机の上に置かれた 
黒い本の中に 
うっすらと、顔がある 

自分の貧しさに震える私と 
遥かな昔に交した約束を 
今も語っている 

蝋燭の火が 
風にふっと、消えた 
暗闇から ....
聴く、という姿勢で 
石の上に腰かけ 
微かに首を傾けながら 
瞳を閉じる少女よ 

冬の冷たい風に襟を立て 
凍える私の前で 
風に耳を澄ます 
銅像の少女よ 

閉じた瞳の裏に ....
愛さえあればなんてね
でもそれってお金で買えそうな気もするよ

何もしないからと言いながら
私の背中に変なのを押し当ててくる

そんな安っぽいんじゃなくてさ

至高の愛
とか
無償 ....
"だいはな"は 大助・花子と違うんか?

 金剛石の花いちもんめ
れんちゃん、お眼目がとろとろ
おひるねの時間
ママはお出かけ
ぼくはギターのれんしゅう

外はさむいから畑しごとはおやすみしてしっかりれんしゅう
きらきら星と
メリーさんのひつじ
ター ....
汚染される超次元ステージ

醜くなった雛をみて

みえないふりをした

溢れた水銀が光をおびて核になる

ガンジス川では今日も

ピラニアが草食系

計画などないけれど

 ....
目と目を合わせた
その瞬間
強く強く抱きしめられたい
周りに人がいようと
お構い無しに

お前が欲しくて
おかしくなりそうだ、と

耳元で
ささやくように
言われたい

 ....
気にしなくて良い
気にするときりが無い
楽しく喜んで笑って
三拍子、
決して短調はいけません。

信じた道を歩むだけ
たとえ苦しくても
正面を見て
逃げてはいけない。

天は自ら ....
天才は漂っている。
天才は寝ない。
天才は努力してもなれない。

愚者は他者と比べる
愚者は争う。
愚者は人に流される

平凡が良い、
平凡が良い。
特殊になる必要は無い。
君を幸せにできるのは
僕しかいない。
ハチャメチャな思考に
着いて行けるのは
僕しかいない。

戻っておいで
運命を受け入れるんだ。
最高の男に、
最高の女だ。

私に一枚賭けて ....
夜の震えの先の先
狐は狐にゆうるりと
星の巡りの底をすぎ
同心円の冬をゆく


帯の鬼に触れながら
あたたかさから離れては
鏡の蝶の羽化の裏
葉脈に描かれた音を見 ....
{引用=
京都は現在でも"学生の街"なのだろうか

一昔前、京都市の1割が学生だった
 

バスを待っていたら、近所の大学生らしい娘に声を掛けられて
「 おっ 逆ナン ....
くだらない漫画を見て
時間をつぶしている。
漫画は本に入りません。
考える事が無い。

あー運動不足だ。
欲求不満だ。
運動セネガル。
プエルトリコ

自分でお堀を埋めている。
 ....
世の中を良くしたい
偉い人を倒したい
闘争本能全開
血が騒ぐ

攻撃する折を
窺っている
大将の首を
取ってくる。

弱い人を助けたい
本来は敵と仲良くして
好かれて行動をして ....
ダンスダンスウィズユー
夜を踊り明かそう
景気なんか食べてしまおう
落ちたら拾えば良い。

これは本当は君の為ではない
君は私から奪っていった
本当は上げたくなかった。
君は数えていた ....
 なにが有効な手なのか
 わからないままに
 かれは
 もう、とっくに
 地図に表記されていない場所にきていた

 音がない
 姿がない
 赤い血が
 ながれることのない ....
三角の窓
ブラウン管が眩しい
薄黒い木の梁
人の温もり

鱒の甘露煮
沢山の山菜
熱い味噌汁
楽しい一時

涙は七色
電動の舟
私達生きている
早寝早起き
インフルエンザ打つと
調子悪い
風邪みたいにだるい。
苦しい。

体が熱くなる。
パンを買い食いする。
「お疲れ様」と人は
帰ってしまう。

風呂には入れない
洗面所で頭髪を洗う ....
スギャオー!
オールライト!
雄叫び上げて
頑張るぞー!

