幹線道路を渡ったら
もうペダルを踏まなくても
なだらかに坂を滑り
海に向かう

港町で生まれて
港町で暮らしている

潮風で錆びた自転車のホイール
刻んだ文字
いつかは消える 其れ ....
{引用=縦に瞼をひらく半円形の港 回転扉を転がす
いくつもの歳月 このひっかかり具合に画さ
れカサコソ枯葉が散るから 浴槽のなかで手
拭を頭にのせ、石柱はすこしいい気分になる


てんでば ....
Before


 初恋に 破れ 背伸びし 珈琲は
   
     苦いばかりの キリマンジャロ

After


 初恋に 破れ背伸びの 珈琲も、

     今や麻薬の珈 ....
  1

姉は、猿が、親を殺している夢を、夜ごと見ては、
目覚める度に、硝子が砕けるように、怯えていた。
地味な窓から、手を伸ばすと、
裏庭の空き地越しに見える、マッチ箱の家たちは、 ....
{引用=するとすべて
こうして、秋が呑む飴色の庭に流れ入る日々
立ち尽くすことはできないから倚りかかると
ステンレスの台がたわむ
窓の



暗く黄昏れる湖
刷毛の肩に金のほつれ毛 ....
 仮面をした、まま 僕らは二人
 キスした 抱き合った
 仮面越しに 互いの熱、を感じながら
 も 指先の感触一つ
 探り当てることが出来ない 見つけられない
 悲しい程 隔てられた
 叫 ....
知ってしまった、それだけのこと。予期していたこと。

人間の予想を超えたことは起こらない。現実の力はその程度。

哀しみも、喜びも、日々の力により忘れ去られてゆく。

「ドラえもんが現れた ....
憧れの君の
アドさえも聞けず
ただ顔を真っ赤にしていた
あの子は
きっとどこかに置いてきた
あの頃の私なんだろう。

いつからだ?
こんなに汚れてしまったのは。
いつからだ?
恋心 ....
路地裏を覗くと
空がかくれていた

こっそりと詩を書く人が
虫かごにたくさんの無意味を捕まえていた

ギャートルズのエンデイングのような
なんにもないところから試行錯誤して

結 ....
今日はすきなことをしましたすきな子にはすきな子がいてすきなことばかりしているのであたしのすきな子もすきなことがすきですようにと祈りましたすきな子にはすきな子がいましたすきな子はすきな子がだいすきでした .... 東京に来た{引用=だ}
インテリアじゃない方にい(る)んだ
駐車場もないコンビニに
集合かけても散り散りで
ひとりぼんやりメシ食って
ガストにも溜まらず
隠すべき訛りに依りかかるも
意識 ....
雲ひとつない

