すべてのおすすめ
真夜中には出掛けましょう

「抜け出す」後ろめたさはありません

それを叱る人もいません

昼間グランドを駆け回っていた

少年少女は今頃健全な夢の中

グランドが闇に染まったら入 ....
ぼくは詩人

静寂は孤独なる心を癒し
変動の空間は無限の心を広げる

今日もまた

夜の散歩をしていると
自分の心に出会いました

微かな風がうち吹く
道は一つ

僅かな光が ....
ミスキプロスの写真を
毎日見ている
王冠かぶって
笑顔で微笑む

胸の辺りまで
伸びた黒い髪
白いドレスで
皆を魅了する

島国の美人
オリーブを食べて
美しくなったのか
貴 ....
その日真っ白な兎は
ただただ空を見つめ
泣いていた
赤い涙があふれていた

なにがかなしいの?

と聞いても
だまったまま
赤い涙だけをながし
空を見つめていた

なぜかみすて ....
離れることを考えている
どれだけ謝っても
足りないだろう
なのに
傷もつけてくれない

その歯で
わたしの足も
手も
食いちぎればいい
眠ってる間に
殺ってしまえばいい

怒 ....
ぼくは詩を書きたい

夢は詩となり
詩は夢となる

今日もまた

朝の散歩をしていると
夢に出会いました

 いつのまにか
 自分の中に芽生えた夢

 いつのまにか
 自分 ....
世界のありったけの明かりに負けず
その人の背中越しに三日月が見えた

一瞬で長い腕がそれを遮る


活路を見出さなくてはね


しっとりした声で
それはそろりと湖底を撫でるよう ....
*翔る*

頭上の
ヘリコプターに向けて
大きく両腕を振る
「おーい」って叫んだ
何度も叫んだ
声だけが
翔けていく



*風*

自転車の
ペダルを漕ぐのも
間に合 ....
時が過ぎるのは風のよう、感じたと思ったらもう過ぎた後だから。



人は今を生きることしか出来ないと思う。



過去を背負って、



未来のために、



今を刹那 ....
ぼくは詩人

星の光は心に希望を
心の希望は人に勇気を与える

今日もまた

夜の散歩をしていると
たくさんの星に出会いました

いつもの星空よりも
たくさんの星が広がる

 ....
遠ざかる青いカンパスの咆哮が、
夜の鋭い視線に切り裂かれて、
街は、暗闇の静脈を流れるひかりのなかで、
厳かに再生されてゆく。
落下し続ける星座の森が、映し出されている、
高層ビルの滑らかな ....
雨の中
セカンドバックに
滴がポタリ
そして吸い込む

郵便屋さんの
青いシャツが
水玉模様の痕
緊張している

ナスタチウムが赤と黄色で
咲いている。
この花エディブルフラワ ....
汚れたくないの

なんて言わないし

悪臭漂うこの街で

深呼吸さえ出来る

誰に摘み取られることもなく

踏み潰されたって構わない

ひどいこともたくさんしてきたのだもの
 ....
わたしはこの広大な大地の末端にすぎない
空を目指して大きく強くならなければ
いつか刈られてしまう枝葉にすぎない

でも枝が幹となるにつれ
支えるものが増えていって
その重みに耐えきれず
 ....
私は悲しい。
自分より世の中を知らない連中が、
傍若無人に振舞っていることが。

私は虚しい。
限られた世界の中だけで、
我が物顔で歩いている自分が。

私は恥ずかしい。
この世界の ....
ぼくは詩を書きたい

人は何かを譲り
渡されて
時を流れていく

今日もまた

小雨が降りしきる中
朝の散歩をしていると
雫に出会いました

木の上に落ちた雨は
葉の先で雫と ....
千代紙こうてくれへん?
匂い付きのやつやで。
嗅ぐと、鼻の奥んとこが、ジーンとなんねん。
何や懐かしいこと、思い出せそうで、思いだせへん
あわーい陶酔があんねん。
千代紙には。
何でやろ、 ....
どうやら朝を迎えたような気がする
朝の日差しに目覚める窓ひとつ無い部屋
暗闇に閉ざされたキューブとでも
例えられそうな この狭い部屋のなかで
確かに感じられるのは
未だ眠りから覚めぬあなたの ....
あたしの心の奥底に
善と悪のふたごがちんまり住んでいる

哀しい事があるたびに
鏡の中の世界だと言い聞かせ
嬉しい事があると
これが当たり前だと言う現金な奴ら

言い訳上手なあたし ....
夢の向こうで鳴り響く銃弾に
赤子は薄く目を開く
帰還したうつつのゆりかごから
父母の心根を想起して
緑の虫との区別をつけて
つけようとしてつかなくて
つかなくて
泣く
母の優しい呼びか ....
ねぇもっと踊りましょう

