別に、ただ気になっていただけだ。
どうせまた明日から、同じような顔をして過ごす自分に嫌気が差して叫び出したくなるように。
変わらない自分を望んでいると言う割には、平穏なんか壊れてしまえと物騒な事を ....
雨上がりの濡れた空気に
しっとり染み込む芳香は
垣根の向こうの金木犀


乾き始めたアスファルトに
規則正しくむちを打つのは
子どもが回す赤いなわとび


吸い込みすぎて重たくなっ ....
{引用=眠れよい子よ
月がほしいと泣く君よ
闇夜の空に手を伸ばし
きつくきつく握っても
月はその手をすり抜けて
君の心を絞めつける。
ほしいほしいと泣けば泣くほど
月は君を支配して
 ....
影響

少しだけの賞賛が
少しだけの満足が
少しだけの尊敬が
少しだけの裕福が

それが人生の全てだ

と気づくのに人生の大半を費やしてしまった。

少しばかりの賞賛と
少しば ....
「東」


筋違いの愁いを下瞼に溜めたまま

勘違いの寝グセを直そうともせずに

東のゲートが開けば光とともに流されていく

煌めいているふりをしながら流されていく



 ....
取引先と鹿児島に来ていたので
知覧にでも行きましょうかということになった

私はこれで五回目となる
お客様は初めてだそうだ

特攻隊員たちを想うといつも
戦争、若いいのち、時代、思想、ひ ....
トビが啼かずにまるく飛んでいる
白い朝の港の防波堤は
カラスの群れで
黒く染まっていた

ひゆん ひゆん ひゆん
と息をしている
ひゆん ひゆん ひゆん
と啼いている
ひゆん ひゆん ....
あのときあいつはああ言った

あのときあの男はあたしを笑った

あのときあのひとは助けてくれなかった

あのときやつらは追い詰めた

あの言葉、あの態度、あの時あの時あの時あの時あの時 ....
あたしはコトバなんかじゃねえし
心なんかじゃねえし
おまえらみたいな輪郭がどうしても線にならないから
流れていってしまう
地上のある全部が全部が
あたし達の皮膚
皮膚
だから
午前中は ....
               091017


コロッケを買う
帰り道の悦楽
見事なほどの
木の根の太さ
あ〜ぁ〜あ〜ぁ〜
赤い車のホースを伸ばす
裏の川から水を汲む
火事だ!
 ....
平和な日々
毎晩のご馳走
生きていることに
感謝する

{ルビ古=いにしえ}より伝わる

ロウソクの火のように
入れ替わる

明日は何しよう
あのねのね
神様の言う通り
あ ....
雨の中で開かない傘の重さを
忘れられず捨てられもせず

晴れの日には大きく腕を振って
あてもなく足を伸ばしたい

線路の向こう側は幹で
こちら側は根だと教わる
街路はひと続きのようでも ....
幸い
私たち一人ぶんの空洞と
それを支える立派な外骨

喩えれば愛らしく可愛い舌の在るべきに
奥深く続く快きには臥せる
咀嚼の姿が見えていない


曖昧な自己愛の愛を隠して笑う
生 ....
その摩訶不思議な調べは、
けして妖魔を封じる術の音などではない
草木も眠る丑三の刻にひびく――
あえて眠らぬ者たちへと告げる、
慈・悲・喜・捨の警笛だ

幽かに香水の匂う背広を纏って
俺 ....
好きなのに
あなたに
言えなくて
愛しているのに
あなたに
言えなくて

はじめて
キスした
ときめいた
胸の鼓動

あなたに
プロポーズされ
戸惑っています
恋の予感
 ....
出張さきの宴席で地元の方々が
茶わん蒸しの唄をやってくれた

いつもそれを覚えようとするのだが
芋焼酎がぬけた朝には忘れてしまっている
だからその晩はDVDをおくれよと頼んでおいた

翌 ....
ちょっとプラス1だけ
優しくなれたらいいのに
小数点以下は歯切れが悪いので
やめたいです
9.9999・・・・・・は
背中が痒くなるので
もっと嫌です
1がいいです
2は僕にはきつ ....
全自動洗濯機に投げ込んだ
ぐちゃぐちゃにしちまえ 僕の作文

