あの時にその口から

とても聞きたかった言葉

あの時に

だれに聞こえても

かまわなかったのだから

吐き出してしまえばよかった

呟き

しなければ良かった

 ....
礼を尽くして
空き缶をいただく
あなたの日々は
わたしの知らないところで
正々堂々
みずからの命と向き合っている

早朝
髪をかき乱し
欠伸をしながら外に出る
籠にあふれるビールの ....
浮気して相合傘して
公園でビール飲んで
毎日笑い転げた
赤玉ポートワインうけた。

パフパフって言うんでしょ?
皆大笑い。
彼女がカボチャケーキ友達に
食べさせた。嫉妬した。

毎 ....
私は男なのに大概
女の方から誘って来ます。
いつも受けている。
時々振ります。

基本的に皆断わりません。
自分の方が不利になっても
断わりません。
そしていつも振られます。

振 ....
私はアメリカで産まれました。
20才まではアメリカ国籍を持っていました。
いわゆる2重国籍です。
今はただの日本人です。

幼稚園ではドイツにいました。
夏休みにフランス、イタリア、スイス ....
みちに迷ったことに

恥じ入ることはない

迷わず進めたのは

その道を知るだけの

他愛ない偶然

みちに迷って

涙することなどない

笑いながらすすめたのは

そ ....
空のピアノを見ましたか

ほら・・、
二重橋のような、おおきな虹のことです

ト音記号と、ヘ音記号のついた
おおきな、虹
ドは、どこにあるのかなって
迷いませんか

ふしぎなことに ....
母曰く福島産は老人が食べればいいと悲しかりけり 料理によって人を救った。
嬉しい。上手くできた。
誕生日にプレゼントする。
喜ぶ顔が見たい。

苦しんだが良い事をしている。
手紙を添えて
愛情添えて
笑顔を添えて

僕を信じてく ....
 柄のとれたモップの毛先から滴りおちてくるのは
 汚れた雨だれ
 きっと
 津波だってそうだね
 津波なんて言葉ききたくもないけどね
 月なみだってそうだよ
 邪気がないからや ....
{引用=



 掠れた息をつくように
 ベッドにそっと
 言葉にならないものを吐いたとき
 その言葉にならないものはすぐ露のように朝の陽にきえた

 あの日のあの雲にはもうであえな ....
浴室にこおろぎがいた

おまえ、どこから入ってきた?
こんなところにいたら
いずれ泡にまみれて死んでしまうよ
ここは地獄のお湯屋だよ
どこの世界にも
ちゃんと生きているつもりでも
なぜ ....
僕はなぜ こんなにクタクタなんだろう

時を飛び越えるほどの情熱で未来へ向かって叫んだわけでもなく

死ぬ気で時間のらせん階段を駆け下りて

あなたへの過ちを償って 過去から戻って来たので ....
自分は正しかったんだ。
間違えていない。
罪は軽い。
純粋だ。

誇りに思っている。
これから知らない事を知り
悪い事を忘れ
正しく生きる。

その事によって輝く星となる。
品性 ....
「ゴローちゃんの時と違って本気なの」
「私は貴方が好きなのよ、どうなのよ!」
「好き好き、私のタイプ」
「友達じゃ嫌だ、恋人でないと。」

昔の事だ。優秀でかっこよく痩せていた。
未来も輝 ....
皆に振られ
もう誰も好きになってくれ
ないのではないか
そう思うときがある。

明日から仕事が始まる。
自分には務まるだろうか?
不安を抱え
人に怯え歩いてゆく

神様が最善の道を ....
真夜中
娘の背中をさすりながら
ただ一心に祈る

他に何も要らない
何も要らないから
ただこの子の咳を治して下さい

今この瞬間にも
地球上のどこかで
同じように子を抱きながら
 ....
誰かが死んでいて
わたしたちは抱き合っている


誰かは必ず死んでいて

痛いまま
泥へ促される
わたしは抗わず
誰の手もつめたくない

忘れものを忘れたまま
延々とあかるい ....
{画像=120911010820.jpg}


ベランダから花火に興じる親子が見えた

遠くで見る花火は寂しい

家族で花火をすると必ず
兄弟で取り合いになる花火があった
必ず最後に ....
会社での10時休暇は10分間なのだが 実際座って毎月ひとり500円の会費で出てくるお茶菓子でお茶をすすれるのは ほんの数分だけなのだが 会話は有る。

