すべてのおすすめ
特に書くこともないが、何もやることもほかにないので書き始めている。書くことのないのは幸せだ。書くことは、書くことがあるのは幸せなわけがない。恨みつらみを持った人は書くことが .... 高層ビルから見渡すと月曜朝のビル群はとても礼儀正しい
きちんと整列して太陽先生の訓話を聞いている

向こうの背の高い男の子たちは揃いの制服
近くの背の低い女の子たちは色とりどりの私服

み ....
深夜、少年は目覚め
布団の中でもじもじとする

  少年は何かを予感しているのだ・・・
  少年は何かを待ち受けているのだ・・・

深夜、少年は目覚め
窓を開け無意味に夜空を眺める

 ....
数多くの死体が目の前に散らばっていた
私は 風景を見つめていた
それは 何のためだろう
誰のためだろう
わからないけれど 街は どこにも 見えない
夜の闇の中を走っていくトラックドライバ ....
わたしのひたいを
ぬらす、ひかり
なまえをよんで

かしこいねこは
ここでねむる
なまえをおぼえた

つまさきが
やがてとどくまで
わたしのてのひらを
ぬらす、ひかり
{画像=120318231559.jpg}


人は87年間考えて、
考えて考えて、
考えて生きていくと、
いったい何に成るのだろう。

心に硬い硬い殻を纏った
岩石にでもなるのだろ ....
幼いころ
のっ原をかけまわっていたあたしの

いつもそばにあったその草花が
いぬふぐり、で
あると知ったのは
高校生のときだった

かわいらしいひびきに
その名をおぼえた
 ....
去っていったものは
はじめから出逢ったことのないものと
想えばいいこと

背をむけたものは
はじめから背だけを見せていたと
想えばいいこと

そしてぼくは幼い頃に戻るだけ
独りぼっち ....
知っていること、知らないこと

どちらもきっと沢山あって

多分、僕には何もわかっちゃいない

ただ、僕は、

君が蕎麦を食べる時の顔が好きなのだ
山を歩いていると
深い緑に浸り
濃密な孤独感と解放感を
吸い込み吐き出す

誰もいない山道に
誰かの視線があるかと思うと
綺麗な赤いまえかけをした
苔だらけのお地蔵さんが
ところどこ ....
震災から1年の3・11に復興を願い 
仙台で行われた朗読会の前 

主宰者の南ダイケンさんは 
「これ、心ばかりですが・・・」と言い
直筆で「謝礼」と書いた
白い封筒を、僕に手渡した。 
 ....
赤い皮を剥いで染料をとる着物
地獄は怖いかとたずねてくる老婆
風車の駅の錆びた蝦蟇
割れたレコード
心配そうな顔

わたしはもう3回目の生まれ変わりなんだよ
死んでも現世は続いているんだ ....
必死に考えても、
結論なんてものはある程度決まっている
それは無力であり、重力でもある

こんにちは
そうやって
どうやっても人は生きていく

誰だって上手く笑ったり泣いたり出 ....
{画像=120317205808.jpg}

野に集えよ
きんぽうげ

小さき
いつつの
花弁ゆらし
 ....
迷子のような顔をして
歩いているおっさん
優しいひとがいる店へ
とんぼりゆくんだね

あれがとうさんなら
ちょっと許せるわ
あんなひといっぱいいるから

一緒にかえりたい
とうさん ....
月もないのに
雪山の稜線がはっきり見えてる
まるで、朝帰りを見とがめるオヤジのようで
とてもバツが悪い
日の出にはまだ間があるのに
お茶を入れるガスの火がいくつも揺れてる
ここは日本有数の ....
雑種の黒い犬を飼っていた
足と耳のさきっぽが白い犬
散歩もご飯の世話もブラッシングもわたしがしてた

学校から帰ると
尻尾をふってぴょんぴょん飛びついてきて
ハッハ言いながらどこまでもつい ....
今日、学校は
雨だろうか・・・
少女は窓の外、ぼんやりと煙る
風物を眺めて学校を思いやる
今日、学校は
雨だろうか・・・
少女の記憶に残る少年への初恋
それは記憶の中に残る爛れた染みのよ ....
  空の蒼い日
  乾いた独房に
  ひとふさの春が投げこまれる
  赤錆びた格子窓の向うから
  透明な一枚の手によって