ポケットに入れっぱなしのキャンディと
同じように 砕けてよ

あまり上手に出来なかったとか
気に入らなかったわけでもなく ....
ブランコに乗って 今度こそはと 宙を舞うの


宙舞って 行きつく先が あなたじゃなくとも


頑張れって 言われれば言われるだけ 頑張らないあたしは変なのかなあ


あなた ....
「しーっ」
声をひそめた
二人の小さな世界は
好奇心とドキドキで
光を放つ

幼い横顔の天使は
森の奥に住んでいて
いつか来る
ヘンゼルとグレーテルを
お菓子の家で待っているの
 ....
歩行する足と足の間に光は群れて


喉仏に蝶を飼う人


コツコツ ブーツの足音 世界が美しい


海いつとなく揺れ 波のはしる


詩歌集見ると舌舐めずりのロクロッ首

 ....
いつから芋焼酎飲むようなったんかなあ
(あたしはどきっとした)

おまえにもうたんやっけ
(そうや)
(あのとき付き合うとった彼にもろたんや)

四五年まえおまえにもうたんや
(いまさ ....
人に愛される事
人に誉められる事
人の役に立つ事
人に必要とされる事

全てを兼ね備えている
むしろ休日が無い
会社ではベタ誉め状態
こそばゆい。

地獄の塩を舐めてきた
ものに ....
赤メロンに つららみたいにシタたル
籠もれ陽ふかした 浴びる月香をタくル

むろん 黒眼がしめきったのどかな風には
違いなく 色を歌う無実の草の
なじみの春が ころころと 吹雪いて

横 ....
すくらんぶる交差点の信号機は
恋をする瞳の奥みたいに
ふと止まるときがある
いつか愛の記憶を出発する
終電を逃して
おしゃべりをしながら
取り残された恋人たちは
再びくちづけをする

 ....
10日、前日の余波がある。軽く流す感じで12句ほど書く。
一週間の実験も終わる。10月10日の作品。

墓標 闘争の現場あの世は激しく


墓石に糞蠅ギラギラと密集


灰を壺に貯め ....
ふたりの蛇が絡みあい

とぐろを巻いてぼたっと置かれている

私たちは睨みあう

舌をちょろちょろさせ

鎌首をシュパッと突きあわせ

私たちは今、威嚇しあっていた


私は ....
不機嫌ばっかでサイン会 愛想も何もねぇのかよ
好きな格好してぇなら
正反対もやってみろよ

壊れちまいそうだって
言ってみろよ ほら どうした?

置き去りなのか
お気取りなのか

ああ 駄目 ....
若い{ルビ娘=こ}は
いい
サッシが
早い

「守拙求真」
貧しくとも
自分の生き方を守り
真を求める。

男は男の役割を
果し
女は女の役割を
果すべきだ

男が妊娠? ....
別に、好きでも嫌いでも無かった。
小さい時からそれをやっていて、ただ人より上手に出来ただけだった。
劣等感を感じて、辞めちまえ、と罵る輩の気持ちが痛いくらい分かってしまったのは
それから何年 ....
こめさんのおすすめリスト(5567)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
詩想_—3- 黒乃 桜散文(批評 ...109-10-17
芳香- あ。自由詩22*09-10-17
月の子守唄- 夏嶋 真 ...自由詩22*09-10-17
精算書- ……とあ ...自由詩17*09-10-17
四行詩四態_<10>- nonya自由詩11*09-10-17
知覧にて- 吉岡ペペ ...自由詩4+09-10-17
港の朝- within自由詩9*09-10-17
繁る私- 笠原 ち ...自由詩1109-10-17
ホーム- モリマサ ...自由詩509-10-17
僕らはたまに- あおば自由詩6*09-10-17
天使の舞- ペポパン ...自由詩5*09-10-17
- 古月自由詩509-10-16
教育- 古月自由詩309-10-16
チャルメラ_☆- atsuchan69自由詩15*09-10-16
好きなのに- そよ風さ ...自由詩3*09-10-16
茶わん蒸しの唄- 吉岡ペペ ...自由詩909-10-16
プラス1- 乱太郎自由詩9*09-10-16
ポケットに入れて叩くと二個の飴- 黒乃 桜自由詩209-10-16
ブランコ- ゆきちゃ ...自由詩509-10-16
ひみつきち- ミツバチ自由詩7*09-10-16
雑詠6句- アハウ俳句609-10-16
彼には家庭があったんや- 吉岡ペペ ...自由詩609-10-16
人並みの幸せ- ペポパン ...自由詩4*09-10-16
メロン- 砂木自由詩5*09-10-15
眠ることのない恋の街のなかで- りゅうの ...自由詩4*09-10-15
情報隔離週間Ⅳ- アハウ俳句2+09-10-15
蛇つかいたちの行進- 吉岡ペペ ...自由詩909-10-15
危機感皆無- 黒乃 桜携帯写真+ ...1+09-10-15
フェアレディー- ペポパン ...自由詩5*09-10-15
詩想_—2- 黒乃 桜散文(批評 ...109-10-14

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186