すべてのおすすめ
宅配便の到着を知らせる呼び鈴に立ち上がると
私の下半身を跨ぐように放屁ひとつ
あけすけな音と不摂生な臭さにパタパタと手にした雑誌で扇ぎながらも
これが夫婦ってことなのかと改めて考え直すまでも無く ....
桜咲く

胸痛くなる

木蓮がそれを告げる

傷つく準備かたくする

君と再会してしまえば


宇宙の碧まで連れてゆかれる

暗闇のような碧まで

堕ちてゆくように舞い上 ....
上手ね
ほらできた
よしよし
いい子だ

君ならできる
こっちは忙しいから
あっちで遊びましょう
これはねーこうやるんだよ

ありがとう
すばらしい
バツはクスグリ
愛情たっ ....
霧につつまれた煉瓦通りを突当たり、
古いビルの地下にその店はあった
暗い夜の匂いが滲みついた長尺のカウンターには、
いつしか様々な顔と顔が並んでいた
俺は雑音の混じるオスカー・ピーターソンのピ ....
川の流れのように
真っ直ぐに清らかに
低い所目指して
天狗にならない

透明で澄んでいて
もろくて優しくて
純粋で元気良く
神とつながる

嘘はつかないで
ばれるものだから
浮 ....
 透明なかなしみが
 ういている
 逆さの世界に
 歪んだ空の隙間に

 そっと掌を忍ばせて
 沈黙した重力の風を
 わたしたちは
 そろそろと飲み干す

 風は影をまきながら
 ....
ホワイトデーの3日前 
クッキー屋の前に立ち 
義理チョコレートのお返しばかり 
虚ろな瞳で探してる 
もの欲しそうな、男がひとり。 

若い女の店員から 
硝子ケース越しに 
手渡さ ....
ヘミングウェイじゃないけれど
何を見ても何かを思う
この街は体に毒だ


記憶の濁流に押し流されて
立ち尽くしたまま泣きそうになる
冷たい風が刺す中で
涙だけが生温かった

 ....
罪の報いは死

ゴルフの帰りみち

そう教会の看板にあった

こんなことを言葉にしてみた

裁かれていることに

人の命は鈍感なのではないか


きみは神を選ぶのか

き ....
春は夜ひびく

雨だろうと

風だろうと

ひとりで歩こうと


乳房は湿っている

夜のひかりが縞をつくる

泳いでいる

探している


いくとせがたち

 ....
拍動し続けようとする循環器
食べ物を消化しようとする消化器
呼吸し続けようとする呼吸器

その自動性はいつインプットされたのか
何処に記憶されているのか

脳に?
臓器に?
細胞に? ....
電源が下りた
太陽は
真っ黒だった
燃え尽きてしまった。

太陽がなくなると
寂しくなった
皆静かだった。
月も消えた

青い空も
消えた
私達は
希望が欲しかった。
嫌な奴とは
付き合わなくていい
共感できる人と
付き合えばいい

心の苦しみ
心の痛み
心の傷
心の過去

嫌な奴とは
口をきかない。
好きな人といる
心が満たされるって
 ....
氾濫する
春の本流を立ち泳ぐ
辺りには甘い毒素が満ちていて
脳から先に侵されてゆく

あらゆる感情の結び目は解けて
それがいいことなのか
悪いことなのか
判断さえおぼつかないまま
い ....
 窓際を覗く
 あなたの瞳は
 いつも
 風の彼方の
 虹を探している

 窓際を覗く
 あなたの耳は
 いつも
 時間の足音を
 聴いている

 窓際を覗く
 あなたは
 ....
トクメイで詩を書いて人を脅すなんて
最低も最低 愚の骨頂 犬の骨だ
掲示板にトクメイを遣うのなら分かるさ
しかし詩はその人間の真髄を
もろに表わすものだぜ
それをトクメイで書くなんて ....
ぼくを二度寝させた

ふくよかな光と水色

朝から黄砂で太陽は

鏡のように

鏡のように


空、風、なみだ

空、風、なみだ

ぼくらは忘れよう

旅立つ日々だろ ....
忙しいのに
嬉しい
人の役に立っている
感謝してくれる。

体はボロボロ
疲れている。
体を横たえると
いつの間にか寝てしまう

目をつむると
光視症
マンデルブロ集合
アイ ....
 
