すべてのおすすめ
トマト
セロリ
タマネギ
ニンジン
ジャガイモ
インゲン豆
マッシュルーム
鶏モモ肉
ベーコン
ニンニク
ショウガ
パセリ
ローズマリー
タイム

大地の恵みをシチュウ鍋 ....
見上げて月のない星に生まれる 何も無いのに
意識をつなぎたがって

真っ白な生地に
絵の具をかけ散らす

とめどない言語フラッシュ

突き止めようとしているのは
もともと正体のない自分

呼吸し
食事し ....
夢を 見た

青く暗い森を照らす
金色のランプ

彷徨い続けていると
やがて二次元の
紙の森になって
すべてが影絵になった

幼いころ
母が作ってくれた影絵

数十年ぶりに迷 ....
あなたを呼んだ声で誰も振り向かなかった 死を迎えるまで
重圧と責任を全うすることなど誰もできない

ある部分
食を楽しみ
音楽に耳を傾け
美術に見惚れ
様々な香りを精査し
荒唐無稽な朝方の夢をみながら
見えない触覚を巡らせ ....
感覚が感覚を呼ぶ、
空気にのせた音というもの、
私の声が、
はらりと涙のように、
紙の上に落ちると、
私の声はさかなになって、
紙の上を泳ぎだす。
そしてひとつの感情を繋げて、
物語を ....
丘を越える夢を見たい

風吹く空に金色の
夕陽に溶ける夢を

穴の中にいる自分
暗がりでなおうつむいて

夢さえ見なくなって
どれだけ経っただろう

開けても閉じても目に
色彩 ....
時々
体の壊れる音がする

それとも
心の壊れる音か

耳鳴りは
永遠に続くかのような蝉時雨

悲しくはない

目を閉じれば
あの夏にいる 
道はつづいてゆく
途切れながらも果てしなく

途次の三叉路で
焼きそばの匂いにさそわれて
この街道に至る

次の五叉路では
上海の娘が待っていて

サイレンのように
髪を偏西風に ....
 途中雨が降ってきた。傘をさすのも買うのもめんどくさくてそのまま歩いた。
 昭和通りの路地に店を探した。
 愛する男を独り占めしたくて、痴情の果てに男の性器を切り落とした女は、六十を過ぎてなお妖艶 ....
 ぼくは師匠にうでを見込まれて、理髪店を一軒任されるようになった。へたくそが髪を切ると、髪が伸びるとそこだけ浮いたようになるのだが、師匠に教わったやり方だとそうはならなかった。
 髪の毛というのは伸 ....
 和夫くんはさすがだった。秋が深まるころにはいじめられなくなっていた。
 和夫くんのお父さんが無実になった訳ではなかった。
 小学生の頃から和夫くんを知っているひとなら、先生からもつねに一目置かれ ....
我が身にはこれからも
あまりゆかりのない言葉

新学期

なぜだかわからないが
断固として幼稚園にも行かず
日々放浪していた僕にあたえられた

小学校という世界の箱庭で
やっと社会 ....
胸の上の微小な斑点は
ほんの少しの
風力だけでその
配置を変えてしまい
圧力は少しずつ逸れていく
本棚は不格好に撓み
空の瓶底が
真新しい壁と同じ色になったら
抽斗を開ける
清潔な
 ....
何が好きですか

あなたは
何が好きですか

野菜は何が好きですか?
私は毎日トマトが食べたい

アイスクリームの味は
何が好きですか?
私は濃いビターチョコが好き

 ....
目の前に、
どろどろとしたへどろの塊のような、
いきものが現れる。
いきものは異臭を放ちながら、
目だけをぎょろぎょろさせている。
いきものは何も言わない。
よく見るといきものの身体には、 ....
 中学にあがってはじめての夏休みが終わり二学期が始まると、ぼくは和夫くんと帰り道を一緒にしなくなった。喧嘩をしたわけではない。和夫くんが喧嘩をするはずがない。ぼくが和夫くんを嫌いになるはずもない。
 ....
 家に帰るとお母さんがおはぎをたくさんつくっていた。だからぼくは太るのだ。いじめられるのだ。それにしてもきょうは量が多い。ぼくがどうしたの聞くと和夫くんのお寺に持っていくのだという。
 今夜おおきな ....
 和夫くんは幼い頃から股関節を患っていた。
 学校の帰り道、ぼくは和夫くんと歩くようにしていた。
 和夫くんは高名な宗教家の息子さんで学校でも人望があった。和夫くんが松葉づえをつきながらすたすたと ....
季節の冬ではなく
神経の冬がやってくる
いつの間にか肉も骨も失って
外界に直接神経で接触するようになった
神経は少しずつ削ぎ落とされ
細く細く、極限まで細く
硬く硬く、張り詰めてしまって
 ....
この骨格を焼いてくれるな

