すべてのおすすめ
待ちわびて
想い 雨に流して
流されて
願い 草木の花となり
春ねんねん
花の 儚くも貴き
いのち
かな
ぼくは詩を書きたい

知識は完全なものではなく
時には無効となる

今日もまた

朝の散歩をしていると
爽やかな風に出会いました

夏の朝
暑くなる前のほんの少しの間だけ
明る ....
 まどろむ中で目が覚める
 ここはどこだ?

 一瞬自分が誰かも
 どこに住んでるかもわからなくなっていた

 それにしても静かだ
 土曜日の朝
 少し曇りがちな朝
 ひんやりとした ....
地の底から
這い出た時
そこには
鋭い三日月があった

羽を切らないように
そっと飛んだ

深い深い夜の底
湿ったアスファルト
どこか涼しげな蒸気

空には
鋭い ....
ぼくは詩人

静寂なる空間は心を癒し
癒す心は静寂を創りだす

今日もまた

夜の散歩をしていると
月の光に出会いました

澄みきった夜空に
煌々と輝き
ぼくとぼくの心を照らす ....
ずっと約束してたのに急に会えなくなったあの日
「ばか」
君が僕に送った二文字のメール

次の日早朝に会いに行った僕のお待たせしましたに
「ほんとだよ」
少し間を置いて君が呟いた一言

 ....
僕等殺意って牙に麻酔をかけて生きてる

容易く揺り動くそれは、人が人と暮らすには鋭過ぎる鋭角

否定の局地に立って人は、ようやく息を吐くことが出来るというのに


僕等息を、息を吸い続け ....
テレビをつけると
いつの間にかスポーツニュースが始まっていて
きっといつか見ただろう中年の男が
神の立場で
野球をカミカミ語っていた
もうすっかり名前も
投手だったか野手だったかもわからな ....
私とあなたの間には 
いつも一枚の窓があり 
互いは違う顔でありながら 
窓には不思議と似た人の顔が映る 

私とあなたの間には 
いつも一輪の花の幻があり  * 
互いの間にみつめると ....
楽しいな
楽しいな
楽しいな
愉快だな

人生もっと楽しまなきゃ
ゲラゲラ笑って
ゲラゲラ飲んで
ゲラゲラ歌って

母ちゃんの為なら
えんやこーら
子供の為ならどっこいしょ
 ....
悲しみは なぜ
訪れるのだろう

忍び足で 近づく音もたてずに

涙は なぜ
こぼれるのだろう

想いの泉 溢れて・・・


自分に素直に やさしく生きる

そんな子供が 生 ....
 重くのしかかる空の雲は
 梅雨入り宣言を確信させる
 
 長く続く雨の中
 傘もささずに歩いてみる
 路地裏で黄色やピンク色の傘が咲いている
 小学生の下校途中
 
 梅雨も悪く ....
ぼくは詩を書きたい

雨は雨であり
風は風であり
人は人である

今日もまた

朝の散歩をしていると
雨風に出会いました

家を出るときから
雨が降ることはわかっていた

 ....
黒猫 道で倒れている
わたしは黒猫 抱き寄せる
黒猫はわたし 抱き寄せる

黒猫 血を吐いている
わたしは黒猫 さすってる
黒猫はわたし さすってる

黒猫 風にじゃれている
わたし ....
やまびとの散文詩 断片12

わたしたち、やまびとが星々を汚した罪が
償われる日が訪れた。それは二百年の歳月を必要とした。
幾世代にわたる長い期間であった為に、
もはや悲願であった。
青い ....
{引用=
なぜか生き延びて、
 帰宅すると
 既に ことばが在った
 このことばに アソビ半分 というよりも、
 理由のない つよい衝動によって
 試みに 瞼を閉じ 映りつづくことばの像を ....
ぼくは詩を書きたい

自分の過去が幼く拙く思うのは
自分が成長しているからである

今日もまた

朝の散歩をしていると
小鳥に出会いました

まだ幼い
飛び立とうとするも
飛ぶ ....
僕は秋葉原の

メイド喫茶出入りしてる

テレビではダウナー系の

女性殺人容疑者が

毎日出てくる

もしくは不細工な

IT企業の社長を

そそのかしたアッパー系の
 ....
貴方がいなくなってから
幾年経つだろうか
近くて遠い年月
楽しかったあの頃

甘く切ない吐息
手をつなぎ歩く
欲しくて欲しくて
家で映画を見たね

外野がうるさい
ずっと一緒にい ....
ずっと前から知っていたね このときが来ること
近づくたびにみんな 知らないふりをした
放課後を知らせる音 オレンジの空の下
アルバムにしまいきれない あたしたちが歩いている
それぞれのレー ....
ぼくは詩を書きたい