  そこには誰も居ないので
  やがて、壁の ....
しずかちゃんの
股間の森のかげから
もう来ちゃいかがと
百舌が啼く

♪ヌチャヌーチョ
♪ヌチャヌーチョ
♪ヌチャヌーチョ
♪ヌチャヌーチョ
僕は病んでる自分を疎ましく思ったり

でもいとおしくもある


診察券にはだいぶ慣れてきたし

人間て病んでて当たり前なのかも知れない


検査着に着替えて腹部CTをとる

さ ....
死ぬことだけが、無能な人にとっての真実だ 静かってね
音が無いんじゃないんだよ

静かってね
これからはじまるっていうことよ

静かな中で
いろんなことが息づいて

いきてるよ
いきてるよって
私の心にささやくんだよ
ムリーの病名精神病
学がないから自分でつけた
ムリーは黒目がちで夢見がち
素敵な王子様と心中したい
でもいつだって叶わない
ムリーの全てはむり

長女マリーは勉強家
次女ミリーはしっか ....
携帯を携帯してないから
繋がらぬ 携帯

プラン変更や 機種変更が
楽しかった時代を過ぎて

使えれば良い、なんて
結論に 陥る



其れを 加齢の所為だと
華麗に ス ....
研いだペン先 手首を切り裂き
赤い言葉が流れ出す

真夜中のキッチン
冷たい蛍光灯
君の目は
糸を引く赤い流れを
舐めるように追いかける

冷や汗

白い寝巻のワンピース
今年 ....
海が
めくれてゆく
いくつもの
いくつもの
海が
めくれて
岸壁から
追い縋って
宙を泳ぐ指先に
紫貝のように
閉じる音楽

 (母は海に還ったのだ

街が
たわ ....
あそこデカデカ
(姉さん大変です。
 ぼく見栄を張ってしまいました・・)
左手シコシコ
よくも見たなあ・・・キ・サ・マ〜!
ぼくオナえもん
下ネタ世界の
張形ロボット
どんなもんだい
 ....
自分の事だけ言って
人の話は聞かない
勝手に自分なりに解釈して
妥協を知らない

目先の事にこだわり
長期の見通しがない
人をバカにする
バカにされると怒る

意地悪が大好き
自 ....
詩を口の中で転がしながら
飲まないように過ごす
紙もない
携帯もないとき
忘れないように
いいフレーズが浮かんでる
なんてね
書き出してみると
なんてことない
掻き出してみると
ど ....
山人さんの自由詩おすすめリスト(5405)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
カイダン- リンネ自由詩312-3-19
朝日のビル群- たにい自由詩612-3-19
登校- yamadahifumi自由詩212-3-19
ぼやけた体で歩いていく- 番田 自由詩4+12-3-19
神様- 自由詩212-3-18
岩石のような人- beebee自由詩27*12-3-18
いぬふぐりに会いたい- 森の猫自由詩19*12-3-18
荒地- HAL自由詩6*12-3-18
僕が彼女について知っているいくらかのこと- caligro3rd自由詩112-3-18
苔地蔵- 灰泥軽茶自由詩5*12-3-18
言葉のゆげ_- 服部 剛自由詩512-3-17
手引き- mizunomadoka自由詩112-3-17
ひとしきり泣く- 中山 マ ...自由詩112-3-17
きんぽうげ- そらの珊 ...自由詩10*12-3-17
おっさんのせなか- 朧月自由詩512-3-17
峠にて- 西天 龍自由詩412-3-17
ちろ- ふるる自由詩10*12-3-17
少女のお迎え- yamadahifumi自由詩112-3-17
独房の春- 草野春心自由詩9*12-3-17
しずかの股間- 花形新次自由詩212-3-17
診察室- 梅昆布茶自由詩2312-3-17
_- 番田 自由詩112-3-17
からだじゅうを耳にして- 朧月自由詩512-3-16
病気がちのムリー- ピッピ自由詩512-3-16
形態世代- 藤鈴呼自由詩2*12-3-16
赤い言葉- まーつん自由詩6*12-3-16
発端- 壮佑自由詩36*12-3-16
ぼくオナえもん- 花形新次自由詩312-3-16
Woman_on_the_fool- ペポパン ...自由詩7*12-3-16
薄いうろこで指きった- 朧月自由詩412-3-16

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181