使い慣れた体なのだから
大体の様子はわかっている

柔らかな肉に閉じ込められた結晶を埋めないで欲しい

おれの血管とホクロを知り尽くしたおまえだけが知っている ....
視界にはたくさんの目がある。
開いた画面に浮かぶ目玉は、
口になって牙を剥き出している。
口になった牙を生やした目玉が
私の目を喰らおうとする。

瞬きひとつでページをかえると、
今度は ....
ごろごろごろごろ ごろごろごろごろ
(肉ガ欲シイ、肉ガ欲シイ)
灼熱の太陽の光さえ届かない、
湿った森の奥で、
ごろごろごろごろ ごろごろごろごろ
(肉ガ欲シイ、生キタ血肉ガ)
喉を鳴 ....
ぐだくだにやろう

花びらとがくと新緑で

透明になったさくら木みたいに

叶わないことばかりだけれど

ぐだくだにやっていこう


悲しくない

情けなくもない

ここ ....
砂漠を歩き続けながら
一輪の花を見つけたのは
千里を歩いた頃だった
水を飲みたくて
飲みたくて
彷徨ったあの頃

ぼくは渇きとともに
飢えていた

一輪の花をさがすために

酒 ....
頻繁に人にであうでもない
この生活にあまり不満はないのだ

ベランダの脇の雑草がどう伸びようと
有る意味僕のそとの世界のできごと

疲れている意識もなるべく解消しようと
優しい母や鬼嫁も ....
          160411

ゲーテがなんか書いているよねと
忘れた記憶が囁くので
要求された色のことかなと
言い飼いス
買われてみたのは
いつの日か
薄い記憶が戦いて
遠い昔 ....
明日の海には
溶けてしまう
希望や光は
海溝に沈み込んで
もう帰らない

君がこのコミュニティの中で
過ごしてきた時間は
もう戻らないし
違うコミュニティの中で
同じように ....
厚揚げを肴に一杯やろうと思い
小銭入れを握りしめて
商店街へと向かった
近道をしようと団地の公園を横切ろうとしたところ
厚揚げに似た薄茶色のぽってりとした猫がニャァと誘うので
ぼくは猫のあと ....
ひだかたけしさんの自由詩おすすめリスト(7103)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
晩祷- レタス自由詩6+16-4-23
見上げて月のない星に生まれる- 北大路京 ...自由詩516-4-23
LAMIA- ガト自由詩2*16-4-23
魔女- ガト自由詩2*16-4-23
あなたを呼んだ声で誰も振り向かなかった- 北大路京 ...自由詩316-4-20
雑感- レタス自由詩216-4-20
ワイン- あおい満 ...自由詩216-4-19
バルバロイ- ガト自由詩4*16-4-19
耳鳴り- ガト自由詩5*16-4-19
空へかえるマニュアル1- 梅昆布茶自由詩516-4-19
花畑(終)- 吉岡ペペ ...自由詩216-4-18
花畑(5)- 吉岡ペペ ...自由詩216-4-18
花畑(4)- 吉岡ペペ ...自由詩216-4-18
新学期- 梅昆布茶自由詩716-4-18
無為の輪郭- noman自由詩316-4-17
ふかいり- 瑞海自由詩7*16-4-17
へどろの街- あおい満 ...自由詩116-4-17
花畑(3)- 吉岡ペペ ...自由詩116-4-17
花畑(2)- 吉岡ペペ ...自由詩116-4-17
花畑(1)- 吉岡ペペ ...自由詩116-4-17
神経の冬- 葉leaf自由詩216-4-17
ナルシス- レタス自由詩216-4-17
缶詰- あおい満 ...自由詩11*16-4-15
ヒトクイバナの心- あおい満 ...自由詩2*16-4-15
花びらとがくと新緑- 吉岡ペペ ...自由詩116-4-14
お茶の水界隈で- レタス自由詩216-4-12
えーと。。- 梅昆布茶自由詩9*16-4-12
色彩論- あおば自由詩2*16-4-11
明日の海には- 瑞海自由詩3*16-4-10
夕暮れ- レタス自由詩216-4-10

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237