洗面器に金魚を二匹放したら波紋にひかる新月の影



告白に一瞬ときがとどまって乱反射する川が痛いよ



自転車に初めて乗れた日の風を呼びおこしてる恋のはじまり



まひる ....
なんつーかこうこのフラットな光る画面の中を横切っていく情報のなかに含まれる暗号
みたいななものを切り取っていると
嘘をくっつけていいのかここにとか
これが本当の事だろうがこれが
みたいな
ど ....
くっくぅ、くっくぅ、くるっく

からくりどけいがときをつげる

くるっく、くるっく、くっくぅ

色づいていく、みどり

くっくぅ、くっくぅ、くるっく

深まりゆく季節に

 ....
「全てを許してからもう一度会おう」あの人との約束を守るために
ひたむきに何もかも許していく道を選んだ
あのときの理不尽な別れも許してから

許すことは途方もなく単調で集中的な仕事で
気を抜く ....
 緩やかなカーブ
 暗闇の中
 光る目
 先には本当に
 朝日が待ってくれてるのかな

 疑心 暗鬼を呼ぶ

 ビルとビルの{ルビ間=さざま}で
 忘れ物をしたことに気付くも
 ....
 見上げる夜空はどこまで続く?
 見果てぬ夢は地平線の向こう側

 牢獄に監禁されし脳味噌は
 時代のエスケープに染まっていくし
 便りを一向によこさない女は
 ネオンの街で夜に遊ぶし
 ....
天使(えんじぇる)、」
計画ではロゴスの成就のために
すべての密林を焼き払い、
あまねく地表を、暗黒色の瀝青で覆うつもりだ 
( 今世紀、中頃までにネ。
「我々は森や大地によって生かされてい ....
僕らは縄跳びをします
回数はとっくに僕らの歳を超えて
縄の外、日が暮れていきます
僕らは縄をなくし
それでも縄跳びは終わることなく
気がつけば僕らは形をなくしています
誰もが僕らのこと ....
一日の疲れを 
シャワーで洗い流していた 

湯舟には 
二本の髪の毛が組み合わされ 
「人」という字で浮いていた 

水面でゆっくり回って逆さになり 
二本の毛の両端がくっついて 
 ....
はずされてからは 机に
並んだままのコルク

昔いた場所には
白と黄色の花が
さし込まれている

細い緑の茎から
吸上げる水は
今は 無関係な液

祝うために届けられた
紅い液 ....
覚えている?
遠い遠いあの昔
あなたもわたしも 一人残らず
(胸を張っても良いわ) 皆裸のビーナスだった
つんと澄ましたそよ風とお気に召すまま たむろして
竹やぶの中を心は解け 駆けて行った ....
雨は降る
無情の
恵の



日は注ぐ
旱魃の
神の



一本の幹に触れる
真っ直ぐな
曲がりくねった



別れた妻を想う
不肖の息子を想う
置いてきた過去 ....
からっぽの海。



からっぽの空。



そして、からっぽの



からっぽの。
円形に縁取られた
濃い闇と冷えた空気の軽さ

{ルビ宇宙=そら}から
5つの星が落ちる

弾幕に遮え切られたドームに
光だけが射して


それは無限


見下ろす時
星は地 ....
ラップの上に海苔をしいて
ご飯をのせて

梅干をいれて
また ご飯をのせて

そっと 両手で包んで
おむすびをにぎる

まあるくまあるく
はい できあがり

そして はっと 気 ....
ばぁさま、知っとるけ?
ゆんべ、あの知事さぁ、んとこで
大立ち回りがあったんよ
知っとるも何も、あんた
村中大騒ぎで
駐在さんが猟友会に電話をするは
マタギの権蔵じいさんまで叩き起 ....
鬼ツバメを頭に乗せた女が
口をつける勢いで話をする

