{引用=
奥は暗くておそろしければ… 和泉式部

ふいに戸を閉められて
暗い場所に置き去りにされてみれば
息をするのもままならぬほどで
手探りで進む手に
布がひらひらとまといつく
天 ....
わからないことにうなづく白露のひ 魂を開放させよ鳳仙花 緑ちゃんは
アイスコーヒーを飲んでいる
ガムシロップを3つも入れる

緑ちゃんは
今日もひとりで喋っている
なにかいいことがあったのか
今日はいつもより少しだけ饒舌だ

隣に座ってい ....
詩について論じたり
批評したりできる人たちが読むならば
詩とは呼んでもらえないような代物を
三年間で百八十くらい書き投稿してきた
それ以前にも書いてはいたが
誰にも読んでもらう機会がなかった ....
 
自転車の花が咲いたよ
靴ひもの言葉で
僕は君に告げた
今日も生活の中で
信号は赤から青へと変わる
軟らかなコンクリートの
優しさに包まれながら
もう少し眠っていたいけれど
僕の身 ....
TOKYO
小さな文字が
大写しされ
会場が
街が
歓喜で満ちる

2020
TOKYO
私たちは
皆どこかで安堵する

(そうか)
(とりあえず)
(そこまで未来は続くら ....
縮む花びらを
沈め
冷えてゆく水
固まる空に
さらに羽ばたく翼を見ようと
折れ曲がる
言葉の湖に生き延びる
魚の一匹ではなく水面に辛うじて浮かぶ
枯れ葉の一枚でなく
怒涛となって
 ....
どしゃ降りがトゲトゲにした海原を優しい風が静かに寝かす 母の手を握り階段一歩ずつ降りる子供の足の小ささ 青春を連れてきた人の睫毛が長い テーブルに置かれた
あなたの両手を見ていた
細ながく 筋張った指
私からいちばん見えやすいように
そこに置かれている
わざとじゃないのかもしれないけれど
少なくとも そう感じる
いつもそ ....
朝顔の種こぼれたよ猫が鳴く


路地裏に秋を届けて落し物


みえなくてみようとすると秋逃げる


木漏れ日に老後知らない秋の蠅


コーヒーの薫りで帰る五年前


きょ ....
秋雨前線が
垂れ下がった
ベランダの
とある午後に

室外機が
押し黙った
ベランダの
とある挟間に

アブラゼミが
ひとつ
転がっていた

季節の掌から
垂直落下し ....
羽矢と霧矢は まゆみの木を みずからの眼力で選び
切り落とし弓と成し、その矢を射る。
深い霧の中に 白百合が群生している
この村には いまは おなごしかおらんけんど さすけね

 ....
ふるさとが肺を患い
転移する酩酊は
葉桜の色をねぶり
胃壁を食む、蛇が
赤い絵の具を射精する
その、ぬけがら、父の唾液
残滓に海の香り
帆を張る空に
幼い、空腹を晒す

鉄橋、どこ ....
薔薇に酔う少年の肩痩せていく鎖骨に溜まる雨がワインに きりんさん天狼とってくださいなNASAのひとには話ついてる 長い髪も短い髪も君の髪 いつでも心配があるから
私の背中は少し重い

そういえばランドセルは重かった
ぜんぜん魅力的じゃなかった
どうして背負わなきゃいけないのかと
毎日おもっていた

それをあけたりしめたり ....
               130906




五重にお取り下さい
と聞こえたので
5枚頂いたところ
白い目で睨まれた
翌日は
 ....
現代は
はやすぎて
こぼれおちる

どんな
あみ
にも、
すくわれなくて
ときどき
ぽっつり
ひとりぼっちな気がするんだ
 おまえは
 スプリングステークスも函館記念も勝っている
 実にたいしたものだ
 でもそれだけじゃない
 皐月賞もダービーも菊花賞も走っている
 それも五着六着四着だ
 クラシック全出走全 ....
{引用=
森のほとりに
 もの言わぬ田は、ただひと色
 深みどり


稲穂がふかく{ルビ頭=こうべ}を垂れるのは、
 やってくる収穫の 
刈り殺されるものの 祈りでしょうか


 ....
茄子紺に染めてあなたのまわしなら俵踏みしめ恋尽きるまで

長茄子の紫の花何気なく紫紺に染める我が実知ってか

茄子は「成す」花の数だけ実をつけてしあわせになる畦のあなたと

足りないのあな ....
電動ミルで挽きたてのコーヒー 泡立つ表面が少しずつ収まっていくと
マグカップには雲の浮かぶ真っ暗な夜空が映しだされた
私の唇が音をたてないようにゆっくりと雲をすすっていく
そのまま月と愛の誓いを ....
空に大穴があいていて、そこから誰かがのぞいている
糸を垂らすなら
おまえもこっちにこいよ
かなしい

かなしい
のはしかたがないのだから
オレンジいろの実を植えよう
ひとつぶ

白い蝶がまい群集がなあに?あれはなあに?
ととう
ただしがきに埋めこまれたコスモスばたけの
 ....
残暑なんてあっという間
待たされるのは春くらいなもの

きょう雨はやわらかな御手
緑深い山々のあたまを撫でている

天はやさしく言い諭す
まるで母親のように

さあ片付けを始 ....
この街に来る飛行機で見た海は赤くなかった恋もしていた
壮佑さんのおすすめリスト(5202)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
暗峠- 春日線香自由詩713-9-9
わからないことにうなづく白露のひ- 北大路京 ...俳句513-9-9
魂を開放させよ鳳仙花- 北大路京 ...俳句313-9-9
緑ちゃん- 栗山透自由詩6*13-9-8
空白地帯- ただのみ ...自由詩20*13-9-8
生活- たもつ自由詩913-9-8
東京2020- umineko自由詩16*13-9-8
秋の祈り- Lucy自由詩9*13-9-8
どしゃ降りがトゲトゲにした海原を優しい風が静かに寝かす- 北大路京 ...短歌513-9-8
母の手を握り階段一歩ずつ降りる子供の足の小ささ- 北大路京 ...短歌513-9-8
青春を連れてきた人の睫毛が長い- 北大路京 ...自由詩413-9-8
アールグレイのこと- 栗山透自由詩8*13-9-7
五年前_(六句)- もっぷ俳句513-9-7
夏の欠片- nonya自由詩17*13-9-7
羽矢と霧矢- るるりら自由詩15*13-9-7
ぬけがら- sample自由詩513-9-7
薔薇に酔う少年の肩痩せていく鎖骨に溜まる雨がワインに- 北大路京 ...短歌413-9-7
きりんさん天狼とってくださいなNASAのひとには話ついてる- 北大路京 ...短歌313-9-7
長い髪も短い髪も君の髪- 北大路京 ...自由詩313-9-7
校庭の影たち- 朧月自由詩313-9-6
ご自由にお取りください- あおば自由詩16*13-9-6
漂流- はなもと ...自由詩713-9-6
喝采- 平瀬たか ...自由詩7*13-9-6
ささげ米- 月乃助自由詩7*13-9-6
茄子紺のひと- たま短歌26*13-9-6
ブルーマウンテンの夜空- Neutral自由詩713-9-6
大穴- 佐藤伊織自由詩413-9-5
しろつめくさの海- みけねこ自由詩513-9-5
見送るだけ- ただのみ ...自由詩18*13-9-5
この街に来る飛行機で見た海は赤くなかった恋もしていた- 北大路京 ...短歌213-9-5

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174