すべてのおすすめ
あたしには他人が何を考えて生きているか
本当のところ分かっていないけれど
たぶん全員が自分と同じように悲しんだり
うれしくて涙を流したりするんだろう
抱きしめられるように花ひらく
泣きな ....
ベッドに横たわり
窓から入ってくる光は
いつも白い
思い出しては悔やむばかりで
明日を思い描く 明日は
死への怖ればかり
私は年老いた
若い頃から想像し
脅えていた まさにその ....
冷えた氷の一片が
熱く手のひらを突き刺す
待つことを乞うように
力一杯握りしめると
氷の時間が止まる
氷のなかにあるものは霧と雲
そのなかにわたしの足跡はない
どんなに熱を残 ....
奇妙な絵だった。
空には赤い月
青いグラディエーションの夜空に星はない。
地平産は白く
大きな駱駝が1頭
太い大きな足は象のようだ。
蹄はなく
指が3本
駱駝の顔は大きい。
....
これが何を意味するかは解らないけど、
この痛みは確実に、私の身体を蝕んでいる。
何とかしなくちゃとは思うのだけど、
行動に移す程の事でもないかと、思ってし ....
誰かに
傷つけられた
心の傷は
簡単に
癒えるものではない
同じような
状況に
あっている人を
傷つけたりしたらいけない
やさしくなろうよ
みんなで
ひとりの
辛さを
....
十代の頃は死に憧れた
目まぐるしい変化に希望の希の字も見当たらなかったからふてくされたのだろう
二十代になったら何度か死にかけた
故意にじゃなく事故だったのだが死に憧れた罰だ ....
ご飯食べて
歯磨いて
服を着替えて
髪を整える
車イスで散歩
買い物して
薬飲んで
風呂に入って
オムツ替えて
陰部洗浄して
足に薬を塗る
掃除、洗濯、炊事の毎日
....
午前0時になると
観念的なこの世の中のからくりが
魔術的にほどかれていった
蛍光灯と事務機器いがい何もないフロア
そこには僕しかいなかった
ほどかれたからくりは
僕になにを教える訳 ....
不安はカーテン越しに忍び寄り
心の弱さを暴露するからきらい
道々でこれからの進み行きを
一緒に考えてくれる人がほしい
答えははじめから決まっている
心は望む方向へしか向かわない
それで ....
あなたが愛するこの指が
毎日どれだけの幸せを包んでいいるか
あなたは知っているかしら
あなたが愛するこの指が
毎日どんな風に打たれて
泣いているのか
あなたは知っているかしら
わ ....
目の前のことにあわててしまって
とりあえず傷つけてみた君を
置いてきぼりの悲しさ知ってるから
先に歩き出した黙って
向かい風のせいにして声を惜しんで
きっと届かないっていい訳くっつける
....
赤目四十八滝すぐそばの温泉旅館に泊まった
滝を散策しようかと地図を貰ったが
往復一時間かかると言われてやめた
湯を浴びて廊下にでると深夜の館内に物音はなかった
愛人がでてくるのをしばらく待 ....
その日、僕は仕事を置き去りにして
青山墓地に向かった。
そして、
その日、僕の何かが壊れた。
さよなら神様
神様は本当に死んでしまったのだ。
五歳の僕は
毎月現れる本屋から
月 ....
そこには白い夜が横たわっていた。
美しい肢体の上には黒い枯れ木が今にも折れそうに、
風に揺られていた。
私はその枝をポキリと折って、
彼女の口元 ....
叔父さんと凧揚げしたのもこの川
台風一過の増水を父と見たのもこの川
あいつと夕陽を見たのもこの川
家出して夜を明かしたのもこの川
好きだった子の手作りを初めて食べたのもこの川
利根川の ....
ジェットコースター
乗って
空飛ぶジュータン
ウォータスライド
一緒に
アイスを食べる
タバコを
吸う
ゴーカートで
意地悪する奴
お化け屋敷で
手をつないで
深い木々の合間を縫う
足元は落ち葉
日は放射状に
するすると駆け抜ければ
布は余韻を保ち
風が戯れる
鳥が鳴いている
羽ばたく音が響き
風が落ち葉を舞いあげて
見上げれば
目眩 ....
僕には
人生の目的が分からない
人生をどう生きていいのか 分からない。
もう人生は冬の時期に入ろうとしている。
でも僕は 虹の彼方に
きっと幸せがアルト信じている。
IZことイズラ ....
探しているものは案外そばにあって
あちこちひっくり返したりしてるその手の
袖口に引っかかっていたりする
最後にきみを見たのはいつだったか
霧がかかったみたいにぼんやりとしているけれど
....
だまされるな
偽ったものに
惑わされるな
偽った言葉に
聞きなれた
言葉でも
それは
確かか
どうかもわからない
正しいか
どうかも
わからない
目に見えるものに
映 ....
この体は無駄な理屈や知識を嫌い
同じ平行線上で交わされる しらじらしい言葉を奪い去る
愛すべきは 偶然とは無縁の世界
凝り固まり 身動きの取れなくなった頭に
理屈で ....
暗闇に蹲っている。
寒い、寒い此の場所で、
独り寂しく膝を抱えている。
目の前には、一筋の光。
温かい風が、その光から流れてくる。
....
回ろう回ろう
地球は回る
踊ろう踊ろう
友達の輪
正しい道を
歩もう
一隻の船
行ったり来たり
川は流れて
花は一方通行
魚とは住む世界が
違います。
蝶と呼ぶにはあまりにも大きな黒い羽を蝙蝠と見間違い
「哺乳類なら子をうめるのでしょうね。」
そう信じたいわたしは心臓から大腸までを綺麗に束ね、
唇で結わえて感覚的スイッチを押した。
....
「晴」
青空の尻尾が眉間を撫でると
開いた眉がくすぐったそうに泳いだ
昨日の薄皮が少しずつ剥がれて
今日の陽光にりるりるとはためいた
「耕」
....
あなたが僕に付けた
「嘘吐き」って名前
しっくり来なかったけど
聞いた事あるような気がして
ほとぼりが冷めてまた
前の名前を呼ばれ出しても
その名をたまに
口ずさんでたり ....
ずっと
私を
愛してくれるって
言ってくれたのに
あのひとは
突然
変わってしまった
愛しているのは
君だけだよ
そういってくれたのに
今は
何を
言っても
振り向い ....
真夜中のうちに明け方が訪れる
時計の針はまだ許してはいない
暗闇の中で睫毛を擦り合わせたまま
指先だけが言葉を伝え続けられれば良い
旋律はより一層 研ぎ澄まされたものになる ....
分からないままに歩き続ける
たどり着く場所なんて知らない
まして此処が何処かなんて
想い描く余裕もないから
ただ流されるがままに
諦めて誤魔化して色褪せていく
その世界を壊せばよい ....
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158