ゲイのオトコの、Tシャツに透ける乳首だとか、
まぁそういった話で

あたしはその塗りたくった唇から
目を離さないで居る


と ....
 遠い宇宙の彼方から
 地上に穏やかに落ちてくる夜なべ

 静かに皆は眠りについて
 昼の喧騒を冷ましている

 艶やかな青紫の中で
 輝く笑顔を自分の胸の中で探してみる

 孤 ....
替えたばかりの青青としたイグサの香り
一人を実感する

白いクロス
天井に薄黒い星の模様

今日から毎夜一つ星を眺めて眠る
星に願いを
明日も良い日でありますように

一人の夜は静 ....
落ち葉の季節
葉を踏みしめるさくさくと
乾いた音が心の中に響き渡る

高い空

空虚な気持ちが広がる
どんどん全てが遠くなる
心の中でただ乾いた音だけが響く
残るは虚しさのみ
広い広い真っ白な世界
何処までも広く広がっている

ぽつり一人取り残された私

何もない
何ひとつない

声を限りに叫んでも
誰の返事も帰ってこない
こだますら戻らない

ひと ....
夜中、リビングに降りると
テーブルがひとりで
テレビを見ていた
外国の戦争映画だった
たくさんの人が
次々に命を落としていった
リアルなくらい
みな清潔な最後だった
突然テーブ ....
さくらがみたいのと
おまえは呟く

けれども
おまえの為に
こんな時期に
桜は咲いてくれないのです




ようちえんにいきたいの
とおまえは呟く

しかし幼稚園は日曜日に ....
Morning dew drops the tears.
Day after day change the sky.
I’m missing you.
Day and night I’m ....
今日も仲良くけんかする 
何の変哲もない 
親父と母ちゃん 

日々
腹を抱えて笑ったり
頭に{ルビ角=つの}を立ててしまったり 
からかいあったり
愉快な職場の仲間達 

両親や ....
遠ざかる二段ロケットの軌道
静寂に浮かぶ銀のカプセル
どちらが動いているのか、は
もはや問題ではない
ただ、離れてゆく
    {引用=
(お腹空いたかい、ラナ
(大丈夫、ピザを持ってき ....
酔っ払い 
どこまでも寂しくなる夜

赤くほてった顔でふらふら歩き 
電信柱に額をあてて寄りかかる 

辿り着いた
バス停のベンチにへたりこみ

夢に見る 
愛しき君 ....
ある夜のことだった。
僕の家に、闇色のコートを着たあの{ルビ娘=こ}が来たのは。

彼女の歳は、僕とあまり変わらないような気がした。
僕はホットココアを渡すと、彼女の手に握らせた。

「あ ....
世界の端っこのようなところで
僕と牛とがシーソーをしている
ぎったん、ばっこん、する度に
審判の人が紅白の旗を挙げて
正誤を判定する
あまりにも長すぎたね
どっちがどっちなのか
 ....
繰り返すことが日課になっています
歯並びはがたがたになってしまいました
またたくまに
バリボリ暇を潰している毎日です
遊びたいと思っていたんだけれど
叶いそうにありません
しょうがないです ....
こめさんのおすすめリスト(5567)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
一夏_(side_A)- まほし短歌13*06-10-30
詩とかについて- モリマサ ...散文(批評 ...606-10-30
*あかく、*- かおる自由詩8*06-10-30
許容- ロカニク ...自由詩306-10-30
一筋の光- 山崎 風 ...自由詩406-10-30
遠ざかる子供- 山崎 風 ...自由詩306-10-30
疲れちゃった_」- atsuchan69自由詩7*06-10-30
産声- たもつ自由詩1306-10-29
「人」- 服部 剛自由詩11*06-10-29
花瓶とコルク- 砂木自由詩11*06-10-29
田舎町の女の子- きりえし ...自由詩7*06-10-29
正誤と言うこと- 恋月 ぴ ...自由詩24*06-10-28
無と言うこと- 恋月 ぴ ...未詩・独白10*06-10-28
ペンタグラム- 深月アヤ自由詩3*06-10-28
つき_の_はな_3- 砂木自由詩13*06-10-28
*イノシシが知事公邸の裏庭を駆け回る*- かおる自由詩8*06-10-28
パリ- もも う ...自由詩21*06-10-28
助走- 山崎 風 ...自由詩806-10-28
一人暮らしの部屋- ajisai自由詩8*06-10-27
落葉- ajisai自由詩5*06-10-27
ひとり- ajisai自由詩4*06-10-27
生存- たもつ自由詩16*06-10-27
さくらはなぜさくの- 自由詩92*06-10-27
My_love- ペポパン ...自由詩2*06-10-27
瞳の内に_- 服部 剛自由詩5*06-10-27
衛星クーピー- 佐野権太自由詩19*06-10-27
碧い腫瘍- 服部 剛自由詩12*06-10-26
Vampire・Kiss- 愛心未詩・独白3*06-10-26
記憶- たもつ自由詩1306-10-26
実験は繰り返しやらなければならないという診断書より- アサリナ自由詩9*06-10-26

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186