アハハと笑って

イヒヒとお腹を抱えて

人生楽しんで楽しんで楽しんで

そうしたら泣き顔も

きっと楽しめるようになるから

ねぇもう少し踊りましょ ....
{引用=
ひだ間 reeeeeeee 位(ぃ)の
いや、陽だまりのマリーと書いて 削除。

陽だまりの
縁側で じいちゃんが
俎板にのせ 愛を
IO(アイオー) 捌こうとしている
刺身 ....
ぼくは詩人

どんな願いも自分でしなければ
何も実現しない

今日もまた

夜の散歩をしていると
1つの星に出会いました

まわりの星よりもひときわと輝き
点滅しながら煌いている ....
あなた今噛んだでしょう
もっと優しくして頂戴
大事に磨いた
わたしの肌に触れたいなら

順番を間違えては厭
一番目の鍵を頂戴
云わせたら
承知しないわよ

挨拶のように丁寧に
白 ....
見透かした誰かが
ネジを巻いて
僕たち生きていきましょ
背中から声だして

可愛いあの子は
きらきらを手のひらで捕まえて
そっとポケットにしまう

それを見ていたけれど
じょうずだ ....
晴れた日に
お散歩
ジョギングの人
サツキの花

貴方の笑顔
真っ白な歯
なびく長髪
か弱い貴方

今日はカレーライス
昨日は蒸した豚バラ
シャンプーをしよう
冗談で笑いころ ....
ぼくは詩を書きたい

人はどんなに不器用でも
自分の道を自分で創らなければならない

今日もまた

朝の散歩をしていると
雲に出会いました

空には雲が流れ
地上には人が流れる
 ....
 ひらべったい毎日が続く
 回る寿司みたいに幸せが回ってきたらいいのに
 
 身体がだるいのは精神のたるみ
 張り合いのない日常
 金網の中で過ごすような日常

 有難さも忘れて
 ....
逃げる羊を追いかける。
嫌がる羊を追い詰める。
怖がる羊をあざ笑う。

とても とても 弱い羊は逃げ出した。
抑圧されて逃げ出した。

逃げて 逃げて 逃げて
思い切り逃げたのだけど
 ....
小雨の降る夜道を歩いていた。
ガラス張りの美容院の中で
シートに座る客の髪を切る女の 
背中の肌が見える短いTシャツには

「 LOVE 」 

という文字が書かれていた。 
 ....
こめさんの自由詩おすすめリスト(4733)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
夜の子供- 藤原有絵自由詩10*06-6-17
ぽえむ君−夜道−- ぽえむ君自由詩1*06-6-17
写真- ペポパン ...自由詩4*06-6-17
赤黒- 自由詩106-6-17
- 自由詩2*06-6-17
ぽえむ君−夢詩−- ぽえむ君自由詩2*06-6-17
三日月の部屋- 藤原有絵自由詩11*06-6-17
少年時代- LEO自由詩19*06-6-16
- レオ自由詩4*06-6-16
ぽえむ君−星光−- ぽえむ君自由詩4*06-6-16
いのちのいる場所- 前田ふむ ...自由詩16+*06-6-16
梅雨- ペポパン ...自由詩8*06-6-16
デイジー- 藤原有絵自由詩3*06-6-16
太陽の下- でこ自由詩506-6-16
私は、- 腰抜け若 ...自由詩206-6-16
ぽえむ君−雨雫−- ぽえむ君自由詩6*06-6-16
ぶるー・びぃず- 佐野権太自由詩22*06-6-16
Morning_Blue- 恋月 ぴ ...自由詩17*06-6-16
*ふたごパラドックス*- かおる自由詩8*06-6-16
_- 朔良自由詩3*06-6-16
月夜のぼんおどり- プル式自由詩4*06-6-16
恐るべき残照_☆- atsuchan69自由詩7*06-6-16
ぽえむ君−願星−- ぽえむ君自由詩4*06-6-15
撓るまえに- 藤原有絵自由詩4*06-6-15
トリック- 藤原有絵自由詩2+*06-6-15
ジョギングの人- ペポパン ...自由詩3*06-6-15
ぽえむ君−流雲−- ぽえむ君自由詩4*06-6-15
見つけ出せ- 山崎 風 ...自由詩4*06-6-15
スケープゴート- 蛙の子自由詩506-6-15
「汚れた足」- 服部 剛自由詩21*06-6-14

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158