菜を刻み男が作る味噌の汁

柔らかな妻の乳房に春迫る

側にいて温めてよ冷えた手を

しとしとと七月の朝欲情し

泣く子ども遠雷の響きに恐れなし

落雷の電気のパワーに雨呼応
 
茅葺家ぬ 無ぇんなてぃん
胆ん中今とぅ 在ゆるしまぬ

赤ん坊ぬ ぐとぅぬやる
胆ん中今とぅ 残てぃるむん

手捧ぁさや うーとーとーんでぃ
手捧ぁさや ぐすーよーんでい

忘 ....
まじょが
カレーの皿を割っている。

いつか出逢えるあなたを
この屋上で待ちながら
もう出ない声を絞り切り
歌う歌がある。

もし空を飛べたなら〜
あなたに会いに行きますよ〜
 ....
 
さようなら
静かに落下してゆく
少し前までのわたし

頑張りましたの
はんこを押されもせず
1日が終わってしまう

ねむたいと
感じることを忘れてから
そんな儀式を繰り返して ....
何ら事前の相談もなく、いきなり現れて解雇通知を渡された。
お前はもう要らないお払い箱だと言うわけだ。
定年延長も再雇用も
しないという訳だ。
年寄りに高い金払うなら、若い人材を安く使いたいと言 ....
七月になり暑さが増す

梅雨を押し退けて
七夕の日は晴れになる

みんなの気持ちが一つになり
晴れを引き寄せているのか
多分そうなのだろう

短冊に書いた願い事
子供の頃毎年書いて ....
光溢れる夏の午後
庭の梅の木が微かに揺れて
三才の僕はその瞬間、
〈じぶんは自分なのだ〉と不意に気付いた
なにものにも替えられ得ない〃この私という存在〃
その認識が僕を稲妻のように打ったのだ ....
寂しいと
口に出すのがくやしくて
ぜんぜん寂しくないふりをする


吹かれ堕ち
桜の花の無残たる
汚れた悲しみなんかが好きだし


憎みたい
人ならいっぱいいる夜に
憎むきもち ....
そういえば七月を生きる私たちは
初秋のさみしさを忘れかけているのですね

そういえば七月を生きる私たちは
冬の木枯らしの冷たさも忘れかけているのですね

春夏秋冬
忘れた頃に暑さを思い出 ....
どうでもいいぢやないか

それは君のくちぐせであり
ぐうぜんにも 君からきいた
さいごのことばでもあつた

ひと月まへ 一緒に飲んで
別れ際にきいた いつものせりふだ
その前に何を ....
草原で踊りもせずに、海岸で泳ぎもせずに読書に耽る人を馬鹿にしていた、そんな夏に
好きになった少年が
寂れた展望台で静かにひらいたタイトルをひそかに探して
わたしはあまり踊らなくなって、あまり ....
とてもシュガーレスで甘い日々に乾杯
いつかか叶うかもしれない幸福論にさよなら

すといっくなクラプトンが好きだったな
ちょっぴりうち間違えをしたタイピスト

シドビシャスみたいな素直な凶暴 ....
うつろう時
黙りこむ
こころ
生まれない
詩たち

言葉にならない
こころの襞
たしかめ
たぐり寄せ
結びつけ
ひも解き
書きうつす

風がはこぶ
花のかおり
乙女のま ....
人のエナジーが波紋のように広がり
球体ワールドを転がっている


点で描写された緻密な景色を
掌でなでると砂のように崩れた


熱風、夏空、ふんぞり返る太陽
それを遮るように黒鳥が羽 ....
切り取られたくない心情が
白昼の雑踏にまぎれている

いつだって
誘惑は欲を引き連れてくるもの

楽園を失った僕らに
安全地帯などない

この世に微笑みかけたいのなら
たやすく負け ....
うたのように
長い夏が来た
暑い国際通りで
私は泥のように
ラーメンの汁を啜る

うたのように
軽やかな夏が来た
蘇鉄の葉が
鼓動する
果ても知らない夜だ

ジェーン・バーキン ....
私が
この世に生を受けた理由?
それは
生きるため
ただ それだけ

難しく考えるから良くないの
哲学は考える事が哲学
答えのない事を
ぐるぐるぐるぐる
朝から晩まで
みんな ....
          l'impromptu


 荒れ野に

 深緑色のアップライトピアノが独り

 雨を浴びている



 仔象が

「 葉っぱあげる 」



「 ....
無数のきみの顔は
いつも笑顔を見せる
他のどんなものとも似ていない
きみの生と死は
時の海流を流れていく
潮目ではふたつの流れが
ひとつに混ざり燃え上がる

暗闇の波でおぼれたぼくたち ....
{引用=ふるいふるい くさばな

わたしをみながら

なにを はなしているのか

わたしに きこえない

おそろしい こえで


(いのることができないのです

 す ....
もういいよ
帰ろうよ

私たちは
あまりにも それぞれが
理由を愛しすぎて
変わらないものを
予定調和の規則を
もうもたれないのだ

もういいよ
帰ろうよ

私が あまりに速 ....
 