空中分解するまで
働くぞ
空中分解するまで
遊ぶぞ

ケジメをつけて
ジカンを決めて
メリハリつけて
呼吸をしてい ....
夢しか持たないままで
こんなに遠くまできてしまった
振り返っても昨日は見えなくなっていた

影しか知らない過去を
並べてみたとて
だれもうなずかないなら捨てるしかないだろう

冬のさな ....
毎日読書
こんなに速読ができるとは
思ってなかった。
内容の濃い本は速読ができない。

世の中が自分の周りを回っている。
皆が答えを教えてくれる。
人の心が見える。
感動を与える。
 ....
タンツェンは嫌いだった。
木靴を履いて
女の子と手をつないで
同じことの繰り返し

今は女の子と繋ぎたい。
ぎゅっと握り返して
楽しく何も考えずに
踊って、回って、はしゃいで

乗 ....
エンジン全開
フルスロットル
ハイアンドロッド
ヒューウーゥ

頭フリフリ
体ズンタン
手はツツチ
足はドンタン

ツンドコシャンドコ
フールオンナスツール
エンジェルフライ
 ....
{引用=
小さな籠の中からこちらを見やる
黒々としたきよらかな眼
欲しがる言葉も持たぬ
やわい毛糸玉のような身体を掬い上げ
背筋に鼻先を埋めれば
滴り落ちる真水で濡れそぼる羽
愛すること ....
はだかんぼうな大銀杏の木
それでも寒々しさは微塵にもなくて

なんだか凛々しい

思わずさわりたくなって
てのひらで逞しい幹にふれてみれば

生きているんだ

木なんだから動きもし ....
ひとはひと

  ポニーテールの ひともひと

 若紫のchou‐chou 墨空に舞う
「鬼は外!福は内!」
節分になると そういう声も聴きます。

豆を蒔くのも 畑や庭に撒くぐらいのことでしたら
1年のうち1日ぐらいは と我慢もしてきました。
 
「福は内、鬼も内」と言う地 ....
お代り、と言って
空の茶碗を掌に持ち
伸ばした腕がどこまでも伸びていく

伸びきったところで
祖母が茶碗を受け取って
傍にある炊飯器のご飯を茶碗に盛る

おばあちゃんのお代 ....
寛ぎの時間
全てが終わり
ゆったりとする
涙が出てきた。

最上の祈りをする。
人の罪を許します。
私も許してください。
悪を遠退けて下さい。

コーヒーをドリップする
いい匂い ....
毎々ありがとう
ほのぼの
からんころん
さんさん

坊や元気だね
メリーゴーランド
高い高い
シクスティワン

リーンリーン
虫達の声
パッカパッカ
お馬が通る。
乱太郎さんのおすすめリスト(8204)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
不思議な目_- 服部 剛自由詩711-2-2
裸の木_- 服部 剛自由詩711-2-1
かさねるひと- 恋月 ぴ ...自由詩20*11-1-31
平安ブルー_30__五条・西小路- 北大路京 ...短歌2*11-1-31
マルセリーノの歌- たま自由詩17*11-1-30
ピラニアが草食系- こめ自由詩1411-1-30
おもちゃ- こころゆ ...自由詩211-1-30
孤独な道化師- ペポパン ...自由詩3*11-1-30
師匠曰く- ペポパン ...自由詩3*11-1-29
ビリーブミー- ペポパン ...自由詩3*11-1-29
ひとつ_すべて- 木立 悟自由詩611-1-29
平安の塔- 北大路京 ...自由詩10*11-1-29
commit....- ペポパン ...自由詩2*11-1-28
革命家- ペポパン ...自由詩2*11-1-28
温故知新- ペポパン ...自由詩3*11-1-28
パカッと割れた苦悩なんかない- 石川敬大自由詩17*11-1-28
ユパ様- ペポパン ...自由詩5*11-1-27
球根ベゴニア- ペポパン ...自由詩2*11-1-27
オーーーーハォ!- ペポパン ...自由詩3*11-1-27
雪桜- 朧月自由詩511-1-26
カラオケ恋来い- ペポパン ...自由詩4*11-1-25
寄席なんてヨセ- ペポパン ...自由詩2*11-1-25
ヒアヒーカムス- ペポパン ...自由詩2*11-1-25
きよらかなめ- 高梁サト ...自由詩7*11-1-24
ふれるひと- 恋月 ぴ ...自由詩24*11-1-24
平安ブルー_29__若紫- 北大路京 ...短歌3*11-1-24
節分大空襲- 北大路京 ...自由詩11*11-1-24
お代り- 小川 葉自由詩911-1-24
偉人の余生- ペポパン ...自由詩3*11-1-22
ここ退けここ退け- ペポパン ...自由詩2*11-1-22

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274