いつの日か
自分の歩んできた道を
振り返るときがある
しかしそれは
これから進むべき道よりも
ずっとずっと短い

今日もまた

朝の散歩をしていると
老人 ....
 そこはかとなく
 身体がだるい

 見上げた空の色は
 僕の心に積もるようで
 重くのしかかる

 そんな日に運命の出会いがあった

 妹が子供を授かった
 かわいい女の子だ
 ....
おっぱいなんて所詮脂肪のかたまりで
手のひらに余る重量感にホッとしながらも
そのすぐ下に控えるくびれに
そこはかとない微妙な崩れを見つける恐怖
脂肪も依る年並に頑固になっていくようで
ち ....
ハート が いっぱい。

気持ちのやさしい 花なんだろうな。。。

それでいて

アスファルトの間に咲いていたりして


心が強い。


子供の名前に付けたいな
ぼくは詩を書きたい

詩であれ絵であれ音楽であれ
それらはそれそれぞれの違う形で
生まれたものだが
その生まれるものは同じである

今日もまた

朝の散歩をしていると
哲学者に出会 ....
夏の気配と湿気とが
充満するこの部屋で、
私は思う
六月は麻痺している、と。
ベッドの上で横になっていると、
爪先や指先や腹筋、
恥骨までもが渇いた息吹に
やられてしまう。
どうしよう ....
  (チューンアップ!)

愛してチュー 愛しているのよチュー
今夜のチューよいい匂い
チュー華がよかったとか言わないの
チュー途半端は大嫌い
全て自己チュー 仕上げにチュー


愛 ....
葉っぱのジョニーは
うそつきジョニー
さよならジョニー
枯れ葉のジョニー

空き地に捨てられた
冷蔵庫にもたれて
ぬるいコーラを飲んでいた
おれたちは明日
銀行強盗にゆくんだって
 ....
一日の終わりに
公園でくつろぐ
空気が美味しい
ナラの雑木林

子供のかけ声
鬼ごっこ
白いアジサイ
犬の散歩

夕陽がちらりと見え
カラスが鳴く
チョウが舞う
全てを忘れる ....
国境には まだ 霜が 降りて いた

ぼくは ひとさしゆびを かかげて

空 いっぱいに 伸ばした

虚空の なか 水の 夜明けの アラベスク

{ルビ四十雀=しじゅうから}が ....
こめさんの自由詩おすすめリスト(4733)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
いのち- ひより自由詩6*06-6-10
ぽえむ君−爽風−- ぽえむ君自由詩4*06-6-10
笑顔の連鎖- 山崎 風 ...自由詩3*06-6-10
夜、殻を抜けて- チェザー ...自由詩1*06-6-10
ぽえむ君−月光−- ぽえむ君自由詩10*06-6-9
言葉に恋をした.doc- K+A自由詩206-6-9
『殺人衝動』- しろいぬ自由詩106-6-9
兎女- 黒田康之自由詩506-6-9
傘を差す人_- 服部 剛自由詩21*06-6-9
素晴らしき人生- ペポパン ...自由詩2*06-6-9
贋作、_ぼくのなかの_のび太- Lucy.M.千 ...自由詩406-6-9
嫌われなきゃいいな- 山崎 風 ...自由詩5*06-6-9
ぽえむ君−雨風−- ぽえむ君自由詩6*06-6-9
黒猫- アサリナ自由詩7+*06-6-9
やまびとの散文詩(四)- 前田ふむ ...自由詩9*06-6-9
ヴィーナスの誕生_☆_- atsuchan69自由詩5*06-6-9
ぽえむ君−滑空−- ぽえむ君自由詩4*06-6-9
半妖- たかよし自由詩206-6-8
吐息- ペポパン ...自由詩4*06-6-8
桜咲く前- 蒼依自由詩406-6-8
ぽえむ君−人生−- ぽえむ君自由詩5*06-6-8
新生- 山崎 風 ...自由詩6*06-6-8
*武装*- かおる自由詩11*06-6-8
なずな- Lucy.M.千 ...自由詩2*06-6-8
ぽえむ君−表現−- ぽえむ君自由詩5*06-6-8
思考停止。- 葛西佑也自由詩17*06-6-7
チュー子のテーマ- アサリナ自由詩7*06-6-7
葉っぱのジョニー- しゃしゃ ...自由詩506-6-7
白いアジサイ- ペポパン ...自由詩5*06-6-7
かたいくちびる- モーヌ。自由詩11*06-6-7

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158