおきなつきにぽぅっとしたり
おいしいものにぽぅっとしたり
秋はなんだかわくわくしちゃう
そしてあなたにぽぅっとしたり
屋根裏から、
聴こえてくるあの音は、
きみが還ってくる、
その足音なのか。
紅茶を淹れて、
待っている。
きっときみは、
冷え切っているだろうから ....
おんなにとっての
それは囚われ
深遠の亀裂より鉄鎖を垂らし
おんなは生きる
獣は獣
下履きから覗かせる鉄鎖を
見も知らぬ男に掴まれたとしたら
それが悲恋物語の序章
秋の日の静寂に我が身 ....
あだしのくんのことを話そう。
あたしのあだしのくんは、
あたしの恋人である。
どんな恋人なのかといえば、
あたしのあだしのくんは、
彼氏というには顔が ....
安物を選んで 心に侵入する
彼女の不法にはルールがあるらしい
必要以上、物を荒さずに 何も盗まずに
できるだけ目立たない場所からステッカーを貼っていく
箪笥の抽出しの裏や 戸棚の皿と皿の間 ....
砂木さんのおすすめリスト
(5644)
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
中目黒の馬鹿女
-
ごまたれ
自由詩
21*
06-11-23
冬空に手を高くあげて
-
atsuchan69
自由詩
10*
06-11-22
恍惚願い
-
A道化
自由詩
12
06-11-22
こだま_したたり
-
木立 悟
自由詩
5
06-11-21
あなたを愛す。
-
侍フィク ...
自由詩
15*
06-11-21
「_血信。_」
-
PULL.
自由詩
10*
06-11-20
降り来る言葉_XXV
-
木立 悟
自由詩
9
06-11-19
自殺に即いて+
-
六崎杏介
散文(批評 ...
6
06-11-19
地図上を飛ぶ
-
木立 悟
おすすめリ ...
2
06-11-18
雑考・いじめ
-
六崎杏介
散文(批評 ...
5+
06-11-16
狂おしいまでに
-
ふるる
未詩・独白
12*
06-11-16
ノート(一夜)
-
木立 悟
自由詩
9
06-11-15
そのとき「詩」は私を救わなかった
-
渦巻二三 ...
散文(批評 ...
28*
06-11-15
「_あたしのあだしのくん、三。_」
-
PULL.
自由詩
20*
06-11-15
白雪姫と王子様
-
こめ
自由詩
12
06-11-14
バリアフリーは簡単ではないけれど
-
渦巻二三 ...
散文(批評 ...
14*
06-11-14
移民
-
水在らあ ...
自由詩
20*
06-11-14
こんなに好きだったことに気付いた夜
-
さち
自由詩
10*
06-11-14
ひとつ_かぞえて
-
木立 悟
自由詩
6
06-11-13
「_月宴。_」
-
PULL.
自由詩
7*
06-11-13
「_あたしのあだしのくん、二。_」
-
PULL.
自由詩
5*
06-11-13
わからないことだらけ
-
ふるる
未詩・独白
18*
06-11-13
「_想還。_」
-
PULL.
自由詩
4*
06-11-12
「_影還。_」
-
PULL.
自由詩
7*
06-11-12
「_水還。_」
-
PULL.
自由詩
5*
06-11-12
*ぽぅ*
-
かおる
自由詩
10*
06-11-12
「_音還。_」
-
PULL.
自由詩
10*
06-11-12
断崖(黒薔薇の微笑_其の一)
-
恋月 ぴ ...
自由詩
23*
06-11-12
「_あたしのあだしのくん、一。_」
-
PULL.
自由詩
11*
06-11-11
つのつのいっぽんabout_you(転位のために)
-
yukimura
未詩・独白
1*
06-11-9
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189