今日は東京スカイツリーのおみやげの ヒョウ柄 ....
いつも猫ばかり見ている

静謐な佇まいに時を忘れ

衝動のまま自らを由とする様に息をのみ

猫という美しい獣に憧れ続けている

 わたしは悲しい犬

どれほど否定しようとも

 ....
 
色あせたふたりの呪文は失敗し

代償はひとすじの涙

そしてひとりだけの沈黙




※「ひみつ」の蛇足
http://po-m.com/forum/showdoc.php? ....
生き過ぎて
置きどころのない身を丸め
世界じゅうの
音を聞いていた

気持ちばかりが散らかってゆき
世界が
どんどん狭くなる

それから、立ち上がって

なにもかも行き届いた ....
その夜そらは光の雨で満たされて
彼方の丘の上にまたひとつ星が突き刺さり
まるで堕ちてゆく天使のようにうたいながら
ことばのかけらのように降り続けるのです

こえにならない声がきこえて
胸を ....
窮地にて困って助け真の友 人を見てエンジンふかすバカな奴 保存





何を残す必要がある。



しかしインクは買うつもりだ。
夕べに
生まれた
小さな泡が
今日に
命の鼓動を始め
明日に
いつつの指を得て泳ぐ

空に
生まれた
小さな塵が
今日に
光の鼓動を始め
明日に
いつつの指を得て泳ぐ

 ....
空気人形、という言葉に
いつしか親近感を覚えるようになっていた



乾いた言葉たち
伝えたいことなどなにもなく

空気と同化するだけの日々
私の中身もきっと空気でできているに違 ....
「世界、終わるんだってよ」 
『終わらないよ』 
「終わるんだってよ」 
『終わらないよ』 
「終わるんだってよ」 
『終わらないよ』 
「終わるんだってよ」 
『終わらないよ』 ....
乱太郎さんのおすすめリスト(8204)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
愚かしい- 芦沢 恵自由詩14*12-9-15
むきあう人- 乾 加津 ...自由詩24*12-9-15
毎日笑い転げた- ペポパン ...自由詩3*12-9-14
私の恋愛- ペポパン ...自由詩9*12-9-14
元アメリカ人- ペポパン ...自由詩4*12-9-14
落ちる- 芦沢 恵自由詩15*12-9-13
空のピアノ- たま自由詩30+*12-9-13
放射能- ペポパン ...短歌8*12-9-12
別れても好きな人- ペポパン ...自由詩9*12-9-12
石の気分で- 石川敬大自由詩9*12-9-12
失語症から- 石川敬大自由詩28*12-9-12
こおろぎ- そらの珊 ...自由詩2612-9-12
タイムトラベラー- ぎへいじ自由詩5+*12-9-12
誇り- ペポパン ...自由詩4*12-9-11
昔の栄光- ペポパン ...自由詩4*12-9-11
ああこの道はどこへ- ペポパン ...自由詩2*12-9-11
天使の祈り- 夏美かを ...自由詩28*12-9-11
無題(死んでいる誰かと)- はるな自由詩212-9-11
花_火- beebee自由詩28*12-9-11
そして今日は- ぎへいじ自由詩4*12-9-10
憂鬱の鎖- ただのみ ...自由詩16*12-9-10
代償- 殿上 童自由詩20*12-9-10
ばらのジャムを煮る- はるな自由詩2012-9-10
流星群- 梅昆布茶自由詩1912-9-9
違いがわかる上質の時- ペポパン ...川柳3*12-9-8
嫌な奴- ペポパン ...川柳2*12-9-7
保存- 田園自由詩5*12-9-6
星という海星- そらの珊 ...自由詩1512-9-6
空気人形- 三奈自由詩16*12-9-5
#poem24_世界の終り- 北大路京 ...自由詩14*12-9-5

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274