変わらない
梅雨明け空と海の青
鳥類魚類は気ままに生きます

風の谷
潮の香りの風が吹く
死出の旅路のやきばの煙


海の旅
竹の筒には酒入れて
勘弁してよね、酔って、乱れ ....
たしかに電車を乗り継いで、よくわからないうちにお墓の前に立ってた
お花もお供え物も、お線香もない
たよりないトトロのリコーダーが裏の通学路から聴こえてくる

このご時世しあわせであることは地獄 ....
梅雨が深まり
紫陽花ばかり咲いた公園
紫陽花で有名な場所

あまり知らない種類の紫陽花
写真を撮りつつ歩く

紫陽花は梅雨の笑顔のよう
そんな声が観光客から聞こえた
本当にそうだと思 ....
雨の雫に濡れた畑の瑞々しさ
自然を開き破壊して得た日々の糧
だからこれほど輝いているのか

ぬかるんだ畑に足あとがみえる
だれの足あとかは知らないが
きっとだれかの足あとで

あなたも ....
【虹色の白鳥】

遠い海に、虹色の白鳥がいるという
羽はとろけるようにやわらかく
飛ぶようにはつくられていない

青い夜を泳ぎつづけて
ああ、まるでひとりぽっち
そういう思いに羽が沈み ....
あさ、
と呟いたことばを
ひと呼吸おいて窓辺に置くと
射し込むひかりに反射して
きらきらとひかる

うとうととする
あさ、のとなり
クロワッサンがやさしい匂い
ぼおばる月のかけらが
 ....
子どもが
しゃぼんだま
吹いている
風にとばされ
ふわふわと
はじけてお空に
とんでゆく

子どもは何を
見つめてる
虹色ふうせん
夢のせて
何処まで
とんで
いくのやら
 ....
からっぽです

それはそうと
からっぽなのです

いいえ、からっぽなのです

からっぽなんだってば

それ以上言うこともないでしよ
からっぽなんだから

寂しいよう
ぼくときみの邂逅が46億年の証明ならそれでよいのだろう
だけど君の背中に羽がついていないのはぼくのせいではない
そういった羽を供給する会社の社員ではないのだから

ぼくは優しい気持を維持できな ....
空丸さんのおすすめリスト(4907)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
俳句詠みます。- こたきひ ...俳句219-7-14
明日、(なーちゃ、)- AB(な ...自由詩3*19-7-14
カレーの皿を割るおんな- 秋葉竹自由詩1119-7-14
きのうの自分- ベンジャ ...自由詩10*19-7-14
失業者になってしまった- こたきひ ...自由詩619-7-13
七夕- 夏川ゆう自由詩219-7-13
そのとき世界は- ひだかた ...自由詩719-7-12
「寂しい」は、無視するに限るね- 秋葉竹短歌519-7-10
思秋期- あおいみ ...自由詩419-7-9
或る友へ- 石村自由詩31*19-7-8
馬鹿にしてた- DFW 自由詩13*19-7-4
ロッカー- 梅昆布茶自由詩1119-7-1
こころ- あおいみ ...自由詩519-7-1
球体ワールド- あおいみ ...自由詩519-6-20
人として生きたい- あおいみ ...自由詩6*19-6-18
うたのように- Giovanni自由詩419-6-16
もっと楽に行こう!- 花林自由詩119-6-13
we_are,- 墨晶自由詩3*19-6-9
アンディ・ウォーホル「モンロー」の唇- フリーダ ...自由詩519-6-9
あこがれ- 羽衣なつ ...自由詩18*19-6-8
むなしさ- Giovanni自由詩11*19-6-8
あいたい、海に- 秋葉竹短歌719-6-8
おじいちゃん- DFW 自由詩5*19-6-8
紫陽花は梅雨の笑顔- 夏川ゆう自由詩219-6-8
雨後に- 帆場蔵人自由詩1019-6-8
虹色の白鳥- 印あかり自由詩16*19-6-7
はじまりを脱ぐ- かんな自由詩6*19-6-6
しやぼんだま- あおいみ ...自由詩419-6-5
からっぽ- 印あかり自由詩8*19-6-2
優しい気持ち- 梅昆布茶自由詩719-6-1

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164