 
なんちゃってグミかんで
なんちゃって空ながめてる
俺の手は乾いた床を拭いているから
床のかたまりを拭いているから
俺から離れようとしない
困ったもんだぜ
俺はすっかり歯槽膿漏で ....
               090318


このこここにとつぐといわれて
ときのたつのがやけにはやくかんじられ
ふたつへんじでひきうけてしまった

3分間スピーチは
2分ぐらい ....
骨を飲み込んだ壁の絵は
歩けるようになった
かすかに影をいだいて
陽をひきずり
音を避けて
草の渡れぬ反対側へ
道に線をのせた

ぽとり と雨が
さほど濡れない
ひさしのついた壁の ....
城をあとにした。
大きな湖
山々の壮大なる
景色

もう王冠や彫刻や壁画は
うんざりだ
幼稚園生には
苛酷だ

レストランのチーズも
嫌いだ
クロワッサンを
ココアにつける事 ....
まいにちが

わかりやすいしあわせに

みちた日々であれば

ぼくらはそれを

しあわせと呼ぶのだろうか


春のかおりが

夜にひびいている

ぼくらは

さびしく ....
赤い紅した微風吹いて
柔らかい肌した土の香りが
スギの種と一緒に
舞い踊る

君の鼻のてっぺんだけは
赤ら顔だけど
目尻はすっかり
春うらら

コートを脱ぎ棄て
日和に飛び込 ....
マージャンに負けた
久しぶりにした。
疲れるだけで
何の役にも立たない。

農業の本を施設に
寄付した。
喜んでいた。
総額45000円なり

君はまるでバタフライ
好きな花に止 ....
 
妻の笑い声で目が覚めた
夢の中でも笑いたかったのか
夢の中でしか笑えなかったのか
出会った頃のように
無邪気な声だった
揺すっても起きる気配もなく
いずれにせよ
生まれ育った故郷か ....
ペットボトルの風車がきゅうきゅうと鳴った
日だまりの静寂
文化住宅の隅にさっと過ぎる影
いつまでも続きそうな
退屈で穏やかな時間
揺らぐ平行感覚
ここが向こう
ここが空
地面から放たれ ....
長い長い、ゆめが落下して
重さを忘れたわたしは、大きな幹の鼓動を聴いている
その音と音のリズムが春の速度と似ていて
甘い甘い、きみも落下する
そこらじゅうに溢れているのは、
多分、今年の
 ....
よっこらしょ

そんなことばが口癖となった
ひとしきり身の回りの片づけを終えると
臨月の大きなお腹を抱え物干し台兼用のテラスへ這い登る

白いペンキを塗り重ねた木製のデッキチェアに身を委ね ....
一般市民向けのやさしい科学技術セミナーを受けに
漢字でも六文字を費やす「六本木一丁目」という
バス停みたいな名前の駅に向かっている

どんな話が聴けるのか楽しみにしながら
ホームドアで隔離さ ....
こめさんの自由詩おすすめリスト(4733)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
ふだんのひと- 恋月 ぴ ...自由詩21*09-3-23
桜咲く- 吉岡ペペ ...自由詩609-3-23
子育て- ペポパン ...自由詩7*09-3-23
夜霧のパピヨン_★- atsuchan69自由詩11*09-3-23
汝、遜りなさい。- ペポパン ...自由詩3*09-3-22
『水割り』- あおい満 ...自由詩3*09-3-22
ステラおばさん_- 服部 剛自由詩509-3-22
時はただただなだらかに- ロリータ ...自由詩1109-3-22
折り紙- 吉岡ペペ ...自由詩609-3-22
春を歌う- 吉岡ペペ ...自由詩409-3-21
生物についてのエスキス- kauz ...自由詩6*09-3-21
黒い太陽- ペポパン ...自由詩7*09-3-21
NOと言える人- ペポパン ...自由詩7*09-3-20
春乱- 佐野権太自由詩25*09-3-20
『窓辺の彼女』- あおい満 ...自由詩4*09-3-20
我は清らかならねども湧く水聖にして- 杉菜 晃自由詩6*09-3-20
空、風、なみだ- 吉岡ペペ ...自由詩509-3-19
へとへと- ペポパン ...自由詩6*09-3-19
なんちゃって- たもつ自由詩909-3-19
盲目の象- あおば自由詩7*09-3-19
雨小石- 砂木自由詩15*09-3-18
豚に真珠- ペポパン ...自由詩4*09-3-18
春の夜- 吉岡ペペ ...自由詩2009-3-18
春うらら- 乱太郎自由詩13*09-3-17
人の役に立つ- ペポパン ...自由詩4*09-3-17
朝方- たもつ自由詩909-3-17
風はうたう_僕はここに居る- プル式自由詩7*09-3-17
ゆめ_〜桃色の朝〜- さくら自由詩21*09-3-17
潮騒のひと- 恋月 ぴ ...自由詩30*09-3-17
南北線- kauz ...自由詩4*09-3-16

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158