真っ青な 空

広大だ、


仰いで
シャッターを切る。


現像すると


蒼い、 蒼い、

折り紙になった。
{引用=ばたん――
ドアがしまるような
収穫の音がして、巻きあがる
走り去ったランナーの
一陣の風

よみがえる
まなざしの白さ、
青い息
ゆらぐ光彩に
ぼっ
と一点とどまる
 ....
東京で過ごした日々が
あまりにまばゆかった

大阪でずっと生まれ育ってきて
梅田がナンバーワンだって
信じてた
ずっと信じてた

何年も前
東京という所の空気が分からなかった
水の ....
{引用=刻む秒針の 大時計の音が気になるので
夜中の階段を昇るのだ

光る猫や人形の目を避けるように
しずかに しずかに 足音たてず

針はとまる


真夜中に僕の亡霊は 音のないダ ....
水清く きらめく夏の 想い出を

   ビー玉にして 留めていたい。
この{ルビ季節=とき}こそと
一点の曇り無く
嬉々として
降り注ぐ陽光
風おだやかに
黒髪戯れる

木漏れ日揺れ
うつらうつら
遠退く意識の中
手招くまぼろし
誘われるまま
白 ....
5月

新緑は 鮮やかに

丸く 優しい
木漏れ日を 揺らして・・・

きみと ふたり・・・

わたしは

「すき。」

と 呟いた。


風が

さわわと吹いて
 ....
寝ている隙にブーツの中のにおいを嗅いだ
気が遠くなるという言葉の意味を知った
君を好きな気持ちに変わりは無い

寝ている隙に鼻毛を抜いてみた
殺すぞゴラァと胸ぐらをつかまれた
君を好きな気 ....
子供の頃からの
夢は あったけど、

詩人に成る為の
面接をしてくれる会社は無く

初めて 現実を突きつけられた
高三の夏

「進路」の前では
夢も 無意味だと
泣いた 夜。
 ....
眠るとき

口づける ひと

いる あたたかさ


やすらかな日々
紡ぐ 

しあわせ
昼夜を問わず、働いているあたしたちは
お天道様と一緒に
寝起きしているおさるさんより
少しだけ不幸せなのかな

凍えるような寒さが緩み
やっとぽかぽかしてきたら
今度は花粉症が猛威を ....
「ねえ、良いだろ?」

何が良いんだかと思いつつ
とりあえず
あなたの左腕にしがみついてみる

押し付けた胸のふくらみに気づいたらしく
慌てふためく様子が可笑しくて

かまととだとか ....
狂った虫の乱れ飛ぶ強い日向の幻想だ、おまえの喉もとには高熱、あらん限り俺が注ぎ込んだ、強欲な素面の状態…ひっきりなしに喉を鳴らしているのは飲み下すのが怖いせいだろう―蛇口から水滴、濡れ .... ノックをしてみる
と、きちんとノックが返ってくるので
僕は待ってる

春になって数回目の風が吹く
見上げる空の青さも
鳥の羽ばたきも
風にさらされている皮膚も
本当は多分
言葉でしか ....
相手の心を読む
見極める
悟る
世の中が見えてくる

運を天にまかし
自らやるべき事を行う
後は天命を待つ
運を天にゆだねる

堂々として
人に安心感を与える
あらゆる努力をし ....
とぼけてしまった
お風呂上りのもーり爺さんを 
いたずら好きなNさんが抱きかかえ 
こころやさしいIさんがオムツをあて 
ぼ〜っとしてるぼくが後ろから車椅子を入れる 

車椅子に腰を下ろし ....
「 もしもし 」

犯人「 おまえのとこの息子は預かった。返して欲しくば2000万円用意しろ! 」
{引用=
(イタズラ電話か?! もしかしたら誰かに試されてるのか? 誘拐ネタか  とりあえず ....
夢の終わりから

はじまる今日は

いつもその夢をひき

ずって

きみの

夢をみた朝は

なけちゃうの

だけど

ずっと

し、

あわせ
素数ばかりの現実を逃れて
羊水に包まれたような充足と安心を
浅い眠りに{ルビ貪=むさぼ}る、朝
休日の

{ルビ繭=まゆ}の内に垂れる
一本の危うい糸に吊るされた体躯を
淡白い光りの方角 ....
こめさんのおすすめリスト(5567)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
海岸通り- 藤原有絵自由詩608-10-20
アケビ- norif自由詩1208-10-18
初恋_Before_&_After- Lucy.M.千 ...短歌208-10-9
黄色の憧憬−デッサン- 前田ふむ ...自由詩19*08-10-7
キッチン- norif自由詩1208-9-29
愛読者、書- きりえし ...自由詩3*08-9-29
未知との接触- shame自由詩108-9-22
初恋- はち自由詩308-9-16
こっそりとVistaで前向きに生きていく詩人- tonpekep自由詩308-8-27
すきなことすきなこと- アサリナ自由詩4*08-8-20
温度差- 佐々木妖 ...自由詩4*08-8-7
小さな青空- Lucy.M.千 ...自由詩408-7-30
レタス- norif自由詩3208-7-15
tokio_romance- くれいじ ...自由詩108-7-14
ダンスホール- もも う ...自由詩25*08-6-26
川風に吹かれて- Lucy.M.千 ...短歌308-6-19
雲雀、鳴く- LEO自由詩12*08-6-7
5月だったね。- Lucy.M.千 ...自由詩208-6-5
ブーツの中のにおいを嗅いだ。- もののあ ...自由詩8+*08-4-19
My_energy- Lucy.M.千 ...自由詩208-4-10
Blanket- Lucy.M.千 ...自由詩108-4-3
*類人猿より少しだけ不幸な人類*- かおる自由詩14*08-3-2
断わりきれないひと- 恋月 ぴ ...自由詩27*08-2-27
瞬きのうちに夜になる—シタール- ホロウ・ ...自由詩2*08-2-27
ノック- たもつ自由詩2408-2-27
本当の幸せ- ペポパン ...自由詩14*08-2-26
もーりさん_- 服部 剛自由詩408-2-24
知らない番号からケータイに着信があるとき- 北大路京 ...自由詩19*08-2-23
*夢の終わりから、ずっと*- かおる自由詩5*08-2-23
君と空へ- 佐野権太自由詩19*08-2-22

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186